PS5が日本でWiiUコースになるなんて誰が想像した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (2級)2020/12/18(金) 09:07:19.69
さすがに海外では箱1くらいは売れてるようだけど
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0162名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:15:50.15
しかも持ち上げてたサイパンにより
ロンチ一ヶ月で限界露呈したんだぜ…w

0163名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:16:12.34
【悲報】Amazonランキング、ついにTOP30どころかTOP40までSwitch独占【PS4】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608194000/


【12/18】ファミ通TOP30更新
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608257052/


【VG12/5】Switch 1,275,788 PS5 336,274 XBSeries 160,896 PS4 160,704 XBO 91,009 3DS 4,559
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608247165/

0164名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:17:07.49
世界全体でPS5がこの先生きのこるには

0165名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:36:04.79
どこへ行ってもps5はおろか箱すら売ってねーぞ
上でサイパンで限界が〜とか言ってる奴いるけど馬鹿は喋んなと言っておく

0166名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:36:13.51
>>159
いやあくまで日本での話

0167名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:37:23.58
任天堂のいないWiiU

0168名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:42:37.78
>>164
世界でもロンチ失敗したからPSプラスの人口も今後減っていくばかりだな
PC抑えてるMSと違ってPS本体がないと何もできないから逃げ場もない

0169名無しさん必死だな2020/12/18(金) 13:45:44.97
>>164
12月の世界出荷で少な過ぎたらスタート失敗でかなり苦しくなる

0170名無しさん必死だな2020/12/18(金) 14:39:26.81
みんな

0171名無しさん必死だな2020/12/18(金) 15:02:43.63

0172名無しさん必死だな2020/12/18(金) 15:20:24.20
Wii Uほどサードフル協力でもないよね正直

0173名無しさん必死だな2020/12/18(金) 15:37:33.14
PS5さん、発売から5週経っても未だにサード合計が1万本に届かず

こんなの誰も想像できないよ

0174名無しさん必死だな2020/12/18(金) 16:47:34.96
PS5回想「VITAもまだまだ・・・甘い。」


PS5「Vitaだけじゃなかったあ、、甘かったのはー!!!」

https://youtu.be/lB9MkqCZ_mw
20:10

0175名無しさん必死だな2020/12/18(金) 17:06:27.94
WiiU以下だボケ

0176名無しさん必死だな2020/12/18(金) 17:26:07.85
年明けたらもっと悲惨なことになるで
例えば合算ヨンケタンとか

0177名無しさん必死だな2020/12/18(金) 18:23:31.13
WiiUに全く届いて無くて臭くて

0178名無しさん必死だな2020/12/18(金) 18:25:02.94
WiiUでも初動はもっと売れてた

0179名無しさん必死だな2020/12/18(金) 18:31:13.78
ワンダースワン 350万台、WiiU 330万台、ドリームキャスト 253万台
PS5はこれら全てより推移が下
続くハードがXbox360 161万台、PS4 Pro 157万台だからこれから乗ったと言うなら箱○コースか、PS4Proコース

0180名無しさん必死だな2020/12/18(金) 18:33:30.95
PS4proproの推移だろうな

0181名無しさん必死だな2020/12/18(金) 18:35:44.04
>>180
PS4proなんて世界でも需要無かったんだから
その後継機のPS5が世界的に失敗したのも当然か

0182名無しさん必死だな2020/12/18(金) 22:19:56.44
>>123
ヤバすぎるだろPS5
タイトル総なめ

0183名無しさん必死だな2020/12/18(金) 22:47:21.15
転売屋分込みでWiiU並だからなぁ

0184名無しさん必死だな2020/12/18(金) 22:49:16.17
ロンチソフトが売れなかった時点で最悪のハード

0185名無しさん必死だな2020/12/19(土) 02:02:28.91
>>1
WiiUコースにも乗れてねえよww

PS5は既に4週間経つのに、
WiiU初週のハード台数にもソフト販売数にも達してない

0186名無しさん必死だな2020/12/19(土) 08:42:07.75
WiiU未満コースだね

0187名無しさん必死だな2020/12/19(土) 09:27:47.82
wiiUを引き合いに出す豚って…
どんだけ勝ち馬乗りなんだよ

0188名無しさん必死だな2020/12/19(土) 09:49:51.39
WiiUにすら勝てないPS5www

0189名無しさん必死だな2020/12/19(土) 10:02:09.06
>>187
WiiUとの比較ならまだ優しいってことを理解しような

0190名無しさん必死だな2020/12/19(土) 10:34:51.56
今からこれじゃVIRTUAL BOY抜くのに1年以上かかりそう

0191名無しさん必死だな2020/12/19(土) 12:14:19.24
>>187
「WiiUコース」は元々Switchに向けた煽りだった背景を理解して

0192名無しさん必死だな2020/12/19(土) 12:28:00.50
WiiUにすら惨敗するPS5という産廃
惨敗だけにw

0193名無しさん必死だな2020/12/19(土) 12:29:55.81
現在の稼働状況

WiiU>>>>switch>>>>>>>>PS4

0194名無しさん必死だな2020/12/19(土) 21:30:30.14
PS5はWiiUにすらなれないww

0195名無しさん必死だな2020/12/19(土) 21:32:56.93
値段的にも負けハードだったがまさか本体台数すらろくに揃えられないとは思わなかった

0196名無しさん必死だな2020/12/19(土) 21:55:56.55
WonderSwan「散々腹パンされてきたがついに腹パンできる相手が現れたと聞いて」

0197名無しさん必死だな2020/12/19(土) 21:57:07.52
WiiUもDCもちゃんとうれたソフトはあるんやで

0198名無しさん必死だな2020/12/19(土) 21:57:54.79
この惨状からもしWiiUコースまで持っていけたとしたら勝利宣言していいレベル

0199名無しさん必死だな2020/12/19(土) 21:59:53.08
まだwiiuの初週にも達してないくせにガタガタ抜かすな

0200名無しさん必死だな2020/12/19(土) 22:03:30.77
ドリームスワン5をWiiUと同列にすんなよ

0201名無しさん必死だな2020/12/19(土) 22:04:40.60
なぁに。もう少しで買い替え需要で伸びるに決まってる。

0202名無しさん必死だな2020/12/19(土) 22:39:05.36
PS5終わってんな

0203名無しさん必死だな2020/12/19(土) 22:40:41.56
PS5は今や完全に品薄商法な状態だけど、
実需を伴わない品薄商法は商品への関心を失わせるだけで、
PS5の普及には大きなマイナスしか無いんだよね

ぶっちゃけ、PS5は入手困難であることと転売しか話題になっておらず、
ゲーム機としてのPS5を欲しくなったりする状況ではないし、
これをプレイしたいというソフトもまったく存在してない

この状況がしばらく続けば、PS5は一般消費者から忘れ去られるだけだ

0204名無しさん必死だな2020/12/20(日) 01:15:56.06
年末商戦落とした時点で今から一年は死ぬからな

0205名無しさん必死だな2020/12/20(日) 04:07:08.54
WiiUはまず買ってきたら1時間のアプデしないと
起動もできない糞ハードだったからそこだけはPS5の勝ちだなw

0206名無しさん必死だな2020/12/20(日) 05:08:50.91
>>205
PS5唯一の目玉のPS4版CYBERPUNK2077で、
ギガパッチ必要だし、頻繁にトラブル起きるから、
PS5の方がずっとクソ状態だよwww

0207名無しさん必死だな2020/12/20(日) 06:47:27.21
>>205
オーバークロックで無理してるせいで不具合出しまくりのPS5の方が糞

0208名無しさん必死だな2020/12/20(日) 07:01:22.22
ソニー的にはどこかで偉い人がPS6くらいで終わりになると思うって言う記事があったからそう言う流れにはなってるのかもね、switchはオモチャとして残るんだろうけど次の流れはクラウド見据えてると思う

0209名無しさん必死だな2020/12/20(日) 07:36:03.79
>>208
クラウドゲーミングが一般化してくれば、
サードも特定のプラットホームからソフト出す必要性が無くなるから、
有力なIPを持ってないソニーはゲーム機を出せなくなるのは当たり前だなw

PSはサードソフト頼みの収益構造だから、クラウド時代ではやっていけない

それに対して、任天堂は有力IPを多数抱えているから、
クラウド時代になっても、自社ハードを出すことはできるんだよ

まあ、コスパの問題で、本体は通信機能とUIだけで、
ゲーム自体はクラウドで動いてるみたいなハードになる可能性はあるがな

0210名無しさん必死だな2020/12/20(日) 08:38:57.67
処理容量ともに重量型ゲームが
クラウドになることはあっても
軽量型のゲームまでクラウドにする利点は通信量の関係上ほぼないから
CSはまず無くならんよ
ハードの現役期間が延長されるくらい

スマホタブレットはパッド基準のUIを作らないし
今後もシビアな入力を求めるゲームより
カジュアルなスタイルのゲームだけが生き残る

PS6で終わる理由としてはスペックを上げても
コスパとストレージ容量の確保が絶望的になっていくことを示してる

0211名無しさん必死だな2020/12/20(日) 13:23:48.90
>>208
鯖トラブルでゲームが遊べなくなる、なんてタイミングが出るのはやだなぁ

スタンドアローンで動かせるってのはやっぱり強みだよ
ソシャゲやネトゲなんか見てるとそう思う

0212名無しさん必死だな2020/12/20(日) 13:26:18.21
Wii Uコースからハードルを徐々に上げられていったSwitch
Wii Uコースからハードルを徐々に下げられていったPS5
文字に起こすと差はほとんど無い寧ろハードルの変遷はPS5の方がハイペース
つまりこれからSwitch以上に売れる可能性もあるということ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています