ムービーゲーが廃れて嬉しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/12/30(水) 00:57:16.42
あれはゲームではなかった

0002名無しさん必死だな2020/12/30(水) 00:57:55.17ID:O4ywAESn0
あのDQですら7で美麗ムービー(嘘)導入してたからな

0003名無しさん必死だな2020/12/30(水) 01:02:02.08ID:VmZ57pQo0
キンハー3は酷かった

0004名無しさん必死だな2020/12/30(水) 01:03:35.87ID:LLGQL7bZ0
昔のレーザーディスクのゲームか
QTEって結局タイムギャルみたいなあれと一緒なんだな

0005名無しさん必死だな2020/12/30(水) 02:00:21.41ID:k6AZ2Etn0
タイムギャル登家のLDゲームはそれ前提のゲームだからQTEとしていいできだったよ
映像に上手く操作が振ってあると楽しいんだけどね

なのに何故ムービーゲーに使われるQTEの多くが酷い出来なのか

0006名無しさん必死だな2020/12/30(水) 02:26:01.42ID:smu5dAX40
全然廃れてない件

0007名無しさん必死だな2020/12/30(水) 03:02:34.45ID:aGF1oxc90
QTEも本家がPSボタン意識したせいで劣化したもんな
もう映像に合わせてボタン押すだけのゲームは流行らないと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています