PS5が今すぐすべきこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:03:53.49ID:geMs5gera
小型化

0002名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:04:11.68ID:rGFxOUvu0
定価3万

0003名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:05:27.07ID:nsaO/cSCp
デモンズとスパイダーマンを付けてバンバンセール299ドル

0004名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:06:03.03ID:h1oZ3qpX0
主語がおかしいな

0005名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:08:35.93ID:MOjmK4j00
ルデヤを潰す

0006名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:10:31.81ID:O6ZpF2bA0
PS5に自我や意志があるの?

0007名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:13:29.58ID:bKvD48t80
ソフト出せよw

0008名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:13:37.07ID:RIhwu2KB0
撤収

0009名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:14:50.70ID:kRPCWZw4M
PS5じゃないけど、2TFLOPS程度のハイブリッド機を出すしかないのでは?

あとはPS5を買うとソフト二本が無料で貰えるクーポンを付けるとか

0010名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:15:33.08ID:oRQFkZyy0
窓から投げ捨てろ

0011名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:17:28.38ID:u2YgmXx00
>>10
噴いたw

0012名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:20:20.67ID:uWDtZNE90
ドック・据え置きモードで5Tflops、携帯モードで2Tflopsのような超強化版switchみたいなPSを出せばいいんだよ
それくらいしないと任天堂には到底敵わない

0013名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:20:57.25ID:SDGuoOwK0
謝罪と返金対応

0014名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:24:11.79ID:dq7V+nQL0
特徴的だしデカいままでいい
超絶おもろい日本向けのソフトをつくれ
それだけでいい

0015名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:25:02.32ID:7nqoUwhC0
鬼滅の刃をまともなクオリティで出せ

最悪発売時期を詳しく示せ

0016名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:26:10.50ID:k9VHHKXS0
ポータブル化か、ハイブリット化したPS6の販売じゃね?
いや割とマジで。

今のご時世テレビなりモニタの前にいなくちゃいけないタイプのゲーム機なんてほぼ無理だぞ。

0017名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:27:23.71ID:9j6gRTDO0
あの大きな筐体は、殆ど排熱の為のもの。
プロセッサのプロセスルールの微細化が進んで、発熱も抑えられれば、
小型化も十分可能だろう。

0018名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:38:22.78ID:nFHFCWj20
>>5
それすなわちチャイナの富裕層たちぶっ殺すってことやねー

0019名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:40:50.71ID:nFHFCWj20
>>14
PS3やPS4で大勢の日本人が食いつく程のそんな超絶面白いゲーム出ましたかね?

というか作れるサードいたらここまでオワコン化してない

0020名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:45:24.43ID:zJnb2Z0Ha
白紙撤退して傷を浅く

0021名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:49:03.78ID:kRPCWZw4M
XboxSSみたいに、スペックを落として解像度も700pくらいの廉価版を出すのは駄目なの?

0022名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:50:42.81ID:mMcAU9Od0
冷却のためにデカくしたのに
小型化したらまた爆音とか止めてくれ

0023名無しさん必死だな2021/01/02(土) 01:24:14.88ID:wo0VNYWw0
1万円値下げ
アンバサダーは今ならいらない

0024名無しさん必死だな2021/01/02(土) 02:39:55.17ID:BaOpV9Qk0
とりあえず欲しい人が買えるだけの
出荷をしないと

そうすると需要の底が見えるから
良くないのかねぇ

0025名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:00:43.53ID:Ikqx9bqQ0NEWYEAR
>>17
今って昔ほどプロセス微細化の恩恵受けれるのかな?
今使ってるのが7nmでしょ?
まあこれはPSだけの問題じゃないけど

0026名無しさん必死だな2021/01/02(土) 04:26:02.74ID:bpMd10Zqa
ps5が覇権を獲るために必要なもの?

そんなん決まってるやん。ハードメーカーとしてのセガだよ。

覇権だったps2の頃はセガがいたやん?
1〜2の頃の約10年、セガがいたおかげで任天堂を封じ込めたやん?

潰れてからの3は任天堂に負けたやん?
ps4で封じたけど4年で復活したやん。

やっぱりpsにはセガが必要なんだよ

0027名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:01:56.31ID:gvo/ll3PM
カルチャーブレーンのゲームを出す

0028名無しさん必死だな2021/01/02(土) 10:12:17.43ID:GnJAT9UF0
本体を3万円未満まで値下げ
独占タイトルは20.万本以上売れた分はロイヤリティゼロ

こんくらいやるべきでしょ

0029名無しさん必死だな2021/01/02(土) 10:13:18.87ID:xdOqlX5n0
バンバンセール

0030名無しさん必死だな2021/01/02(土) 10:14:49.94ID:gUqEmiIg0
専用ゲーム出せよ
あと小型化

0031名無しさん必死だな2021/01/02(土) 14:04:59.53ID:gvo/ll3PM
switchみたいな携帯ゲームを出す
それか完全互換の新型PS2を出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています