ゲーム映画漫画アニメで有名な武器商人キャラって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:22:04.79ID:nOyxrZq50

0002名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:22:51.28ID:TLLjYMTs0
トニースターク

0003名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:23:25.64ID:pcM/Nq8D0
どう考えてもトルネコだろ
でも武器というか商人か…

0004名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:23:41.68ID:nOyxrZq50
>>2
すっかり忘れてた
アイアンマン武器商人だったな

0005名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:27:19.46ID:+Lg/A5lC0
アマンダラ・カマンダラは許されたか

0006名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:29:19.07ID:hAiM/JnM0
黒い幽霊

0007名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:33:35.71ID:7nqoUwhC0
>>3
3章で武器仕入れてたからセーフ

0008名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:47:19.55ID:pRUIP5/i0
武器を売ってる商人って意味じゃなくて
いわゆる戦争屋のことを言いたいんだろう?

0009名無しさん必死だな2021/01/01(金) 22:57:01.36ID:+DSUgeY30
ゲームに登場する人物なら実在の人物だけど坂本龍馬

0010名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:07:05.70ID:V8zYjS6S0
バイオ4かw

0011名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:18:32.59ID:LTTgVVfM0
トルネコとニコラス・ケイジしか思い浮かばなかった

0012名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:19:01.51ID:xZyKEM/j0
マッコイじいさん

0013名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:20:43.77ID:xirpSvBp0
>>1
全員知らない

0014名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:29:11.96ID:NxKrqdvb0
バッタール商会

0015名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:30:57.53ID:LBYIjlFH0
微妙なラインでは、クリスタルボーイ(海賊ギルド)

0016名無しさん必死だな2021/01/01(金) 23:53:29.82ID:F53XkWsga
ボルタック商店とマッコイじいさん

0017名無しさん必死だな2021/01/02(土) 00:35:46.42ID:qgmmQgET0
ボッタクリ商店ことボルタック商店

0018名無しさん必死だな2021/01/02(土) 00:39:46.96ID:24rNnmB70
>>15
ボーイはギルドに属してるけど商人ではなく殺し屋

0019名無しさん必死だな2021/01/02(土) 00:53:53.10ID:m1JgaI6K0
>>18
そうだったか、すまん

0020名無しさん必死だな2021/01/02(土) 01:21:28.28ID:wo0VNYWw0
ナムコのオーダインというゲームで
笑顔で抱き合わせ販売をしてくるみゆきちゃん

0021名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:37:58.47ID:a5W58Str0
トニースタークは商人じゃないだろ

wikipedia

商人(しょうにん)とは、第1次、第2次産業の生産者と需要者の間に立って商品を売買し、利益を得ることを目的とする事業者(第3次産業)を指す。

0022名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:40:45.99ID:q8jPFvyDr
有名なのはエリア88マッコイ爺さんかな
有名じゃないけど、魔界伝説のミィンは酷いね

0023名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:40:52.98ID:jZw9ItrC0
ドレビン

0024名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:46:39.95ID:5u9eMCIp0
マーヤ「今週の新作NS「DQビルダーズ」が予想以上の い〜いスタートを切りました。」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1520039977/

71 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:18:03.95 ID:jUWh8Po1a0303
この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな
結局どっちの味方かわからない


77 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:23:55.88 ID:jUWh8Po1a0303
>>74
金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ


80 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:26:00.26 ID:jUWh8Po1a0303
だからどっちのハードをメインにするかって立場をはっきりさせないで
その時に売れる勢力を簡単にいったりきたりしてるって意味だよ
信念がない金儲けだけの商人に見えるんだ

0025名無しさん必死だな2021/01/02(土) 03:47:30.76ID:q8jPFvyDr
魔魁伝説だった

0026名無しさん必死だな2021/01/02(土) 04:38:16.79ID:Ss8o3QdA0
ソウルシリーズのパッチはダメ?
まあ武器あんまり売ってないんだけど
ブラボでも一応武器売ってるし 蜘蛛だけど

0027名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:57:11.98ID:RTkbMWZAd
プロジェクト4

0028名無しさん必死だな2021/01/02(土) 08:01:36.66ID:JaEUWiXYr
>>24
売れ筋の物を仕入れて売るのは基本だと思いますがそれは

0029名無しさん必死だな2021/01/02(土) 10:35:45.07ID:kkXbibHYd
普通ならトルネコだがここはルガールを

0030名無しさん必死だな2021/01/02(土) 11:38:54.41ID:2dJ63nTy0
DQ4の3章は今考えても凄いなとは思うわ
防具不足の城に高値で商品を卸したら
実は戦争の準備に加担してたみたいな感じとか

0031名無しさん必死だな2021/01/02(土) 21:06:50.88ID:ug2Q+Bivd
3章は傑作

0032名無しさん必死だな2021/01/02(土) 21:53:17.98ID:9XEIgnFb0
法人としてアナハイム

0033名無しさん必死だな2021/01/02(土) 23:48:14.91ID:RqR7kIyd0
ニキータ

0034名無しさん必死だな2021/01/03(日) 01:04:18.69ID:KkJOs+pA0
役立つと言われてるからな

0035名無しさん必死だな2021/01/03(日) 01:12:40.49ID:mnoRA6QW0
マッコイじいさんだろ

0036名無しさん必死だな2021/01/03(日) 02:03:53.77ID:JBcQUIT70
個人的にはvitaでリリースされたキルゾーンに出て来るツンデレ武器商人がお気に入り

0037名無しさん必死だな2021/01/03(日) 02:52:04.88ID:ueifP6YW0
雪代縁

0038名無しさん必死だな2021/01/03(日) 06:38:50.81ID:buTXJ6tC0
>1
マッコイ爺さんがいない
顔洗って出直せ

0039名無しさん必死だな2021/01/03(日) 06:41:37.50ID:buTXJ6tC0
>32
アナハイムってガンダム映像作品だけ見てると死の商人っぽく思えるけど
実際はあらゆる業種に手を伸ばしてる総合企業で兵器部門は主力でも何でも無い
というかむしろ赤字経営で政府とのパイプのために仕方なく続けてる部門らしい

0040名無しさん必死だな2021/01/03(日) 12:48:05.74ID:8gdZo5ior
>>40
>赤字部門
現実でそれを指摘されるようになったからな

0041名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:38:44.35ID:IXs9cq5y0
ブキチって名前は最初「いいのかこれ?任天堂さん…」って思った
定吉とか〇〇キチって名前は昔から普通にあるけどさぁ

0042名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:43:42.99ID:vvSVhxeAd
つりキチ

0043名無しさん必死だな2021/01/03(日) 22:06:12.23ID:C4Em8hZ4a
トルネコ
バイオ4の武器商人

0044名無しさん必死だな2021/01/03(日) 23:29:48.82ID:Qyq1C+HI0
パトレイバーのシャフト

0045名無しさん必死だな2021/01/04(月) 09:48:47.88ID:quh1BsL6d
武器屋は敵が多いね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています