デジタルエディション買ったけど結局プレステ4使ってる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/02(土) 06:58:15.04ID:jpCwh7jpa
パッケージ版の方がソフト安いしわざわざちょいロードはやくなるのとグラがパワーアップする程度ならプレステ4で別にいっかってなる。
はよまともに遊びたくなるような和ゲーのソフト出してほしいですよね…

0002名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:00:20.24ID:6bQ0lL0h0NEWYEAR
>>1
PS5にの時からPSストアでしかソフト買ってない俺はパッケージ版に戻りたいなんて全く思えないなあ
ディスク入れ替えしなくて何本も遊べるのは大正義

0003名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:02:50.10ID:XtR2eS7Q0
ならなぜディスクレス版を…

0004名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:03:45.57ID:eMBrKFSDd
デジタルエディションなんていうゴミを買ったのが失敗だろ
XBOXのゲームパスみたいなサービスがプレステにはないんだから、DL専用ハードってのはソフトが割高になるだけのゴミクズだよ

0005名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:05:11.67ID:ppT8hO9Ba
PSPgoさんの呪縛やな

0006名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:08:34.05ID:A4P+Al9yp
煽り抜きで中古最強のPSでDE版はアホ
金あるならPC買え
CSの最大の強みは中古売買と安さ

0007名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:11:30.26ID:eMBrKFSDd
ゲーム買うにもPCの方が安いよ
中古とかセールなんてレベルじゃなく、PCだとEpicその他が完全にタダで配ってる

安さを求めてプレステ買うなんてアホだよ

0008名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:13:02.26ID:d9FhyQ/K0
海外は発売日付近だとDL版もパケ版も値引き無しでほぼ同価格だけど
日本はヘタすると2000円ぐらいパケの方が安いし
コスパ重視な人はDE版はありえんわ

0009名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:24:10.04ID:Mi0rv9xo0
豚の成り済ましスレ

0010名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:35:44.75ID:05GTbwx4d
PS4持ってるなら尚更DEの選択肢はないわ

0011名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:36:17.97ID:0SOgguUBM
そもそもゲーム自体コスパのいい趣味なんだからパッケージとDLで数千円の価格差くらいケチケチしてたらダメよ
新作即売りして回してるなんて話聞くとゲームしてる場合じゃないだろと思うが

0012名無しさん必死だな2021/01/02(土) 07:45:53.57ID:VISTTJiDp
本体価格を安く見せるためだけに生まれた存在だからな
GOより扱い酷い気がする

0013名無しさん必死だな2021/01/02(土) 08:22:32.08ID:kQn5F4NZr
>>12
GOは携帯機だから軽量小型化に特化したっていう道理があるけどDEはなぁ

単にこれの後追いパクリしただけなのかもしれんが
https://japan.cnet.com/article/35135881/

0014名無しさん必死だな2021/01/02(土) 08:29:19.13ID:ja+OLtNJ0
ディスク版は入手難易度がワンランク変わるから別物
基本無料とかフリプ戦士になれ

0015名無しさん必死だな2021/01/02(土) 09:15:04.44ID:J4al9n8z0
部品を共通化するためだけにあの大きさになってるんだろうけど
ディスクエディションと同じ大きさってのは馬鹿げてると思う

0016名無しさん必死だな2021/01/02(土) 09:39:52.86ID:h3nOu6mL0
といってもディスク版はドライブ部分がすぐに駄目になりそうな感じ

0017名無しさん必死だな2021/01/02(土) 09:51:07.29ID:/mXmw3DtM
>>16
ほとんどのタイトルは最初のインストールと起動毎の認証にしか使わない

0018名無しさん必死だな2021/01/02(土) 09:53:43.24ID:h3nOu6mL0
>>17
そうなんだ
ありがとう

0019名無しさん必死だな2021/01/02(土) 10:46:30.86ID:1dnSa1Nm0
>>17
仕様なのはわかるけど本体にこのためだけの無駄機能を積んでる感じがイヤなんだよなあ

0020名無しさん必死だな2021/01/02(土) 14:13:46.02ID:dxu4Evjb0
話ずれるけどワイヤレス外付けドライブとか実現できんのかね
手元でディスク交換できるし便利そうだけど

昔パイオニアからスマホ連動とかできるワイヤレスDVDドライブあったけどいつの間にか消えてたな

0021名無しさん必死だな2021/01/02(土) 15:10:52.08ID:1QnNsK6/0
DE版の生産終了早そう

0022名無しさん必死だな2021/01/02(土) 23:23:17.15ID:oJJguo/u0
そんなに需要ないのかよ
ps4も箱1もパッケージはロンチのデッドラ3とBF4しか買ってなかったから、絶対にいらないと思っていたわ

0023名無しさん必死だな2021/01/03(日) 07:08:12.01ID:oICMFfu20
光学ドライブをアタッチメントまたは外付けにしなかった理由がさっぱり分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています