じょうつよのお前らってインターネットブラウザはなにつかってるの???ちょろめ?火狐?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/02(土) 16:55:45.24ID:OLBfh4eU0
なに?

0026名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:20:01.94ID:q09MJIDn0
firefox使ってたけどアプデ後にtvtestと同時に使用したらバグるようになって使うのやめた

0027名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:20:12.02ID:Kk+B/kDm0
>>20
AA使う奴が激減してるから大体スマホだろうな5chと相性良いし
AA見ようと思ったら専用のフォント入れないと

0028名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:21:08.52ID:XTvHl+x90
今はちょろめ
もじら製リファレンス依存症を介して「cssお絵描きするなら狐なんかな」って洗脳され始めてる

0029名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:22:49.42ID:oEmPiSVz0
火狐だけど
みんなクローム使ってるのか
ブックマークが横に表示されれば乗り換えるんだけどね

0030名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:24:18.78ID:PX5Ecf7M0
今ならChromiumかEdgeでいいんじゃね?

0031名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:26:33.02ID:EDbaIRyg0
iPhone&Mac SafariでPC Chromeだったが最近Googleが広告屋としての本性を強く出してきてるんで乗り換える時が来るかもしれないな

0032名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:27:02.55ID:M3BmSUnDd
スマホのアプリで見てる奴がほとんどだろ
ブラウザ自体エロサイトくらいでしか使わなくなった

0033名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:28:12.29ID:Z4uhOw/P0
Microsoft Edge, Firefox, Brave
Edgeが出てからBraveは使わなくなった

0034名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:32:22.08ID:xeavPSOmM
ヤンデクス

0035名無しさん必死だな2021/01/02(土) 17:48:17.47ID:BLNpSp/d0
ネスケだろjk

0036名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:02:35.35ID:G4cAMWqya
火狐系は広告を無効にしやすいからなあ
youtubeとか見る時に重宝する

0037名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:11:00.36ID:xEj5rNYY0
Safari

0038名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:14:30.51ID:+0clGCID0
オペラやろニワカ

0039名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:19:06.29ID:UD0TgY670
perfect dark

0040名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:24:32.17ID:CRRXilqY0
ちょろめでスマホとパス共有に決まっとるやん

0041名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:34:27.23ID:tjKpkXkP0
Edge、Safariの二つがメインでたまに固有機能求めてChrom

0042名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:36:31.04ID:ePjWe5S70
スマホはGALAXYブラウザでPCはedgeかな

0043名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:41:13.74ID:sjS3sPe/0
chromeは拡張機能のselect like a bossが無くなって辛い
代わりになるやつ無い?

0044名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:42:30.86ID:J4al9n8z0
Firefoxだがなぜゲハでこんなスレを

0045名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:57:40.90ID:VoN2s6kDM
vivaldi最強伝説

0046名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:03:24.02ID:MndCzBmv0
おぺらとぷにる

0047名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:06:28.50ID:1x+R2wNX0
普通にedge

0048名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:14:22.03ID:L/ovGvn2M
ネットスケープ

0049名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:16:01.30ID:vNlEOv4U0
使い分けてる
クロームだけだとたまにタブの方消しちゃって開けてるページリセットなっちゃうし

0050名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:19:49.58ID:h8S6suMa0
Vivaldi

0051名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:30:06.75ID:CJXe/YBS0
>>1
クロームは主にGoogleアカウントとかFBとかのログイン用
Edgeは主にMSアカウントログイン用
Firefoxはセキリュティプラグイン入れまくって買い物用
その他どうでもいいサイトはVivaldiとかKinzaで見る

サイトを細々とブックマークする事もなくなったので
タブをごてごて開くより用途でブラウザ使い分けたほうがPCの負担少ないし
なにより履歴管理を分けられて楽

0052名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:44:55.53ID:J4al9n8z0
Firefoxに
Simple Tab Groupsと
Total Suspenderを入れると
攻略サイトを見るのに便利だぞ

Simple Tab Groupsは擬似的にタブグループを作るアドオンで
実際はグループに入れてないタブを非表示にする
ゲーム別に作っておくと便利

Total Suspenderはしばらく見てないタブ内容をメモリから開放する

0053名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:33:54.26ID:fCeeG0oX0
ネットスケープナビゲーター

0054名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:50:18.22ID:5u+661pj0
Sleipnir

0055名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:53:45.85ID:8SLBroCr0
みこみこナースがもう動かない・・・

0056名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:57:22.96ID:yR/AUQwS0
エッジ使ってる

Windows10出たばっかりの頃のエッジさんたら、やんちゃでぐーたらで怠け者だったけど
最近は更生したようで何より

0057名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:57:57.30ID:jfEBP0MIM
smooz一択だろwww

0058名無しさん必死だな2021/01/02(土) 21:01:14.37ID:7KOxNyiCM
edge

0059名無しさん必死だな2021/01/02(土) 21:46:49.29ID:qYvOd6oC0
スマホはオペラミニ使ってる
トップページに巡回サイト置けるの便利

0060名無しさん必死だな2021/01/02(土) 21:56:43.73ID:7KOxNyiCM
スマホは普通にoperaだな
タブ復元も上に指スッとするだけでフルスクリーンも便利

0061名無しさん必死だな2021/01/02(土) 22:02:36.57ID:/wWWYB2J0
基本Firefox
Edgeは従来版とChromium版を共存させているが、何かにつけてMSが従来版にアクセス出来ないように細工をしてくるのでウザイ

0062名無しさん必死だな2021/01/02(土) 22:04:21.22ID:XjiysrFz0
operaスピードダイヤルがいい。それ以外は微妙だから、他のブラウザで優秀なスピードダイヤルプラグインがあるなら移行したい。

0063名無しさん必死だな2021/01/02(土) 22:14:23.67ID:lbhfKNf80
普段は狐で翻訳読みたい時はチョロ

0064名無しさん必死だな2021/01/02(土) 22:51:56.43ID:okWX7i740
VivaldiでレンダリングエンジンがFirefoxなら最強なんだがな
バカみたいにタブ開いても軽いからちょっと我慢してFirefox使ってる
UIはVivaldiの方がいいんだがなあ

0065名無しさん必死だな2021/01/03(日) 07:42:05.91ID:w/NkAWgz0
スマホ(iPhone)もPCもEdge
楽でいいわ
以前はSafariとChromeだったが、ブクマを同期させると
暴走してブクマが増殖するバグが治らず思い切って乗り換えた

0066名無しさん必死だな2021/01/03(日) 10:33:44.86ID:A1/jHMm30
ちょっと前までSeaMonkey使ってて、気に入ってたんだが……問題が生じてVivaldiに乗り換えた
SeaMonkeyはメールクライアントとのセットだが中身は半分以上ThunderbirdなのでファイルコピーだけでThunderbirdにデータ移行できた

0067名無しさん必死だな2021/01/03(日) 11:02:34.16ID:eefud0l10
そのふたつ。
パスワードは両方に保存してる。
何かの拍子にログインできなくなったときに対処できるように。

0068名無しさん必死だな2021/01/03(日) 12:35:24.74ID:gQcUzxeZd
ie11 なんか勝手にedgeが起動する
なのでedgeか

0069名無しさん必死だな2021/01/03(日) 12:38:10.29ID:eTlhvu0L0
Apple機器しか持ってないので
Safari

0070名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:33:46.70ID:t4BiP0Rw0
基本、Safari択一ですわ。
でもwebミーティングとかは微妙に非対応なサイト多くて、
そんな時だけちょろめ。

0071名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:57:16.17ID:qa/HmrjX0
コロナ感染が酷いんだろ

0072名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:45:01.07ID:OxIr8n1G0
広告ウザいしカスタムめんどいからBrave一択。

つべでも何でも快適や

0073名無しさん必死だな2021/01/05(火) 01:21:15.45ID:p+F9xlWZ0
貯めたいがなぁ

0074名無しさん必死だな2021/01/05(火) 01:26:17.85ID:XpMH6Y0j0
クロムと火狐を使い分けてる

0075名無しさん必死だな2021/01/05(火) 01:43:33.27ID:wDZRiZjl0
iPhoneはSafari
PCは仕事上メールやドライブの関係でchrome

0076名無しさん必死だな2021/01/05(火) 01:46:24.36ID:kj8AIMZk0
情強は最終的に一周回るんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています