Xboxコントローラー向けの新特許「クラッチフォースフィードバックトリガー」が公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:48:20.59ID:dx2F8UESd

0002名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:56:39.09ID:+e6L3o2U0
面白い設計だな

0003名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:57:31.42ID:Xc9/ELPwd
アダプティブトリガーがやらかしたから
カウンター?

0004名無しさん必死だな2021/01/02(土) 18:57:59.36ID:dTTHLNb50
箱コンでも採用するならPS5も対応タイトル増えそうだな
こういうのはどんどんパクってけ

0005名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:06:06.87ID:aHgwVufi0
そもそもインパルストリガー…

0006名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:07:00.35ID:o4GVnDlL0
2017年取得の特許を名称変更したんだろ?
公開も何も前からあった話ではなくて?

0007名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:11:44.18ID:n1Lm3ruT0
壊れる原因になるなら辞めてほしいが

0008名無しさん必死だな2021/01/02(土) 19:24:46.24ID:6VOH+nvD0
>>5
あれはトリガーに振動伝えるだけ

0009名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:03:28.80ID:nYnUmonD0
>>1
Fig4の方がいいな
Fig5は528が折れそう

0010名無しさん必死だな2021/01/02(土) 20:25:43.22ID:aNKafrpD0
>>8
いやこの特許、少しレベルの高い
インパルストリガー以上のものではないっぽい
トリガー押し込んだ時はクラッチ切れて
抵抗が抜けるようになってる

0011名無しさん必死だな2021/01/02(土) 21:37:41.74ID:7/kiiokh0
そもそも押し込みに反発があったとして
押し込み具合でアナログな反応するわけじゃねぇんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています