なぜ「ゲームとサブスク」はこんなに相性悪いんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/03(日) 17:12:35.50ID:jQ41CXEn0
どっこも成功してない
成功しそうな気配もない

なんでなん?

0011名無しさん必死だな2021/01/03(日) 17:57:04.95ID:0VAGsU1EM
>>6
世界中で箱が惨敗してるあたり求められてないってことだな
1日中ゲームやる層には魅力的なサービスだが、そんなやつらは稀少種だし

0012名無しさん必死だな2021/01/03(日) 17:58:28.82ID:ywq4HYID0
>>11
それで1500万いるんだから美味しいんだろうな

0013名無しさん必死だな2021/01/03(日) 17:59:33.64ID:pJGf5+rb0
邪道なやり方だが漫画や小説、映画などの映像媒体は
盛り上がる部分のみを選択する事が出来るから
より多くのコンテンツを消費する事が出来るんだよね

その点ゲームって1作品毎の拘束時間は長いし盛り上げる為の谷間部分もやらざるを得ないしと
多様なコンテンツをつまみ食いするサブスクとは相性が悪くなるよ

0014名無しさん必死だな2021/01/03(日) 18:01:05.94ID:1g0wBLhe0
元を取るって発想がもうビンボ臭いわ。
普段遊ばないようなジャンルのゲームや旧作に手軽にアクセスできるサービスに金払ってるのよ。

0015名無しさん必死だな2021/01/03(日) 18:01:18.06ID:VemoX8Bqd
PSNowこそ誰にも必要とされてないな

0016名無しさん必死だな2021/01/03(日) 18:29:20.29ID:0VAGsU1EM
>>12
サービス終了したヤフーブック並みに多いんだな

0017名無しさん必死だな2021/01/03(日) 18:41:08.26ID:uXsg6x620
時間余ったニートしかやらねーだろ
そもそも興味あるゲームは買うしわざわざあれこれ触ってゲームを探すことなんてしない

0018名無しさん必死だな2021/01/03(日) 18:44:24.54ID:z8XWyn/e0
アフィさん、なにをわけのわからないことを?

0019名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:04:01.97ID:nc5Bg+Eh0
>>10
その遊びたいソフトを見つけるための体験版みたいなもんよゲームのサブスク
要は金を払うか払わないかだけ

0020名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:07:29.09ID:e9BZ05+V0
ゲームって安くねーからな
しかもやり込むゲームなんて一部やろ
気軽に色々なゲームに触って遊べるって悪くないとは思う

0021名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:08:08.69ID:uXsg6x620
その、遊びたいソフトを探すという行動、をしねーっての普通
何かしら常にゲームしてないとカラダがおかしくなんのか?
別にやりたいゲームないときに無理矢理探す必要ないだろ

0022名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:20:26.37ID:e9BZ05+V0
探すって考えがそもそも間違い
気軽に遊ぶんだよ

0023名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:28:35.09ID:cau/xyNEM
アマプラとかでも暇だしコレ面白そうだしちょっとみてみるかー
クソだったから15分で観るの辞めたわw
とか普通にあるしなw

0024名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:35:03.56ID:cTe7t3qlM
劇場公開の興行収入用の予算で作った映画がすぐにサブスクに入って予算回収できるのかと言ったら無理
ゲームはこれをやってる

0025名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:41:46.32ID:Edq8eXmad
ゲーム以外にやることがないのか・・・😣

0026名無しさん必死だな2021/01/03(日) 19:43:49.19ID:xTV5FBf8M
極論な人が多いね…

0027名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:00:06.66ID:/FtSfhhU0NEWYEAR
>>23
ゲムパスもそれだな
ちょっとやってみて面白くなかったらすぐ消す
逆に面白いのはDLCもやりたいからセールで買う

0028名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:00:46.87ID:tr28OLNkMNEWYEAR
>>26
ねらーなんて2chの頃から0か100の極論しか言ってないぞ

0029名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:06:20.76ID:xoYSWd/R0
PSNow

0030名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:12:22.13ID:NdCNBU6Ua
ダウンロードも含めて時間がかかるのがネックだよね
音楽やら漫画だと出先でも使えるからメリットを享受しやすいけど

0031名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:26:44.10ID:qTk2YoV0M
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0032名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:32:43.97ID:BGeBSiuKM
PSNOWは慥かに大失敗だったな

0033名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:44:54.01ID:4RUkTYce0
やたら加入者自慢してるけどGOLDと一本化したから仕方なく加入したって箱ユーザーも相当数いるんだけどな、昔からの箱持ちなら互換含めたらソフト300越えなんてザラだし現状持ってるソフトと興味ないソフトしかないけどGOLDのためって人もいる

0034名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:46:06.41ID:F8aSZsW5M
ながら作業で消化しにくい

0035名無しさん必死だな2021/01/03(日) 20:49:55.14ID:1Gf5aw/E0
FANZAのサブスクをやれ

0036名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:10:01.79ID:PwwQDETqM
>>33
別にゴールド入ってるからといってゲムパスに加入する必要無いが

0037名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:10:19.25ID:rs7qkRpNM
>>35
やってるだろ

0038名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:24:41.00ID:SQS+cTbN0
>>1
MSが大成功してるのがそんなに悔しいのかw

0039名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:28:31.24ID:6F86GhJ+0
今月はMSFSとネオンアビスでもう元取れた感じだわ
ネオンアビスクソ面白いな

0040名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:38:27.60ID:QeC17SAS0
ゲーパスでモンスターサンクチュアリやってるけど中々面白い
数多いモンスターから3匹だけチョイスするのは難しいな

0041名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:39:47.53ID:LX+oZff20
ゲーオタ以外のCS購入者にとっちゃ
映画館のサブスクみたいなもん。
年に数回利用するかどうかってのに
月額いくらってのは選択しにくいもんよ

0042名無しさん必死だな2021/01/03(日) 21:48:09.11ID:bw6qphe/M
>>19
体験版は別にあるだろ ゲーパスは本編を消される前に焦ってクリアするべきシステム

0043名無しさん必死だな2021/01/03(日) 22:23:17.39ID:V8nT0jdKM
考え方が古い人には理解出来ないのはしょうがないわな

0044名無しさん必死だな2021/01/03(日) 22:24:35.99ID:mL6hka4ZM
ゲームって意外と高い金出してまでして買ってもクリアまでやらない人の方が多いんじゃなかろうか?

0045名無しさん必死だな2021/01/03(日) 22:48:38.94ID:4Vg9ZdI70
>>1
どこが失敗してるか具体的に言ってみろカス。
倒産した会社でもあるの?

0046名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:09:53.45ID:wRKIBP3DM
いつ終わるかわからんサービスだし

0047名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:10:41.65ID:vzlfYbzR0
音楽や書籍と違って、ある程度進めてシステム全開放しないと本来の面白さにたどり着けないという点であまり向いてない気はする
単品で買った場合と違って良くも悪くも目移りが早くなる

0048名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:49:59.55ID:uVKphBXw0
大作が発売日に遊べないと主流にはならないと思うけど
それをやると回収が厳しそう

0049名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:10:24.49ID:NSVA6YLM0
最近になって急にサブスクというかゲームパス叩きが増えたけど何かの前兆なんだろうか

0050名無しさん必死だな2021/01/04(月) 02:00:52.26ID:HYeTBozE0
むしろ何故成功したのかじゃないの?

0051名無しさん必死だな2021/01/04(月) 03:22:56.41ID:CWl3vWJK0
>>49
GKマニュアルに記載が増えたんだろ

0052名無しさん必死だな2021/01/04(月) 03:28:51.28ID:YWsdB4Ve0
>>49
近いうちPSnowがサービス終了するのかもな

0053名無しさん必死だな2021/01/04(月) 09:57:58.78ID:nBbdbrgU0
ゲームって音楽や映画みたいにながらが出来ないから相性悪いんだよな

0054名無しさん必死だな2021/01/04(月) 10:54:22.52ID:Uit6GKTR0
サブスクは大作より「ちょっと気になるけど1000円2000円出すのはちょっと…」
というインディ系が気軽に試せるのが良い
ネオンアビスもクロスコードもゲーパスが無かったらつついてない系統

あとプレイ時間に対して金が出るからか元々評価高いのが対応する傾向な気がする

0055名無しさん必死だな2021/01/04(月) 15:11:42.02ID:jqOyzWWL0
ゲームをたくさん所有したいコレクター気質の人的には
サブスク化の流れはどうなん?

0056名無しさん必死だな2021/01/04(月) 15:14:08.91ID:lzrjpJ6Nd
1000で手が出せないとか・・・・www
俺は今日コエテクとカプコンとスクエニが大きく下がってたので
それぞれ100株計190万ほどちょっと手を出しちゃったわ

0057名無しさん必死だな2021/01/04(月) 15:19:00.02ID:1sQMsSuJ0
実物とデジタルデータだと金の重みが違う気がする。
たった数千円でもデータやネット通販は悩みまくる。

0058名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:58:27.25ID:Uit6GKTR0
1番の問題は本当に好みかどうかがわかりにくい所よ
スクショもぱっと見は量産ドットゲーだし

0059名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:36:44.55ID:mP9lF0Ye0
誰かFANZAエロゲサブスクしてる人いない?

0060名無しさん必死だな2021/01/04(月) 21:15:36.94ID:QDCtl5xMp
https://dlsoft.dmm.co.jp/subsc/
これか…
エロゲの値段考えたら安いっちゃ安いが2980円は微妙な線だな

0061名無しさん必死だな2021/01/05(火) 01:04:56.14ID:GPTWi+mQ0
1ヶ月3000円はモバイル回線契約できてしまうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています