ファミ通、逝く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/03(日) 23:31:06.18ID:W27wB53f0

0019名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:26:52.84ID:2+lwowNKd
そもそも正月早々なんてゲーム会社もニュースソース出さないしこんなもんでしょ

0020名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:36:29.92ID:SzXIFY+XM
さすが餅屋だな

0021名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:37:03.68ID:CmWNyPdcp
お雑煮の食い比べ記事はよ

0022名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:38:16.01ID:K3czGsb/0
毎週楽しみに買ってた時期があったなぁ

0023名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:41:56.34ID:CmWNyPdcp
昔はマイナーな名作とか探してきてたからな
今は広告費しか頭にないよね

0024名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:42:23.30ID:mMxO4D6n0
読んでも人気ナンバー1のアモングアスに詳しくなれないし

0025名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:45:19.88ID:iuIdHxya0
4割くらいはアニメや漫画の話だな

0026名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:45:56.04ID:MCkzF5Vg0
>>23
今こそ露出の少ないインディゲー良作紹介したらいいのに…
って思ったけどファミ通がやらないからソエジマとボクがやってたわ

0027名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:46:00.67ID:BM7gnukf0
どうせなら週刊アスキーじゃなくてログインみたいな方向に行ってくれw

0028名無しさん必死だな2021/01/04(月) 00:50:15.65ID:d6BYl00p0
どうでもいい記事ばっかだな

0029名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:07:15.79ID:OvgoKhnE0
最近のファミ通

ゲーム5割(Switch:2,PS:1.5,ソシャゲ1.5)
鬼滅1割
テレビアニメ漫画フィギュア3割
その他1割

ゴミ過ぎてフォロー解除したわ
キモ過ぎて堪えないから、週販以外は見ない方がいいよ

0030名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:22:21.22ID:/fzY/ZCi0
>>26
インディメーカー推しても金持って無いから仕方ないよね

0031名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:26:25.41ID:+JiZYbFX0
>>29
10年前からスマホゲーばっかだぞw
ファミ通は10年前に死んだ

0032名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:40:35.13ID:yZz4roDRp
スマホはまだゲームだけどもはやゲーム関係ないネタばかりだからな
Google analyticsのオプトアウトしてPV貢献しないようにしてる

0033名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:43:57.83ID:pyiyZ9Rs0
ファミ通ってゲーム雑誌じゃなくて総合誌じゃなかったか

0034名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:48:40.95ID:ylz/rI/L0
>>32
コロナの時に弁当屋のこの弁当を食べてみたみたいな記事を書いてて呆れた

0035名無しさん必死だな2021/01/04(月) 01:56:11.72ID:ylz/rI/L0
ファミ通はニンダイとかメーカーのTwitterのまとめ記事とか本当に嫌い
一次情報元を見にいけばわかることをわざわざ記事にしてアクセスを稼ぐなって思う
プロの仕事ってのはニンダイで公開されたソフトについて実際にメーカーに取材にいって独自の情報を記事にするものだろ
縦書きを横書きにしただけで仕事をした気分になるなって言いたくなる
はちまとかアフィブログと変わらんよ

0036名無しさん必死だな2021/01/04(月) 02:00:40.93ID:+JiZYbFX0
>>33
ん?
餅は餅屋って自分で言ってるんだぞw

0037名無しさん必死だな2021/01/04(月) 02:18:50.80ID:5W17yoAH0
>>35
他社が取材して作った記事ページをソースにして記事書くんだぜ
しかもゲームメディアでもなんでもない経済総合メディアとか
あいつら取材する気殆どないし取材させてもらえるほど信用もされてない。
メディアとして完全に機能停止してる。

0038名無しさん必死だな2021/01/04(月) 03:45:07.15ID:0Azg1C720
ファミ通は見てないな
メディアはゲムスパとオートマトンだけで事足りるかと

0039名無しさん必死だな2021/01/04(月) 04:43:27.75ID:/5QfOYxt0
ベイグラントストーリー辺りから、そしてジョジョで
クロスレビューが機能しなくなってオワコンになってしまったな

0040名無しさん必死だな2021/01/04(月) 05:26:08.75ID:90rgU30Yd
編集者と言う名の学歴無しゲーマーが
自前の漫画に出てたの、ホントにキモかった
紙面に多く出てた自分達をタレントだと勘違いしてたみたいで

0041名無しさん必死だな2021/01/04(月) 07:21:44.14ID:wRKIBP3DM
つまらない餅屋

0042名無しさん必死だな2021/01/04(月) 07:22:25.00ID:shBjwELT0
ファミ通は過去にゲーム情報がなさすぎてペット特集を載せたことがあるらしい

0043名無しさん必死だな2021/01/04(月) 08:34:43.42ID:cM0o2bK9r
アニメの記事が1番要らないわ

0044名無しさん必死だな2021/01/04(月) 09:01:35.91ID:S+SdO8Jv0
特集=広告費払う

0045名無しさん必死だな2021/01/04(月) 09:25:56.67ID:lugVVKRZ0
ポリコレに屈してフェミ通に

0046名無しさん必死だな2021/01/04(月) 11:20:31.78ID:ylz/rI/L0
>>40
あれは所詮は漫画だし
それがダメだとバクマンにジャンプ編集者が出ることもダメになっちゃう

0047名無しさん必死だな2021/01/04(月) 11:45:55.47ID:ruhxyE+da
>>31
最後に買ったのが8年前くらいだけど、クソシャゲのしょーもないコードだらけだったわ

0048名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:31:22.98ID:1m//+Yisp
>>30
失った読者の信頼

プライスレス

0049名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:38:02.99ID:MLXtpZ2j0
ゲーム屋がゲーム以外のものも扱い出したような感じじゃね?
エンタメ誌になるのでは

0050名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:40:26.58ID:k0M/Te1ja
今週の特集がメギド72
https://www.famitsu.com/news/202101/04211543.html
雑誌の方も終わってるな

0051名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:43:03.06ID:gLpgiS150
長年辿りやすかったハード週販グラフへの誘導はどこだ
PSが負ければ役割を果たさない歴史も糞もない卑怯者だろ

0052名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:10:23.90ID:NlzEOS+x0
経営を広告に頼りすぎた結果だなあ

ゲームで儲からなくなってきた→総合誌化すすめるわ

ってのは(そんなファミ通が魅力的かどうかは別にして)まあいいが
「広告に頼りすぎ」って部分を改善せん限り結末は同じになるぞ

0053名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:31:30.02ID:/d6LCg41M
>>52
フリーペーパーになればいいだけだ この先生きのこる

0054名無しさん必死だな2021/01/04(月) 14:55:45.33ID:ylz/rI/L0
昔のゲームのアンケートばっかりやってて自分達で取材とか面白いゲームを探すやる気が無くなってる

0055名無しさん必死だな2021/01/04(月) 16:26:05.47ID:313+xbHe0
食物を扱うようになった時にゲーム雑誌じゃないと思った

0056名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:41:47.02ID:511wu8xz0
一番の広告主が撤退、偏向報道で嫌われて乗り換えも不可だから、まぁ、行く先は無いわな

0057名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:57:38.03ID:laACXeb1a
最近のファミ通は、ゲーム情報より
投稿ページの方が楽しみになったなぁ

0058名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:56:01.52ID:OqkxAVUU0
>>55
むしろコンビニやファミレス商品にメニューをもっとページ増やして細かく紹介してくれた方がゲーム誌面より役にたつじゃん

0059名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:00:15.47ID:+aydYOaZ0
アフィリンクだらけのクソサイト

0060名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:01:25.68ID:fZtBToYD0
クロスレビュー残してても良いけど、似たり寄ったりの点数とレビューだけじゃなくて、特集レビューぐらいあっても良かろう。
それとかPCにも内容を拡げて、MOD導入の基本とか掲載したり。

息の長いゲーム雑誌であるのは間違いないから総合ゲーム情報誌として復活して欲しい気持ちは多少ある。

0061名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:06:58.98ID:znvcu+3A0
>>58
それ目的なら違う雑誌買えばよくね

0062名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:37:13.49ID:cM0o2bK9r
もう休刊のカウントダウン入ってるだろ
特集依頼が無いからアンケート記事とかやってるんだし

0063名無しさん必死だな2021/01/04(月) 20:42:05.49ID:313+xbHe0
>>58
役に立ってもソレはフード雑誌だろゲーム雑誌じゃない
ファミ通のファミはファミレスかよ

0064名無しさん必死だな2021/01/04(月) 20:45:57.32ID:6EJDCLiPd
キチガイファミ通はPS大好き独占
キチガイファミ通はPSと共に滅びて死んでね

0065名無しさん必死だな2021/01/04(月) 20:56:30.77ID:Kp1PRaY80
魂(コン)と信が失われて久しいからね

0066名無しさん必死だな2021/01/04(月) 21:02:55.47ID:NlzEOS+x0
>>62
サイトだけ残して誌面は休刊…とかあるかもなあ

0067名無しさん必死だな2021/01/04(月) 23:31:39.16ID:PtrsqvWn0
ファミ通って名前がなんでそんな雑誌名なのかわからないレベルでもはやブレブレ。
素直にファミコンから離れた時点で雑誌名も変えれば良かったのに。

0068名無しさん必死だな2021/01/04(月) 23:39:31.27ID:VkhsDSJf0
そもそもなんでソニーに全振りしちゃったんだろう
任天堂の方も重視して釣り合い取るべきだった

0069名無しさん必死だな2021/01/04(月) 23:41:09.23ID:+RV864ID0
>>68
だっておカネくれたから…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています