サード「3年耐えれば浮き上がれる!それまでは」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/04(月) 08:46:16.30ID:Bdhz0DlPd
サード「Switchに手抜きゲー出して糊口をしのごう!」

とか考えてそう

0076名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:20:58.63ID:Tbbp2TYS0
>>73
逆に俺から言わせればアンチ任天堂が大多数ってことだよ
俺も珍天嫌いだけどユーザーから嫌われるのとはわけが違う問題外

0077名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:21:13.73ID:k63U9GpI0
>>74
モノリスみたいな掘り出し物ならワンチャンあるけどな
さすがに買収合戦はな

0078名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:25:34.51ID:g2HMj0800
でも実際こんなサードっているよな

0079名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:25:39.89ID:Ti5M/8Hr0
>>76
いや
だからこそムダを消ればいいよね、って話なんだよな
SIE忖度したいサードはアンチ任天堂だけで固まったらいいじゃないか?

0080名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:29:12.98ID:Tbbp2TYS0
>>79
ちがうでしょ
例えば90%がアンチ任天堂なのに残りの10%を削減した方がムダがないじゃん

0081名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:29:26.91ID:nA2fOXDo0
どっちでもいいよ 真面目にやれ
どっちからも見捨てられるぞ

0082名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:30:34.46ID:C+cDfH6g0
業界人からすれば普通にライバル企業だからな
任天堂は他を脅かす存在じゃないと妄信してるから当たり前の事に気付かない

0083名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:33:37.86ID:75T0ZxTk0
>>11
月姫ってアニプレ関係なくね?

0084名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:36:26.39ID:TYnLSktE0
>>83
パブリッシャーだから
最終的にどれに出すかの決定権はあると思うけど?

0085名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:37:23.03ID:Ti5M/8Hr0
>>80
だ か ら
その10%を削ったらいいじゃないか
どんどんやれ

何の問題もないでしょ
いつかSIEに見捨てられたとしても本望だろ
会社が潰れてもSIE様に協力出来たなら満足な連中なんだし

0086名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:41:47.18ID:EDmhWdMea
寧ろサードが主となってあつ森やマリカー級の大ヒット作を生めば耐える必要がないんだがなw
少なくともPS1、2はそうゆうのだけで戦ってたじゃんw

今だにその頃のユーザーに向けてソフトを出してるからこうなる
先細りするの当たり前やん

0087名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:43:17.48ID:zEnMgh2o0
いまだにサードの主要客層ってこどおじだからな

0088名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:49:20.55ID:ltF65CEA0
仮にサードがそんなに耐えられたとして、小売りが黙っちゃいねーよ
その頃にはPSは外で買えなくなってる
もう店ではソフトもハードも買えなくなって通販専用
本気で濃いプレステ信者だけしか持ってなくて、話題に上がることもなく、ソフトも碌に売れない
そんな状況になってるよ

0089名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:54:03.47ID:ADXxfHRq0
「人口の増えない限界集落」だけを相手にしてたらメーカーも共倒れになる

0090名無しさん必死だな2021/01/04(月) 12:59:24.26ID:e0bVQYoA0
任天堂はスクエニ以外のメジャーなパブリッシャーの株を1%ぐらい持ってて提案したら話は聞かないといけないぐらいの立場ではあるんだよね
ロンチとかにコエテク、コナミ、バンダイから出てるのはこの関係でもあるんだろうね。

0091名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:03:30.33ID:ltF65CEA0
三年後より今年発売する予定のグラブルリリンクなんてサイゲさん絶体頭抱えてやろ
今の状況でPS5とPS4マルチなんて死にに行くようなもん

まあ、あそこは日野みたいに作りたいもの作って満足すりゃ良いタイプのとこなのかもしれんがな

0092名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:09:43.07ID:ADXxfHRq0
ReLinkがサイゲにとってのAAAみたいなもんだし
実態が「豪華なドラガリ」であったとしても

0093名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:25:05.51ID:S+SdO8Jv0
そのまま
ドざえもん

0094名無しさん必死だな2021/01/04(月) 13:25:09.94ID:S+SdO8Jv0
そのまま
ドざえもん

0095名無しさん必死だな2021/01/04(月) 14:00:38.87ID:M4lWk8Dpr
>>91
それよりも致命的なのはプリコネ
これがCS方面に動いていないはずがないわけで

おそらく独占契約しちゃってポリコレで身動き取れないんだろう
完全終了

0096名無しさん必死だな2021/01/04(月) 14:10:11.32ID:Ti5M/8Hr0
そこで浮上のトリガーになるのは鬼滅のB級格ゲーと一度頓挫したグラブルだからな

SIEジャパンスタジオも総出で頑張るところなのに、、、

0097名無しさん必死だな2021/01/04(月) 14:31:42.08ID:TQ5j1bvn0
>>64
アニプレはなぜか月姫がSwitchだからな
結局アニプレよりソニー上層部のほうが煩いだろうな
PS製造担当しているハード屋だし

0098名無しさん必死だな2021/01/04(月) 14:52:38.61ID:WjJ7pSP/a
Switchは手抜きでも売れるやろで売れないのは
ゲームの質に慣れたユーザーに子供騙しが効かないだけだからな
真面目に作ればサクナヒメ桃鉄みたいにボロ儲けよ

0099名無しさん必死だな2021/01/04(月) 16:36:35.62ID:q9Ri8Kl9d
真面目に作ったら手抜きじゃないじゃん

0100名無しさん必死だな2021/01/04(月) 16:47:39.29ID:439hbP37d
3年後のPS5とか悲惨の一言だろう。
今はまだ出荷さえできればという希望があるが、出荷が増えれば売れないのが明らかになるだけだからな。

0101名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:07:40.61ID:K4EsmKPnM
>>7
VITAはルビコン川が見た目に反して広く深すぎて*
渡河出来ずに死屍累々だったからなぁ
 
PS5はそれよりもっと酷い
 
*本物は最大幅5m程度、最小幅1m程度の小さな川で浅い

0102名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:24:12.50ID:CPqArYLrx
>>1
多分考えてないよ
PS5に行けるメーカーはPC含むマルチで現状でも稼げるよ

0103名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:31:10.75ID:j2khAOuBM
3年後は当たり前だが全員が3年歳を取るんだぞ
いまの客を逃して機を捨てて3年後に何があるって言うんだ・・・

0104名無しさん必死だな2021/01/04(月) 17:40:45.55ID:nwnHVceLM
>>5
十数年ずっとこれだよな

0105猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2021/01/04(月) 17:55:06.21ID:p68hFgNir
>>77
高橋哲哉さんはファルコムからスクウェア移って、FFやゼノギアス他の開発を経てる。
一方、チュンソフトを経てハートビートを設立してドラクエを開発した山名学さんも、任天堂の子会社の社長。
そういうキーパーソンを迎えているのよね。

0106名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:14:13.86ID:EDmhWdMea
サードの心情はどうなんだろうな
何考えてるか訳わからんアメリカ企業のSIE
金だけあるテンセント
この辺りに買収されるなら同じ日本が本社の任天堂の方が何倍もマシだと思いそうだが

0107名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:23:15.09ID:atwRHtyb0
MSはPC巻き込むし
androidはTVに入り込んどるし
据え置き機だけだとヤバいと思うけどな

0108名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:24:26.08ID:TODbrNN50
スイッチのピークが過ぎたら
今いるユーザーはスイッチ2が出るのを待つだけのこと

0109名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:25:36.53ID:j2khAOuBM
>>106
サードの現場のものは確実に任天堂の方が望ましいと考えてるだろ
問題はPS2あたりで脳死した老害の上だな
FF委員会だのやってる宗教的な反任天堂の異常者はこのまま成す術もなく潰れて
ユーザーのせいにしたり死ぬまで言い訳し続けるだろうな

0110名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:30:22.24ID:gAWnn1o+0
>>106
経営陣の考えと現場は違うものだからな
買収に不満があるなら転職するだろ
実力があれば任天堂にも入れるだろ

0111名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:33:06.46ID:bq/sZjNJa
>>110
事業閉鎖で解雇されたり倒産したらどうするんだ?
3年なんてあっという間だし今年から4年間はコロナ恐慌でコロナ解雇だらけになるぞ

0112名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:39:49.41ID:q9Ri8Kl9d
>>111
ソニーから金もらってスタジオを作ります

0113名無しさん必死だな2021/01/04(月) 18:41:29.83ID:kg14JLnu0
>>97
アニプレは20年に全年齢ノベルゲー2本をSteamにも出してる
ソニー系列は縦割で仲悪いって話は良く聴くし、アニプレはSCEとは別の思惑で動いてる

0114名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:48:01.47ID:dq/RxiXS0
>>30
FF7Rくらいの効果はあるかと

0115名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:51:19.60ID:6u213q6N0
PSが完全撤退したタイミングでSwitch2は出る

0116名無しさん必死だな2021/01/04(月) 19:51:44.60ID:OFwhfy/00
そもそもサードがPSにユーザー引っ張る必要性ってあるの?
任天堂で出すなら、ちゃんと作らないと話にならない市場なんだから、まずは任天堂ユーザーを自社のゲームに引っ張る所が最初だろ
PSに引っ張るなんて考えてる場合じゃない

0117名無しさん必死だな2021/01/04(月) 20:24:12.29ID:RO7FG62P0
switchもうじき4年目になるんだっけか
予約開始日にニンゴジと死闘を繰り広げたのも良い想い出
サードも最近になって腰据えてきたし3年目ってかなり大事かもな

0118名無しさん必死だな2021/01/04(月) 22:00:27.66ID:UjoaCbMx0
任天堂もソフト開発の期間伸びてるから割とサードが狙える隙間はある

0119名無しさん必死だな2021/01/04(月) 22:39:50.34ID:TYnLSktE0
>>117
今が4年目で3月から5年目じゃね

0120名無しさん必死だな2021/01/04(月) 23:05:25.81ID:BfMWqBcJa
任天堂ハードのピークは3年目
というゴキブリのイメージ戦略に騙された人がいたんだな

0121名無しさん必死だな2021/01/04(月) 23:51:59.44ID:+FRy7mYL0
任天堂の開発の遅さって結構昔からなような気もする
時オカで鍛えられたから今のペースでも全然気にならないけど改善する気配は無いな…

0122名無しさん必死だな2021/01/04(月) 23:52:14.96ID:gfrBHSSB0
>>109
FF委員会とかいう馬鹿みたいな組織は一体何の為に作られてんだろうな
確かソニーの社外役員がいたような気がしたが
PSハード以外にFFが供給されないように監視統括するような組織か?

FFそれで良いんかい、と突っ込みたくなるわ

0123名無しさん必死だな2021/01/05(火) 00:47:18.49ID:6q9HKnJj0
PS3,4で出た金かけたサードゲー、ほとんど全部駄作扱いじゃん
望まれないから出さないだけだ

0124名無しさん必死だな2021/01/05(火) 07:38:41.35ID:dGFP15mj0
ネプテューヌは手抜きゲーではなかった。。?

0125名無しさん必死だな2021/01/05(火) 16:12:24.01ID:v0Mhhpjp0
PSでは耐えときゃいいよ

魔界村も帰ってきたしブレスオブファイアーも作らないとね
1と2は月額120円で遊べるしな
他のサードもswitchで頑張って欲しい

桃伝、アルゴスの戦士、天界魔鏡、大貝獣物語、奇々怪界、月風魔伝、グラディウス、ファミコンジャンプ、幻想水滸伝、ときめきメモリアル、、、
少し昔を振り返ったらリブートしがいのあるゲームだらけ

0126名無しさん必死だな2021/01/05(火) 16:16:28.06ID:u/RGfzll0
Switchがノアの方舟みたいにいうのやめろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています