メトロイドにファンなんているの? もういないんじゃないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/05(火) 10:55:21.87ID:vWvTz++pM
昔はいたけどもういないでしょ

0002名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:02:02.27ID:UvSEtMWB0
まあ任豚もサムスリターンズやファッキンサッカー買ったか聞くと無言になるからな
ぜひマイニンをみせてほしい

0003名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:03:50.81ID:8imfVbCM0
メトロイドヴァニアの発展を月下の夜想曲一作で終わったことにして
他環境に20年老害マウント取るPSゴミの発想

0004名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:03:57.31ID:Nox0cK030
メトロイドプライムをやりたいって層が海外にはいるらしいが
日本では絶滅したんじゃないか

0005名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:04:24.10ID:bxAswXeK0
ここにいるぞ

0006名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:05:02.11ID:Nox0cK030
プライム4がでたとして、国内10万売れるとは思えんのだけどね

0007名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:05:11.73ID:1MMThIEu0
メトロイドは海外市場向けのソフトだよ
つかゴキブリはFF16のファンがいない事を心配した方がいいんじゃない?
失敗作続きでもう誰もFFの新作に期待してないよw

0008名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:05:32.00ID:wZHc/1Maa
俺はファンだがさすがにファッキンサッカーは買わなかった
あれはあまりに期待してたものと違ったから面白かろうが存在が許せないレベル

0009名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:06:22.68ID:amaVuqyc0
メトロイドは設定上暗い雰囲気の場所とか岩だらけのとことか宇宙船内部とか
見た目が代わり映えしないことが多いから飽きる

0010名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:22:03.22ID:qnvlehDT0
>>6
洋FPSが50万本売れる時代にそんな言い訳は通用しない
まともなものを作れば売れる

0011名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:23:19.53ID:qnvlehDT0
>>8
フェデレーションフォースは面白くはないかな…
フェデフォの2年前に出たDestinyを100倍に薄めたようなゲームだった

0012名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:23:54.53ID:s01rEISI0
海外向け考え強いし国内で盛り上がらんのはしゃーない

0013名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:25:19.93ID:1QLrqaNAp
メトロイドファンはサムリタは当然買ってるだろ
俺は発売日にDLで買ったぞ

0014名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:25:25.63ID:rYT78QXG0
まさかのピンボールで復活

0015名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:29:08.87ID:qnvlehDT0
サムスリターンズはガッカリだったな
小島城ドラキュラのマーキュリースチームに任せるのはもうやめてくれ

0016名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:30:37.94ID:Nox0cK030
>>10
まあそうだね・・・
ファンを当てにせず、ゲームの内容で売れたら脱帽するわ

0017名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:33:29.91ID:340cZ3oWa
>>1
アフィ

0018名無しさん必死だな2021/01/05(火) 11:42:41.82ID:WTcMjugJ0
サムリタは探索つまんなかったな
リタサムの地形は丸暗記してるけどサムリタは全然印象残ってないわ

0019名無しさん必死だな2021/01/05(火) 12:35:53.95ID:NbXgg8+/0
今は一瞬で攻略が広まるからこの手のジャンルは注目度の低いインディで出すのがちょうどいいんだよね

0020名無しさん必死だな2021/01/05(火) 13:03:26.89ID:fJb3XznWM
普通にPCゲーで作ればええやん
スペック足りないのに不可能やろ

0021名無しさん必死だな2021/01/05(火) 13:37:08.05ID:qnvlehDT0
今の世代は際限なくグラフィックの品質が上がってるわけでもないから性能が足りないなんてことはないだろう
対戦とかやりだしたらとても足りないけど

0022名無しさん必死だな2021/01/05(火) 13:55:17.44ID:fJb3XznWM
リアルFPSなんて洋ゲーではどこでもやってる分野だろ
それでもSwitchに少ない理由は単純なスペック不足
そこにあえてメトプラ突っ込む方が無謀な気がする

0023名無しさん必死だな2021/01/05(火) 14:59:03.07ID:WDJXB79bd
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0024名無しさん必死だな2021/01/05(火) 15:01:22.04ID:u6Jnd0BR0
2Dなら毎回買ってる
プライムはいいや

0025名無しさん必死だな2021/01/05(火) 15:06:51.83ID:QRY8ZqzU0
>>22
メトプラはリアルFPSじゃないから無関係な話だな

0026名無しさん必死だな2021/01/05(火) 15:07:42.19ID:qnvlehDT0
2Dの方なら人気ってわけでもないのがね

0027名無しさん必死だな2021/01/05(火) 15:13:18.61ID:2KBgqj4ba
アザーエムという駄作を世に出してから7年間も本編を出さなかったらそりゃシリーズ廃れるわ

0028名無しさん必死だな2021/01/05(火) 16:18:39.92ID:V0Q9rDKla
メトロイドプライムは元もと米国人気に偏っていて、
日欧だとそんなに人気無いよ

米国ファンは今でも熱狂的な奴はいるよ

ちなみに、アンセムの前評判が大きかったのも、
真のメトロイドみたいな期待があったのも一因

0029名無しさん必死だな2021/01/05(火) 16:40:58.33ID:GGFgeTNup
人気の偏りはプライムに限らずメトロイド自体の傾向

0030名無しさん必死だな2021/01/05(火) 16:53:59.12ID:uuDEtF0K0
スーファミですらいろいろ飽和しすぎだったからな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています