果たしてモンハン放送前にSwitch新型発表くるか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/05(火) 20:26:01.04ID:KtBxVWr+d
そんな気がする
そしてそれがモンハンライズ同梱版ですと放送中に遂に発表

ちなみにSwitch liteはニンダイ放送で発表とかではなくゲリラで発表だった

0169名無しさん必死だな2021/01/06(水) 01:59:01.95ID:nsHKFyW5d
まさかのマリオ3Dワールド同梱発表あったりして

0170名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:03:16.38ID:XapmHzGb0
バージョン違いいいなと思う一方でマリカーみたいな「世代に1本あればいい」タイプのソフトが売れなくなりそうなんでどうだろうな
とび森が平気で売れる世の中だから新しいぶつ森を出してもあつ森に残留するライトは少なくなさそうだ

0171名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:18:22.91ID:0L1RF+8p0
携帯モードで現行機種の据置モード並みの性能出せれば意味はあるんだろうけど……

0172名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:25:51.44ID:XjGQZn0p0
なんでモンハンなんぞに発表合わせる必要があるんだよ

0173名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:27:15.74ID:VOBQUG5S0
4Gはそもそもカプコン側が
合わせに行ったっていう可能性も十分ある
任天堂は任天堂でムジュラを出してるからな

0174名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:30:03.73ID:mr2cdAV20
据え置きモード程度の性能だったら楽勝で出せる
GPU性能を2.5倍にすりゃいいだけだし

0175名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:30:18.84ID:+ZLU2UVy0
まあモンハンは任天堂でも特別扱いされてるね

0176名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:37:38.93ID:gY5zrQqk0
アイボンの実績がなけりゃね

0177名無しさん必死だな2021/01/06(水) 02:51:24.23ID:WskJ7/q20
switchの新型心配する前に不安定なps5の改良版が速攻で出るだろうからルデアの心配してあげて

0178名無しさん必死だな2021/01/06(水) 03:05:00.44ID:Me3hR7g90
不良品ジョイコンを無かったことにするために必死で新型作ってるだろw

0179名無しさん必死だな2021/01/06(水) 03:17:01.55ID:Rvcs0SmM0
>>172
>>173
new3DSは、ノーマルよりかなり性能アップしてるが
対応するように調整したソフトにしか効力が無く
旧作の3DSソフトには意味がない仕様だった

普及しなければ、発売後も対応ソフトが増えない可能性もあったため
ある種のロンチみたいなもんで、対応ソフトの目玉商品が必要だった

だからMH4Gが選ばれた
恐らく任天堂側からの依頼と考えた方が自然

だから特別待遇で
new3DS発表会で、MH4G同梱の特装版も同時発表だった

0180名無しさん必死だな2021/01/06(水) 03:34:03.11ID:u2vT/R/gM
そもそも新型同梱はNew3DSLLだけで、他は全部発売済み本体との同梱でしょ
モンハン同梱=新型というのが思い込み

0181名無しさん必死だな2021/01/06(水) 04:02:30.74ID:Pv1UWOlwd
>>179
よく憶測だけでよくこんな長文書けるな
恥ずかしくないのか

0182名無しさん必死だな2021/01/06(水) 04:24:41.97ID:lvyMK8900
switchは最初からドックと携帯モードで性能可変が前提だからnew3DSなんかとは全然違うよ
なんせ改造ファームでオーバークロックするだけでフレームレートが上がる
ソフト側で追加パッチなどで対応してなくても恩恵があるという事だな

0183名無しさん必死だな2021/01/06(水) 04:28:11.47ID:rZpJaSjY0
新型っていつもしょーもない末期に出て対応ソフトも大したこと無いんだから新世代機に注力してほしいと思うやつが居てもおかしくはない

0184名無しさん必死だな2021/01/06(水) 05:11:32.14ID:7EgpUPbl0
そもそもいつまでも今のCPUが作られ続けることも無いんだし置き換えは早晩来るでしょ
新型がなんなら同じ価格なら問題ない
売れ残り分の旧型は値下げして売り切るか、在庫が少ないならなんなら即時販売終了でも良い
アップルがいつもやってる事でしょ
そのロールモデルを踏襲すれば良い

0185名無しさん必死だな2021/01/06(水) 05:24:35.31ID:7s2WOF4Ra
>>1 >>4-6
モンハンモデルは現行Switchで確定だよww

>>8 >>15
Liteみたいに携帯専用という明快な違いなあるならともかく、
同じ通常Switchで2バージョン出す意味がねえよw

実際、PS4proは商業的に完全に失敗した訳で、
任天堂が同じ愚行をする理由が無いんだよwww

0186名無しさん必死だな2021/01/06(水) 05:27:14.27ID:LBfQoyDu0
可能性と期待のスレで
断言と排他とかバカじゃねーの?

0187名無しさん必死だな2021/01/06(水) 05:30:35.73ID:dMcJPkt2p
カプコンリークに新型の情報無かったから俺はあんま期待できないな、日経リークでもあれば別だが

0188名無しさん必死だな2021/01/06(水) 05:35:22.60ID:YRdzb2M/0
家族がプロコン欲しそうだからもし出るなら一緒に買いたい

0189名無しさん必死だな2021/01/06(水) 06:37:42.95ID:7s2WOF4Ra
>>186
可能性が0なのに、期待とか言ってる方がバカだよwww

0190名無しさん必死だな2021/01/06(水) 06:41:50.04ID:zWv18Cac0
WiiのクラシックコントローラープロはMH3と同時発売だったよな?
少なくともモンハンはある程度優遇されるソフトってことよ

0191名無しさん必死だな2021/01/06(水) 06:48:02.31ID:/TALCQJCM
週販で20万以上売れてるのにわざわざブレーキかける意味がわからん

0192名無しさん必死だな2021/01/06(水) 06:56:40.42ID:k1LzsB9G0
新型はたぶんあるでも今じゃない
モンハン同梱版がまだ発表されてない
つまり同梱版は現行Switchにハンティングギア(専用デザインのホリのグリップ)がついてるやつだと予想

0193名無しさん必死だな2021/01/06(水) 07:06:05.76ID:zWv18Cac0
>>187
漏洩情報のことなら仕方ないとしか
仮にSwitchのことも書いてあったとして、それまで漏らすと任天堂も敵に回すことになるからな

一応カプコンインサイダーのダスクゴーレムは、SwitchPro的なアッパーバージョンがあると言ってた
最近のソフトが可変fpsなのは、近々出るソレに簡単に対応させるためとのこと

0194名無しさん必死だな2021/01/06(水) 07:26:25.06ID:6EzkcX/L0
ブレワイ2までには新型出すとは思うけどMHRはわからないな
同梱版は出すかもしんないけど

0195名無しさん必死だな2021/01/06(水) 08:04:50.35ID:Z4q5AfJ5a
そもそも予約開始してるのに未だに同梱版の発表がないから
新型出すんじゃないかと言われてるわけで

MHXXのSwitch版やぶつ森とかはソフト予約開始と同時に同梱版の予約も開始してた
モンハンライズだけがなぜかズレているっていうね

0196名無しさん必死だな2021/01/06(水) 08:06:51.80ID:7s2WOF4Ra
>>193
アホ杉

何でクラッカーが任天堂を敵に回すことを恐れるんだよww

0197名無しさん必死だな2021/01/06(水) 08:09:11.19ID:6EzkcX/L0
>>195
コロナ禍で色々いつも通りってわけでもないからなー

0198名無しさん必死だな2021/01/06(水) 09:57:33.17ID:+4gTzeLF0
>>196
ニンダイリークした人が任天堂の弁護士から電話が来たってのがあったな
住所特定して地の果てまで追ってくると
その事を言ってるんじゃね?
株ポケでも似たようなのあった気がするけど

0199名無しさん必死だな2021/01/06(水) 10:42:23.54ID:Ija7IG1g0
>>12
メリットはきちんと生産すれば今以上に売れるって事だろ
買い替え需要もあるし何故そんな事が分からないのか

あと重いゲームじゃなくてproでやると60fpsになるとか解像度上がるっていう作りにすれば旧型でも問題無い構造で作れるだろ

0200名無しさん必死だな2021/01/06(水) 10:52:27.26ID:gP9PXBqN0
まあこれまでを考えると
他所みたいにハイエンドと普及版みたいな売りかたはしないよ
販売を新型に移行して現行機は終了

0201名無しさん必死だな2021/01/06(水) 12:25:13.27ID:UrCSPugu0
新型あるならカプウンコのハッカーにリークされてるだろ

0202名無しさん必死だな2021/01/06(水) 12:41:02.43ID:/n/J3lcDr
同梱版が最初から発表されてれば(もしくくは今回は同梱版は出しませんと明言するか)
新型ガーとはゴチャゴチャ言われなかったと思う

予約開始してるにも関わらず同梱版について一切ノーコメントだから
新型が来るのか?って怪しむ人がいる
仕方ないわ、移植のXXですら同梱版出したのにモンハン新作で同梱版を出さないってありえないって俺も思うし

0203名無しさん必死だな2021/01/06(水) 13:33:12.23ID:7z+kpycIr
switchの改良点は
1 バッテリー
2 携帯モードスペックダウン
3 4k出力未対応

以上3点で1は前回解決済み
2か3を改良してくるのはあり得ると思うよ
ただ、商戦直後の今発表はない
MHに合わせるとしても2月以降

0204名無しさん必死だな2021/01/06(水) 13:49:18.21ID:+4gTzeLF0
普通に考えてオリジナルデザインのSwitchが同梱版として付くが一番無難かな
なんで発表しないんだという回答で一番無難なのは、メインモンスターのマガイマガドを模してるデザインだからかな
マガイマガドはまだ詳しくお見せできないってやたら秘密にしてるからさ

0205名無しさん必死だな2021/01/06(水) 15:13:26.83ID:koMgPl4la
液晶ちょびっと大きくしてくれるだけでも十分

0206名無しさん必死だな2021/01/06(水) 15:15:15.52ID:M4P7LUu8d
liteや新モデルSwitchと同じく水曜日夜9時発表来るか

0207名無しさん必死だな2021/01/06(水) 15:20:25.76ID:3lh2qXRr0
>>178
joy-con絡み抑えたいてのも大いにありそうだわな

0208名無しさん必死だな2021/01/06(水) 15:41:19.69ID:riFX+XpB0
台湾のリークだと液晶の改善とインタラクティブの
向上だけしか書いてないから、DSからDSi LLみたいな
感じかもしれないなぁ

0209名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:18:54.38ID:5OI35gXu0
>>207
放置しててもトラブルの種にしかならないしむしろそっちがメインまでありそう

0210名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:02:19.29ID:iWIpcEo3d
遂に今夜発表かな

0211名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:16:18.37ID:pK+dXSwxd
正直、新型ドックでswitchのTVモードの性能底上げしますでも一向に構わんのだが。
新型発表したら今の好調な売り上げに水を差す形になるし、性能が上がっても値段が上がって割高感が出ればどうなるかは、3DSとPS4PROで証明してるし、現在進行形でPS5が体現してる。
任天堂が、強気で新型だすか、現状維持で行くのかはわからないが。

0212名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:32:45.78ID:o2k80K4XM
ドックはUSBからHDMIに変換してるだけだぞ、あと電源供給用

0213名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:57:02.36ID:6P7wlhaf0
>>210
今日はないだろ
明日モンハン同梱版がなければ2月中旬くらいに発表あるかもってところかと

0214名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:56:26.70ID:p849s1/E0
>>204
というかそれが理由ならソフトの予約も同梱版と同時で良かったんじゃないのか?
予約日を分けるメリットが特にないし

0215名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:41:29.34ID:22gFTXRM0
PSPみたいにこっそり性能上げてくれや

0216名無しさん必死だな2021/01/07(木) 02:02:33.57ID:jBIEzrT60
>>212
いやドック接続時は性能上がるぞ
ドックというよりスイッチ側が制限解除してるだけだが

0217名無しさん必死だな2021/01/07(木) 07:25:49.10ID:ZLXWspcBa
熱とバッテリーの都合で携帯モード時に抑えてるだけだからね
バッテリー問題解決すればどっちでも同じ画質になるんじゃないかな

0218名無しさん必死だな2021/01/07(木) 08:16:22.31ID:nrbWyPVO0
スマホゲーなんて無駄に高画質設定にしたらバッテリー消耗速いやろ

0219名無しさん必死だな2021/01/07(木) 11:03:11.97ID:sW7n09Lo0
当初の予定では出る予定だったけどまだ売れすぎてるから
テコ入れする時期じゃないし延期になったよ
次世代スイッチの発売時期も遅くなったし性能には期待してていいんじゃないかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています