名越「(サクラ大戦を)ぶち壊す」→本当にぶち壊されてシリーズ崩壊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/06(水) 16:10:26.24ID:GpE8rzXE0
本人はコロナが原因で自分は間違ったことしてないとか考えてそうだが。
ファンだけでなく旧作の声優さんも可哀そうだわ。

0320名無しさん必死だな2021/01/07(木) 15:28:02.43ID:erAP4NCD0
バーチャロンは誰得コラボで死亡
バーチャファイター含む3D格ゲーも死亡
戦場ヴァルキュリアも死亡
今サクラ大戦も死亡寸前

全部PSハードで死んじまったな

0321名無しさん必死だな2021/01/07(木) 16:38:16.29ID:bnrwjfnY0
>>319
龍が如く以外は全部潰すつもりなのかもな

0322名無しさん必死だな2021/01/07(木) 17:13:03.14ID:q+pH6QE00
かりんとうに恐喝されながらギリギリぷよぷよを守ってる太山田さん有能説

0323名無しさん必死だな2021/01/07(木) 17:20:17.67ID:YpsEdL9Dr
歌劇の世界に身をおきながら顔を狙っての殴り合い始めたあたりで本格的に察したわ
平手で一発とかならともかくグーパンだからな

0324名無しさん必死だな2021/01/07(木) 17:46:53.73ID:NanSP7+20
>>320
やり方そのものがマズイんだからPSは関係ない
どのハードだろうと死ぬ

0325名無しさん必死だな2021/01/07(木) 21:11:25.96ID:x+dCRt/O0
まあ発売前後の流れから名越は明らかにクソゲーと分かってたはずだからな大戦犯の一人ではあるだろ
初ムービートレーラーにすみれが映る→名越「自分が監修したがすみれは知らなかったしょうがないじゃん知らないんだもんサクラ大戦w」
発売前インタビュー→大規模メディアミックスのリスクをとって自分が開発陣頭指揮をとった
          ミクチームや龍が如くチームも入れてセガの開発総力を挙げた
          私は言ってみれば新しい『サクラ大戦』を生むうえで、ゲームを作るというよりもぶち壊す方向に舵を切る船長です
発売直前せがなま→サクラ大戦???知らないどうなってるか分からない〜でも続編が出せるぐらい売れたいいねw
発売後IR→新サクラ大戦はもうちょっと売れてほしい(イライラ)

0326名無しさん必死だな2021/01/07(木) 21:13:13.92ID:Sysbbz5T0
>>281
藤島(あるいは元嫁)も絵柄コロコロ変えずに続けたらこんな感じに劣化しとったやろ

0327名無しさん必死だな2021/01/07(木) 23:22:08.42ID:UzxNsEte0
>>320
>バーチャロンは誰得コラボで死亡

俺この事を某ゲーセンの配信で言ったら発狂した奴居て参った参ったw

0328名無しさん必死だな2021/01/07(木) 23:27:14.92ID:p6ovH6TL0
今のセガは何出してもダメな感じだよなぁ
桃鉄が今時な絵に変えただけでここまで復活したんだから、サクラ大戦もやり方次第で復活できたはずだと思うんだが

0329名無しさん必死だな2021/01/07(木) 23:41:12.99ID:HDoOfsth0
もうむしろ安直な萌え絵だったほうがよかったかもな
そういうのに釣られない女性ファンも多いの?

0330名無しさん必死だな2021/01/08(金) 00:17:23.18ID:Mfh/IuvE0
>>324
名越が小島監督の劣化版みたいになってるからな

0331名無しさん必死だな2021/01/08(金) 00:34:34.72ID:gWKv6R0b0
チー牛名越も無能だが、それ以上に里美jrが無能だから

0332名無しさん必死だな2021/01/08(金) 03:18:17.91ID:0pwAA/AZd
FE風花が従来のSLGを昇華したうえでフルボイスなども載せて好調&好評
コーエーテクモのFE好きがこぞっていいものに仕立てようと励んだのもある

片やサクラ大戦を知らない人間が舵をとり、サクラらしさを追求するスタッフの仕事をことごとく否定して我が道を進んで座礁

もう一回しくじり先生やってきてもいいぞ

0333名無しさん必死だな2021/01/08(金) 04:07:18.61ID:xyNZ4MHp0
狙ってやってるからしくじって無いよ

0334名無しさん必死だな2021/01/08(金) 05:56:30.87ID:TNwxbKMIr
サクラ→SLGのままでよかった
龍→→→アクションのままでよかった

名越は仕事速いけど大改革のセンス無いかも

0335名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:37:13.52ID:NqzeyrCj0
>>319
時系列がめちゃくちゃすぎだな
知能に障害でもあるのか?w

0336名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:01:47.98ID:MC1xClHS0
名越、もっとやれ
この調子でセガなんかぶっ潰せ
アトラス を早く手放すのだ←これが一番重要

0337名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:15:57.43ID:NqzeyrCj0
アトラスの社長ってセガの役員クラスの人だからねえ

0338名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:16:26.63ID:g1Oi0akL0
ブリーチ大戦なんて言われてた頃が懐かしい

0339名無しさん必死だな2021/01/08(金) 20:00:10.11ID:1Pnf6onPr
サクラ大戦のキャラデザは毎回微妙にセンス悪いよな

0340名無しさん必死だな2021/01/08(金) 21:38:07.67ID:BVwHa77P0
???「次はアトラスに桐生転生作らせたろ」

0341名無しさん必死だな2021/01/09(土) 00:02:28.81ID:8fZh1M+Sd
広井さんはどう思ってんだろうな…

0342名無しさん必死だな2021/01/09(土) 01:13:09.81ID:Z9yjyO/h0
>>341
新サクラの時心配になって「ほんとに監修しなくて大丈夫?」って声かけたけど断られたってインタビューで言ってた

0343名無しさん必死だな2021/01/09(土) 02:21:54.36ID:hEMYytw90
>>332
チー牛はサクラ大戦のことを詳しく知ってたんじゃないのかな?
もしも本当に何も知らなかったら現場制作スタッフはチー牛に対して嘘をつくことができたんだもん
「ちょっとぐらいサクラ大戦らしさを演出してもバレへんか・・・」って

正直に壊してしまったのはそういう嘘や工作がチー牛には通じなかった説

0344名無しさん必死だな2021/01/09(土) 03:09:19.34ID:W1u7S4r80
ペルソナが893に飲まれたら大変だぞ。

0345名無しさん必死だな2021/01/09(土) 08:11:37.91ID:38/TdsxW0
>>1
セガをぶっ壊した無能名越
こいつを更迭しない里見も無能

0346名無しさん必死だな2021/01/09(土) 08:12:58.64ID:38/TdsxW0
>>336
なんかボコスカウォーズのBGMが聴こえてきたわ

0347名無しさん必死だな2021/01/09(土) 08:14:27.57ID:38/TdsxW0
>>341
AKB泊まりに来てくれないかな……。

0348名無しさん必死だな2021/01/09(土) 08:22:24.08ID:hI0aVpavd
>>342
色々検索したがソースが見つからないそれ本当ならソース貼って

0349名無しさん必死だな2021/01/09(土) 14:43:22.89ID:DcTzALB40
ぶっちゃけ広井さんが要るかどうかみたいなことを
かりんとうがセガなまで言ってたよ
https://www.youtube.com/watch?t=1047&;v=zkELp4XhGvQ&feature=youtu.be

0350名無しさん必死だな2021/01/09(土) 14:47:33.19ID:l0t8UP2Id
広井とあかほりハブにした時点で終わってんだろ
DW使ってるのにFGOの成功に学ばなかったのかよ

0351名無しさん必死だな2021/01/09(土) 14:57:46.56ID:0XxV6Fq/a
>>350
広井王子は新サクラのテーマの作詞してるけどな
あかほりのシナリオは古臭くてベタな話になるけど旧サクラはそこでウケてたのに

0352名無しさん必死だな2021/01/09(土) 15:31:44.77ID:sQfwgteH0
>>157
自分のところのIPは大切に扱わないとだめだよね。
任天堂はマリカーでも判るように裁判を起こしてもIPを守ろうとしてるし。
コナミも今回の桃鉄で実感してるだろうし。

セガとかいいIPが沢山あったのに今はみんな墓の中で悲しい。
いくらでも新規でヒット作をつくれると思い込んでる奴の驕りだろうな。

レベルファイブとかも・・・

0353名無しさん必死だな2021/01/09(土) 15:33:55.05ID:SC3NUa1UM
>>14
そう
流行ってた当時も主題歌はレトロ調だった
狙って作ってたんだろう

0354名無しさん必死だな2021/01/09(土) 15:36:33.34ID:SC3NUa1UM
>>27
旧サクラが好きな奴らは新サクラなんて無かったこと扱いしてるんじゃね
実際4で実質的に終わってるんだし

0355名無しさん必死だな2021/01/09(土) 15:38:19.33ID:SC3NUa1UM
>>54
名越は最後の引導を渡しただけ
これで二度と復活は不可能だろう

0356名無しさん必死だな2021/01/09(土) 15:39:48.31ID:bhQyAtXm0
switchには旧さくらを適当に移植します
という展開が

0357名無しさん必死だな2021/01/09(土) 16:31:42.45ID:yukObDwS0
12と34セットで出せばまあ信者も納得するんじゃね

0358名無しさん必死だな2021/01/09(土) 16:39:14.20ID:MFuiLC6h0
名越が納得しない

0359名無しさん必死だな2021/01/09(土) 20:02:24.18ID:+aL+xsc80
スクラップアンドビルドではなく
スクラップ

0360名無しさん必死だな2021/01/09(土) 21:04:28.36ID:SC3NUa1UM
>>115
3Dモデリングがきしょすぎてやばかったな
担当者はセンスなさ過ぎ
セガだからまあしょうがないが…

0361名無しさん必死だな2021/01/09(土) 21:08:37.50ID:SC3NUa1UM
>>176
内縁の元妻でメインアシスタント務めていたらしい
彼女が奴の元を離れた途端絵柄が急激に劣化した
今まで女神さまっの作画を誰がメインで描いてたか丸わかりで草

0362名無しさん必死だな2021/01/09(土) 21:11:09.26ID:yukObDwS0
>>359
スクラップアンドデストロイ!!

0363名無しさん必死だな2021/01/09(土) 21:13:16.52ID:SC3NUa1UM
>>291
まあ原案のやつに比べればねえ
割とありかも

0364名無しさん必死だな2021/01/09(土) 21:23:23.35ID:0RAHV3Mw0
サクラの面白さの本質が分かってない奴が壊したらダメに決まってるわ

0365名無しさん必死だな2021/01/10(日) 01:29:33.29ID:hCwILCZB0
本質が分かってないからそもそも壊れてない単なるパクリ作品になってね?

0366名無しさん必死だな2021/01/10(日) 05:23:11.55ID:NAIuuqaM0
同人ゴロよりもサクラ大戦を理解してないのが名越

0367名無しさん必死だな2021/01/10(日) 12:07:30.02ID:dAFQUSDS0
売上1億ってソシャゲで終わりすぎて草

0368名無しさん必死だな2021/01/10(日) 12:44:47.77ID:2M1P9BhS0
名越も「こりゃ糞ゲーだな…」と知ってて発売したと思う
なんでお金をドブに捨てるようなことしたんだろう?

0369名無しさん必死だな2021/01/10(日) 12:58:20.35ID:z4jwzNZBr
>>368
一度走り出したプロジェクトを破棄すると、責任取らないといけなくなるから

0370名無しさん必死だな2021/01/10(日) 17:41:53.67ID:J8g5puL+0
>>251
イメージ的には死体を掘り起こしたというよか名前を騙る偽物が現れた感じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています