なぜ最近の家庭用音ゲーは廉価版コントローラーを出さないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:00:10.75ID:oKA+FHBp0
CSのミクもPCの弐寺やポップンも出るのはアーケード仕様の3万いくらするコントローラーのみ、昔は当たり前にあった廉価版のコントローラー出す気は全く無い様子 やる気あんのかお前ら
太鼓の達人見習え

0002名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:02:10.40ID:RWI0yVY70
売れないから

0003名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:04:52.47ID:XD8r6rgX0
昔出して失敗したからだよ

0004名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:12:42.67ID:BfRwE/Sra
タタコンは売れてるじゃん

ちゃんと一般層に手の届く対応コントローラー整備する所までが商売だよな 一般層がゲームハード買えるような金額のコントローラー買うかよボケ

0005名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:15:26.56ID:oKA+FHBp0
新規の客が入ってこようとしても一見さんお断りで追い返してる状態だよな

0006名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:21:42.44ID:0n6PAB4kr
タッチスクリーン操作が当たり前になった

0007名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:26:56.28ID:W+ILiL8Qr
ラボのピアノ方式でジョイコンRの赤外線カメラと反射材でやればいいのに
ガワだけでいけるやん

0008名無しさん必死だな2021/01/06(水) 17:53:51.38ID:ACkDD+590
昔は当たり前にあったとか言ってるけどそれ大半がコナミじゃね?

0009名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:52:52.32ID:15kv+kLrp
>>4
太鼓の達人に廉価版コントローラーなんかないだろアホ

0010名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:54:01.31ID:xw3ZBl6o0
そんなん出してもガリチビメガネのチー牛しか買わんから

0011名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:13:24.05ID:WTEwaDYv0
音ゲー新規は買わないし、音ゲー玄人さんにはやっすいコントローラーなんて見に入らん

0012名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:48:18.27ID:WZVxiwFd0
タタコンって一軒家でもよほど田舎でもないと昼間にしか近所迷惑になるから無理だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています