ボク「上級職は?」 僧侶「賢者です」戦士「バトルマスターです」盗賊「レンジャーです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:45:53.54ID:svuoS8Jx0
ボク「・・レンジャーて・・」

もうちょいなんかなかったのかよ

0002名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:48:01.99ID:FzZ5d6uOd
海賊は?

0003名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:50:11.51ID:BYGzM2hEp
僧侶の上級職が賢者なら魔法使いの上級職はなんだろう?

0004名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:50:16.41ID:tHe945eg0
スキルハンター

0005名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:51:34.94ID:V7CqtIYwp
>>3
大魔道士とか

0006名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:52:38.37ID:zdAOrZyI0
>>1
自衛隊だとエリート中のエリートじゃないっけ

0007名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:55:45.64ID:DeplpU+r0
レンジャーの原典に当たる指輪物語ではほとんど何でもできる勇者みたいな存在だったらしいね

0008名無しさん必死だな2021/01/06(水) 18:59:30.13ID:QCTMCdK/0
盗賊の上位…山賊?

0009名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:02:45.16ID:Tyx5vSK80
TRPGなんかだと盗賊は屋内活動の専門家でレンジャーは野外活動の専門家になっているのも多いね

0010名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:04:04.27ID:Wb7zGOrRr
盗賊は罠師とか猟師とか密偵とかだから上級は自然にレンジャーなのでは

山で組織的に自活してる武闘派強盗団としての盗賊だと上級は騎士団になる

0011名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:06:08.60ID:R5DK3hAbM
盗賊の上級職は忍者だと思ってた

0012名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:21:56.55ID:JxfkdPxDa
そもそも盗賊ってネガティヴだな
ハンターじゃダメなんか

0013名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:25:19.92ID:HXf04zNZ0
ダンジョン飯だと盗賊ポジは鍵師って名前になってたな
直接戦闘が不得手だから獲物は弓だったりして独特だけど説得力はある

0014名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:26:23.36ID:29tdmcryp
ニートの上級職→Alt

0015名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:27:28.01ID:PR345Mb50
敵からアイテム盗んだり宝箱の鍵開けたりするジョブで他にいい呼び名があるかというと

0016名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:28:44.18ID:AQnGQHt70
ニンジャー

0017名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:29:58.41ID:lvyMK8900
ニンジャに決まってんだろ
蝶のナイフ持ってこい

0018名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:30:18.49ID:9+IUiPLI0
レンジャーまたはレインジャー(ranger)は、「徘徊する者」という意味である。

たまに行方不明になるあの人達はレンジャーだったのか

0019名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:31:14.46ID:1kbNV6K80
レンジャーって軍隊ではエリートじゃなかったっけ?

0020名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:31:35.16ID:ejZMJEG10
盗賊の上級職は銀行強盗とか強盗殺人と

0021名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:31:51.65ID:1kbNV6K80
>>12
スカウトって言うちょっとケムに巻いた呼称も

0022名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:35:05.77ID:gLdM8kaH0
ドラクエ9のスーパースターは上位職なのにこれといった長所が無くて可哀想に感じたわ

0023名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:35:49.45ID:DK7LtMQ80
日本語で盗賊ってやっちゃうから犯罪者のイメージだけど
本来は冒険者や探検家みたいなイメージのほうが近いからな

0024名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:38:59.73ID:Tyx5vSK80
>>21
ロードス島戦記か何かでスカウト=密偵みたいな使われ方をしていた記憶がある
盗賊系の技術を習得しているけど盗みのために使うのではなくて主に諜報活動に使っているような感じ
まあ密偵を直球で訳すとスパイの方がふさわしいらしいけど、なんかコレジャナイになる気もする

0025名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:43:38.21ID:HXf04zNZ0
>>24
スパイだとエージェント感でるからね…

0026名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:45:03.83ID:YxTmr7jP0
賢者は遊び人の上級職でしょ?

0027名無しさん必死だな2021/01/06(水) 19:59:15.22ID:f2t62cZq0
>>20
怪盗でよくね?

0028名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:08:29.05ID:MZ6NGSTva
ステマ屋「ドラクエ屋です」

0029名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:13:50.73ID:aeAibULw0
シレンジャーの上級職は?

0030名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:18:10.88ID:6EihT9Sua
盗賊、FFだとシーフって言い方するな
ダークソウルだと野盗とかもっと野蛮な感じになるw

0031名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:19:29.23ID:rjKbcJbP0
ドラクエだとパラディンってハッサンのイメージで鎧着込んだ聖騎士って感じにはならないな

0032名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:42:23.39ID:s6a+w+OH0
俺は盗賊じゃない!トレジャーハンターだ!

0033名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:50:57.47ID:2S85ns4g0

0034名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:04:17.17ID:p4SzgzzTr
>>29
ゴレンジャー

0035名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:35:44.15ID:UjhPwsZ80
ロビン・フッドのイメージ

0036名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:47:09.72ID:nOqEGQPC0
>>7
アラゴルンは魔法は使えないぞ
死者の軍勢を召喚できたのは古代の偉大な王族の末裔だから

0037名無しさん必死だな2021/01/06(水) 22:11:02.08ID:qCQbe60i0
>>27
個人的には今までの中で一番しっくりきた。
ハンターならレンジャーでも良さそうだけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています