「たいした作品作ってないのに儲けてるゲームメーカー」といえば、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:40:49.77ID:DtfbnmMCM
どこかな

0002名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:41:30.63ID:8V8BfV1m0
任天堂

0003名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:41:44.39ID:wL8fXUqf0
バンダイ
ほぼ版権ものしかないイメージ

0004名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:42:00.29ID:NoKm6oI8p
16年前から同じゲームエンジンを使い回しているファルコム

0005名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:43:01.23ID:UkPuU6AK0
ガラパゴスケータイ時代のモバグリ

0006名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:43:04.82ID:y52+kshcd
ガチャで覇権とったメーカー
どこだが忘れた

0007名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:43:10.50ID:pAlCmQRk0
すまん、たいした作品作ってなくて儲かってないメーカーしか思い浮かばなかったわ

0008名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:43:24.64ID:v06t/WMm0
>>2
君は病気だ
客観的に見たらそれはないだろ…

0009名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:44:12.95ID:wL8fXUqf0
ガンホーがあったわ
MMOのラグナロクオンラインとパズドラの2つだけ

0010名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:47:13.30ID:jN10JMglp
カプコンやな

0011名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:47:53.95ID:zMwBsxYN0
DeNA
GREE

0012名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:47:56.91ID:p849s1/E0
煽り抜きでファルコムじゃないの?

0013名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:48:10.33ID:drni6pMd0
ガンホーとミクシィ

0014名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:48:38.12ID:NvCN57uc0
TYPEMOONとかいうの

0015名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:49:29.45ID:wzBKBN5X0
カイロソフト

0016名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:49:45.61ID:y52+kshcd
>>14
これはもう作ってなくて版権料で稼いでるようなもんかも笑

0017名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:51:16.62ID:ZXD2kBJV0
バンナム

殆どが低予算ゲームの売上げと任天堂の下請けだろうけど

0018名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:52:20.30ID:5KzO+7m80
ゲームフリーク

0019名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:52:34.45ID:CcnNkZbY0
ガチャで儲けてる所じゃないの

0020名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:55:31.67ID:u6V+17AQ0
コエテク

0021名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:58:41.55ID:Kk2sZMdEa
バンナムの売上はゲームだけじゃないからなんとも言えんな

0022名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:58:42.55ID:TUUhTuD00
カイロソフト

0023名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:59:51.36ID:tl24x5Xf0
任天堂の倒し方知ってるとこだろ

0024名無しさん必死だな2021/01/06(水) 20:59:53.34ID:XNyzWVLU0
大したものかどうかわからないけど
すみっコ作ってるとこは上手く儲けてそう

0025名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:00:27.43ID:drni6pMd0
>>16
最近新納を中心に新規スタジオを立ち上げたけどな

0026名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:01:17.03ID:nt/wsDgL0
ファルコム

0027名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:01:30.74ID:x45DqvAS0
ケムコ

0028名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:02:41.81ID:jN10JMglp
>>24
すみっこはすみっこファンの心を捉えたゲームにはなってる

0029名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:03:37.66ID:jN10JMglp
>>16
タイプムーンのスタッフはFGO関連でめっちゃ働いとるやろ

0030名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:10:01.81ID:HCBJpBg70
>>1
信者が黒字アピールしてるところだろ?

0031名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:10:04.01ID:z+cFEyte0
一番ゲーム内容と売り上げが釣り合ってないのはゲームフリーク
特にレッツゴーは分不相応にうれすぎだった

0032名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:10:21.89ID:UeCvTWD+0
EAだぞ
版権ものばっかりでそれも手抜き量産ガチャクソゲーだらけ
オリジナルキャラオリジナル作品があるところとは格が違い過ぎる

0033名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:11:01.79ID:6S8WfOKxp
mixi
ディライトワークス

0034名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:13:24.55ID:G2GEZpeE0
アリスソフト

0035名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:15:37.65ID:paC0JwQI0
  
  「たいしたスレッドを立ててないのに
  
    儲けてる全角スペース立て逃げアフィといえば」
  

0036名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:23:27.79ID:Oh5iMBJya
スクエニ 
金をかけてるという意味で「凄いゲーム」が出るが「面白いゲーム」は少ない
つまり大した事ない

0037名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:24:06.23ID:tb4xCOspM
>>8
売れてるかもしれんが全く興味そそらん

0038名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:26:19.19ID:XD8r6rgX0
金かけてりゃすごいとかもうその時点でゲームメーカー廃業しろってレベルだろ

0039名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:26:23.16ID:/LpAmhAD0
サイゲガンホーmixi

0040名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:27:02.76ID:eyknshRba
Cygames

0041名無しさん必死だな2021/01/06(水) 21:35:51.47ID:i0ImpfJeM
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0042名無しさん必死だな2021/01/06(水) 22:10:16.71ID:h7vrDE4Fp
売れてる以上どこかしら大したことあるんだろう

0043名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:12:52.16ID:GF9r8SYd0
低クオリティのクソゲーしか作ってないファルコム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています