もう今後任天堂を超えるゲームメーカーが出ることはないんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:37:37.09ID:6EBXLO4ad
性能のPCも安さのPSも倒して世界の覇者になってしまった
自社ソフトも爆発的な大ヒットを連発してるからサードが入りやすいし
ハードの進化は留まることを知らず

0002名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:40:16.89ID:UeCvTWD+0
公開会社だから資金力ある狂った外資に敵対的買収される心配はある
さっさと上場廃止した方がいい

0003名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:41:50.75ID:zJr3xkfsH
PCを倒す?
アホの考えることはわからん

0004名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:45:12.60ID:63VH9ypb0
PSは全てフリプは含まない
任天堂全11ハード全ソフト合計(1983年7月〜2019年12月) 48億5712万本
ソニー全6ハード全ソフト合計(1994年12月〜2019年12月) 50億1040万本

2020年ゲーム企業収益ランキング

1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
4位:アップル(95億円ドル)
5位:アクティビジョン(69億円ドル)
6位:グーグル(65億円ドル)
7位:ネットイース(62億円ドル)
8位:EA(53億円ドル)
9位:任天堂(43億円ドル)
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)

0005名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:55:37.94ID:Dw6IenoF0
>>4
小学校出てる?
単位は揃えろって習わなかった?

0006名無しさん必死だな2021/01/06(水) 23:59:56.11ID:zdAOrZyI0
>>1
「ソフトメーカー任天堂」の話をしてるなら
そもそも任天堂を超えるメーカーは、1997年のスクウェアくらい
そこから20年以上、任天堂を超えるメーカーは出てきてない

0007名無しさん必死だな2021/01/07(木) 00:06:41.93ID:WQ0KPUl5a
UBIみたいな大手はどうなん?

0008名無しさん必死だな2021/01/07(木) 00:12:38.25ID:0cfcbEE30
盛者必衰の理も知らんのか

0009名無しさん必死だな2021/01/07(木) 01:09:11.89ID:k/Cht4b/0
>>8
それソニーのことやね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています