【悲報】3日連続で停電してPS5落ちてるんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:43:10.62ID:fBFPWcXD0
これ壊れる?
マジで糞親すぎん?

0002名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:43:27.86ID:fBFPWcXD0
ふざけんなよまじで

0003名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:43:55.95ID:fBFPWcXD0
転、載、禁、止

0004名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:44:20.53ID:Afo2r+cFd
低性能なのにそんなに電力喰うのかよ

買わなくてよかったー

0005名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:45:29.60ID:ri3XyhMS0
でも、それを承知の上で買ったんだろ?

0006名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:47:15.06ID:fBFPWcXD0
>>4
エアコン、暖房、テレビ、ps5とか付けまくると落ちる糞家なんだよ

0007名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:47:44.97ID:Dt8iIPvn0
アンペアあげろよ

0008名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:47:49.80ID:y2La1yLlH
>>4
停電なら消費電力関係ない

0009名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:48:14.30ID:y2La1yLlH
>>6
それ停電とちゃう
アホが

0010名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:48:28.09ID:fBFPWcXD0
>>9
なんていうの?

0011名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:48:50.81ID:44FnLulE0
ブレーカー落ちてるだけやんw

0012名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:49:05.31ID:3VEKiuAza
>>6
エアコンと暖房どちらかにすれば?

0013名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:49:11.67ID:fBFPWcXD0
これps5確実にダメージ受けてるよな?

0014名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:50:58.91ID:44FnLulE0
そりゃな
正常終了してないんだからまずデータに危険が及ぶ
そのあとちゃんと冷却しきれてない状態で電源絶たれた電子部品にダメージがいく
こういう機器は大事に扱いたいならUPSつけるのがセオリーだ

0015名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:51:47.15ID:sPA+pw2od
ゲーム機の電力で落ちるとかしょぼすぎだろ

0016名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:52:31.52ID:+hXagcefM
それでps4壊れたぞ
ドンマイ
新しいの親に買わせろよ

0017名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:54:08.91ID:44FnLulE0
UPSも安いのだとすぐバッテリーダメになるからな
2万以上の買っておけばよかねーかな

0018名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:58:47.59ID:UwSuGTGed
一人暮らししろよ

0019名無しさん必死だな2021/01/08(金) 07:59:58.32ID:Ly6M3fGlK
>>6
それはお前が馬鹿だからブレーカー落としてるだけで停電ではないぞ
昭和の終わり位にはもうその程度では壊れない様に回路作ってあったけど
最近の機械は性能は高いけど作りはいい加減だから壊れそう

0020名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:00:45.25ID:HnLIUjfDr
ブレーカーすら知らないこどおじに一人暮らしは難しいのではなかろうか?

0021名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:01:58.92ID:Qg4sgyqMd
ルデヤに売って新しいの買えばいいじゃん

0022名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:02:07.80ID:BszWbeyz0
それで落ちるって電子レンジ親が使ったら一瞬だなw

0023名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:03:11.34ID:Kg4xouTF0
>>1
お前が容量のデカい契約して電気代払えば済むだけのこと

0024名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:03:32.28ID:ouyapFRS0
炊飯器と電子レンジとか使ったら落ちそう

0025名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:05:33.31ID:gxmnAnrHa
それで落ちるとかどんな部屋だよ
レオパレスか何かか?

0026名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:18:23.86ID:qYpSMuiM0
子供部屋から出て家族のいるリビングのテレビを専有して遊べば、暖房とテレビ分の消費電力を削減できるね

0027名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:19:08.98ID:6MJaDxHgd
1に裏技教えてあげるよ
ブレーカーってスイッチがあるから
先に重りを付けると停電無くなるよ

0028名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:23:43.50ID:9yY9xt4Vd
暖房切って布団被ってレッツプレイ

0029名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:27:51.69ID:aMgU98efM
一人暮らし用アパートだと15A固定なところがあるよね。エアコンと給湯器でカツカツになって、他に何か足すとアウト。ドライヤー使うときはエアコン止める。

0030名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:28:54.50ID:l7XjPbj6M
大雪で停電じゃないの?

0031名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:44:35.95ID:EtJhO/BGM
>>15
昔から普通だぞ
箱買ってみ
電力会社の契約を変えるしかない

0032名無しさん必死だな2021/01/08(金) 08:48:11.86ID:EtJhO/BGM
>>27
消防法違反 通報で査察されるから消防士怖いよ((( ;゚Д゚)))厳しいよ

0033名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:07:35.13ID:ce4MQ/Wa0
>>27
今の時代に犯罪教唆とか無敵の人か?

0034名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:19:52.86ID:xTyIrX0e0
強風で停電のニュースあったからそれかと思ったら
ブレーカー知らないこどおじかよ

0035名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:33:40.79ID:VBIqjG9Za
停電してない時に遊べば実質落ちてないだろ
停電する時に遊ぶから落ちるんだから
…みたいな暴言吐いてるPS狂信者がいたなw

PSN落ちてない時に遊べば実質落ちてないだろ、みたいな

0036名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:37:34.26ID:XnYee0zM0
>>27
>>32-33
ブレーカーって上げたら通電ONで下げたらOFFでしょ
常時停電にして何がしたいんだ

0037名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:44:36.01ID:5UsnVfvPM
雪で停電してる所か中国の話かと思って大変だなぁ…と思ったら
>>6で草
どんな生き方してたらこれを停電とか言い出す人間になるんだよ

0038名無しさん必死だな2021/01/08(金) 09:59:19.13ID:f/sPg62W0
UPS使っとき

0039名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:03:53.10ID:B36XQpag0
XSXの方がブレーカーには優しい

0040名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:04:17.64ID:woM7poj60
暖房需要で電力会社の発電能力が逼迫してるから、PS5みたいに電気バカ喰いハードは使わん方がいいよ。
PS5のせいで凍死する奴とか出かねんからw

0041名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:06:08.67ID:anyvjeMD0
停電って言うから秋田県民かと思ったらただのバカだった

0042名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:08:12.91ID:k+w5l+rFd
PS5だけで暖房足りるんじゃねーの?

0043名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:10:20.79ID:J8fzLHO80
高級料理店なのにアンペアケチるなよ

0044名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:11:17.39ID:l2epSi1J0
停電ってのは家に電気自体来なくなることであって
ブレーカーが落ちるのは単にその家がアンペア低すぎるだけだから契約変えろ

0045名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:14:44.55ID:C6orhctP0
俺一人暮らしだけど、
レンジとトースターを同時に使っても落ちないレベルの契約だぞ

基本のアンペア契約を一つ上に変更なんて月200円とか300円程度の差だろ

カツカツに節約し過ぎなんだよ
お前んち

0046名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:17:54.61ID:uv4mNaAs0
>>45
賃貸だとアンペア変えられなくない?

0047名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:20:45.45ID:k+w5l+rFd
PCの電力700W、TV、モニタ、サラウンドシステム、エアコンの暖房、1500Wの電気ストーブ

ここに布団乾燥機合わせたらブレーカー落ちたわ

0048名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:23:14.91ID:l2epSi1J0
>>46
電気会社に頼んで普通に変えられるぞ

0049名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:23:40.30ID:C6orhctP0
>>46
電力会社と直で契約してれば変えられるよ
大家や管理会社が一括でやってるなら出来ないかもね

0050名無しさん必死だな2021/01/08(金) 10:24:24.07ID:uv4mNaAs0
>>48
そうなの? 管理会社に頼んだらダメって言われたわ。今は50アンペアの家に移ったけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています