オリラジ中田敦彦「プペル楽しかった。鬼滅とポケモンよりも面白かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/17(日) 07:14:59.24ID:HuKtJZeRd
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ



>ポケモンより、鬼滅より、プペルが面白い

それは、絶対に届けたいという狂気的な集中力と想い

えんとつ町のプペル は、素直になれる映画です



映画えんとつ町のプペルが面白かった
https://m.youtube.com/watch?v=O1J118WYDhs&;feature=youtu.be

0236名無しさん必死だな2021/01/18(月) 13:17:01.11ID:vfNSnrsoM
AKBとかの握手券…いや幸福の科学の映画が一位取るみたいな

0237名無しさん必死だな2021/01/18(月) 13:51:00.11ID:qxN0Osrja
サイトのアクセス数多い映画って言われてもな…

0238名無しさん必死だな2021/01/18(月) 15:45:31.59ID:Sua1r/R90
>>234
クソワロタ

0239名無しさん必死だな2021/01/18(月) 15:48:30.30ID:VX91MslCp
アクセスランキング1位は草
見に行った人の数で争えよ…

0240名無しさん必死だな2021/01/18(月) 15:50:07.75ID:VX91MslCp
デスストのPV再生回数世界一〜ッ!
みたいな恥ずかしい記録

0241名無しさん必死だな2021/01/18(月) 15:56:33.53ID:GUamTaDh0
内容全然褒めてないw

0242名無しさん必死だな2021/01/18(月) 15:57:07.25ID:x/HlnR+J0
ポケモンはゴリゴリの子供向けだろうし
鬼滅はアニメ観ず映画が初見だと微妙だろし
妥当では

0243名無しさん必死だな2021/01/18(月) 15:59:13.07ID:oWfSI7stM
他と比較して貶さないと褒められないゴミってこと
岩田がメタスコア比較して他社を批判していた任天堂のように

0244名無しさん必死だな2021/01/18(月) 16:06:53.40ID:TurvePGM0
ソニーが他を貶したことがないと思ってるおめでたいゴキ1匹

0245名無しさん必死だな2021/01/18(月) 16:11:16.88ID:QVh6yERV0
あっちゃんカッコ悪い!

0246名無しさん必死だな2021/01/18(月) 16:23:36.03ID:tMaLZF6ad
>>234
なんか不思議なことしてんな
===
> 15日からは、スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」を使用した
>西野による副音声上映が、本作の全上映劇場でスタート。


関連記事
https://natalie.mu/eiga/news/411523
>西野は「チビッ子からお爺ちゃんお婆ちゃんまで楽しんでいただける“説明の必要がない脚本”を書きましたが、
>その脚本の中には“説明されないと気づかない小ネタ”をたくさん織り込みました。
>『実はこのシーンはね…』と耳元で囁く西野のドヤ声に耐えられる方は、是非、副音声をお楽しみください。
>ここで聞いた話は皆にはナイショですよ」とアピールしている。

===
冗談を自分で解説し始めるようになったら漫才師はおしまいじゃねえの…?

0247名無しさん必死だな2021/01/18(月) 17:15:40.83ID:/2AK1bNB0
もうすぐ観客動員100万人突破!!!!!!!!

観客動員95万人&興行収入13億円突破!「映画 えんとつ町のプペル」串カツ田中のコラボ第二弾
1月18日〜24日 串カツ田中公式Twitterフォロー&リツイートで西野亮廣さんサイン入り絵本が5名に!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000222.000027839.html

0248名無しさん必死だな2021/01/18(月) 17:20:37.12ID:k/RqCZIb0
>>192
これな

0249名無しさん必死だな2021/01/18(月) 17:33:08.29ID:kux7UJUM0
>>245
ほんまこれ

0250名無しさん必死だな2021/01/18(月) 18:51:47.63ID:TurvePGM0
鬼滅は意識高い系の高次能力者をぶち殺しにいく漫画だからな
向こう側の人間である堀江西澤中田には響かないんじゃないかな

0251名無しさん必死だな2021/01/18(月) 18:58:26.74ID:l9+njcKp0

0252名無しさん必死だな2021/01/18(月) 19:53:04.17ID:QX6Nz8eq0
【祝】「えんとつ町のプペル」が観客動員100万人突破!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

アニメーション映画『映画 えんとつ町のプペル』が観客動員100万人を突破!! 大ヒットを記念した特別映像【ローラ編】&【アントニオ編】が解禁!!
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1610963513
>このたび、公開から24日間(12月25日〜1月17日)で観客動員が100万人、興行収入が14億円を突破しました!

0253名無しさん必死だな2021/01/18(月) 20:03:12.62ID:oU5WcyCz0
アンチの負け

0254名無しさん必死だな2021/01/18(月) 20:09:26.59ID:TurvePGM0
負けると西田のことが好きになるとか
そういうことは特にない

0255名無しさん必死だな2021/01/18(月) 20:09:28.71ID:aiE6SXd70
胡散臭いやつどうしでつるんでて草

0256名無しさん必死だな2021/01/18(月) 20:15:52.50ID:oU5WcyCz0
西野すげえええええええええええええええええええ

観客動員数100万人を突破いたしました!
https://poupelle.com/news/?p=707
昨年、全国 308 スクリーンで封切られた本作は、公開から24日間(12月25日〜1月17日)で、
ついに観客動員が100万人を突破しました!また、噂が噂を呼び土日前週比95%と大健闘し、
土日動員では3位に再浮上(*興行通信社調べ)しております。

夢と希望を持ち、信じ続けるプペルとルビッチの星を見つける冒険を描き、
多くの方に感動と勇気を届けている本作を引き続き、宜しくお願いいたします

0257名無しさん必死だな2021/01/18(月) 20:20:07.90ID:qp04mNZu0
取り敢えず破産は免れたみたいだね
もう見る必要もなさそう

0258名無しさん必死だな2021/01/18(月) 21:49:05.80ID://FWJaJ3M
そして西野はディズニーになった

0259名無しさん必死だな2021/01/18(月) 22:08:31.17ID:qp04mNZu0
本当にディズニーになるにはフリーメイソン/イルミナティと結びつかないとね
吉本ってそっち系ではないはず

0260名無しさん必死だな2021/01/18(月) 22:16:10.25ID:F3jFiwJAM
https://i.imgur.com/vSByGJT.jpg

いや、ディズニーを倒そうとしてた。任天堂を倒そうとしたグリーの様に。

0261名無しさん必死だな2021/01/18(月) 22:35:28.45ID:tPxsvlZ/0
>>138
宗教に金払ったら負けやぞ
信者に取り囲まれて生命の危機感じた時まで取っておこう

0262名無しさん必死だな2021/01/18(月) 22:50:16.31ID:FOrj4Iev0
岩田聡ですら任天堂が信仰の対象として祀り上げたのは死後なのに。

0263名無しさん必死だな2021/01/18(月) 22:51:58.89ID:FOrj4Iev0
>>202
橋下は平熱じゃなかったから。いい加減デマ広める奴は訴える構え

0264名無しさん必死だな2021/01/19(火) 05:17:10.90ID:krG+ZjdE0
コロナ禍でエンタメや飲食店などどこも集客がくっそ大変な中、観客動員100万人達成は素直に凄い

0265名無しさん必死だな2021/01/19(火) 05:37:28.07ID:NtboPPG90
最近こういう映画が不足してるからヒットすると思ったが予感的中

0266名無しさん必死だな2021/01/19(火) 05:42:56.10ID:NtBbfuZF0
中田敦彦さん「鬼滅もポケモンも観たがプペルが一番面白かった」堀江貴文さん同様に動画で映画「えんとつ町のプペル」を絶賛! [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1610830961/
>現在記録的大ヒットとなっている「鬼滅の刃」、また「ポケモン」の映画も観に行っていたという中田さん。
>「正直、僕は一番プペルが面白かった」と、堀江さん同様に映画を絶賛。
>事前にある程度のヒットが見込める鬼滅やポケモンと違って「必死さが違う」と表現していたようである。

ゲームもだが良い作品や売れる作品って制作サイドの必死さや熱量が感じられるもんね

0267名無しさん必死だな2021/01/19(火) 05:45:35.52ID:gR4hszLN0
オリラジ中田ってYouTubeで嘘垂れ流して稼いでるアイツのこと?

0268名無しさん必死だな2021/01/19(火) 05:49:38.76ID:krG+ZjdE0
緊急事態宣言下でこれだけヒットさせるのは本物

0269名無しさん必死だな2021/01/19(火) 06:03:16.71ID:UhpjW3zs0
この人いつの間にかえらく胡散臭い感じになったなあ

0270名無しさん必死だな2021/01/19(火) 06:13:50.02ID:qXkyg/Ev0
こういう芸人同士の馴れ合いは萎えるわ

0271名無しさん必死だな2021/01/19(火) 06:25:25.69ID:7hm2QgoL0
松本人志の『大日本人』(だけでなく彼の全部の作品)を色んな意味で完全に超えたようで嬉しい

0272名無しさん必死だな2021/01/19(火) 06:28:30.16ID:tkzfGXRU0
>>266
ポケモン映画なんてもう鼻くそほじりながら作ってもヒットするから
プペルの方が熱量が半端ない

0273名無しさん必死だな2021/01/19(火) 06:38:36.07ID:s+GqQKTU0
幸福の科学アニメは負けてしまったの?
大川隆法は西野亮廣に弟子入りすべきじゃないの?

0274名無しさん必死だな2021/01/19(火) 06:47:30.86ID:W8PglCEGM
いちいち何かを貶さないといけないビョーキ

0275名無しさん必死だな2021/01/19(火) 07:04:47.73ID:/6AiMn0E0
>>5
今剣盾やってる子供少ないだろうし仕方ないね。子供はもう飽きちゃってるよ。

0276名無しさん必死だな2021/01/19(火) 07:17:40.67ID:ryAKDcHPa
こんなスレ自演してまで保守しなくても良いのに

0277名無しさん必死だな2021/01/19(火) 07:18:40.36ID:OgtxHN2ha
>>273
宗教市場での業態変化についていけなかったのが敗因だな。
今はYou Tubeでビジネス語って
オンラインサロンやるのがトレンド。
今の時代、神や奇跡より金や地位を信じるのは当たり前。
新興宗教よりさらに新しいネオ宗教に負けた。

0278名無しさん必死だな2021/01/19(火) 08:11:34.65ID:4LIwcUksr
中田は頭良いのを売りにしたいけどガリ勉でそこそこの学歴があるだけっぽいんだよな
西野みたいに地アタマが良くて商才がある奴と同類視されることで自分の評価を上げようって魂胆じゃないかな

0279名無しさん必死だな2021/01/19(火) 08:18:16.78ID:G/OJD91H0
>>24
子供にせがまれて観に行ったんだろ

0280名無しさん必死だな2021/01/19(火) 12:59:24.49ID:d2S50HI40
『えんとつ町のプペル』動員100万人突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/de816cbeac328da6d0c43a2d45b6adad6f33897d

0281名無しさん必死だな2021/01/19(火) 14:15:25.54ID:OgtxHN2ha
プペ見たり、Vチューバーにスパチャしたり
お布施に充実感満たしたりする人って多いんだな。
金と時間があり余ってる奴は羨ましいわ。

0282名無しさん必死だな2021/01/19(火) 16:37:26.59ID:HLZsyuwy0

0283名無しさん必死だな2021/01/19(火) 17:17:23.04ID:ekVPdR3e0
西野さんが現在配信中!!
4632人が視聴!!

【キンコン西野】北陸にいます【ドブ板営業中】
https://www.ようつべ.com/watch?v=MvHDSuSyz-w

0284名無しさん必死だな2021/01/19(火) 18:56:43.46ID:6a5ucRO00
100万人動員『プペル』に中田敦彦「鬼滅より面白い」と絶賛(女性自身)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0facae5735a8eec4de77e9a4efe0ca88c4bd8d

> 大ヒット中の本作だが、西野と親交の深い“友人”たちからの評判も上々のようだ。
> 実業家・堀江貴文氏(48)は14日に自身のYouTubeチャンネルに
> 『「映画 えんとつ町のプペル」が素晴らしすぎて4回泣きました』という動画を投稿。

> 堀江氏は、「完全にストーリーを知っている(状態で見にいった)」と明かしたうえで、
> 「4回泣きました」と告白。また“僕はウォルト・ディズニーを倒すんです”と公言している
> 西野について、映画『プペル』を見たことで「ディズニーに手が届くかも…」と感じたという。

> さらに吉本興業時代の後輩でもあるオリエンタルラジオ・中田敦彦(38)は15日に
> 『映画えんとつ町のプペルが面白かった』という動画をYouTubeに投稿。
> 微妙だったらどうしようかなと思いながら、家族で『プペル』を鑑賞しにいったという中田。
> しかし結果は「鬼滅もみたしポケモンも見たんですよ。正直でも僕は一番プペルが面白かった」
> と大絶賛。その理由として、中田は「フェスに初めて出れたインディーズバンドのような
> 狂気的な集中力」と表現し、西野の映画にかける“必死さ”が胸をうったことをあげていた。

> ほかにも人気お笑い芸人TKOの木下(49)は、10日に自身のTwitterで、『プペル』を見たことを
> 明かし、西野がディズニーを超えることを確信するほどの出来栄えだったと語っていた。

0285名無しさん必死だな2021/01/19(火) 19:24:58.08ID:ch8hSpk0a
堀江中田木下…あとは河本とか村本とかも褒めてくれれば逆満漢

0286名無しさん必死だな2021/01/19(火) 19:54:01.45ID:D7gadJiF0
モジ毛脱税野郎 茂木健一もいれて
アイツ大嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています