鬼滅の刃でPS4/5は復活するか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/23(土) 15:19:19.25ID:ooerMKnSd
どうなの!?

0057名無しさん必死だな2021/01/23(土) 16:59:55.71ID:isJeG5YV0
鬼滅ブームのときに出さなきゃ

0058名無しさん必死だな2021/01/23(土) 17:02:18.30ID:jQzTtpbR0
ハードが枷になって盛り上がらなさそう

0059名無しさん必死だな2021/01/23(土) 17:25:29.25ID:NXWL4O960
アニメ2期に合わせてくるのでは?

0060名無しさん必死だな2021/01/23(土) 17:45:07.69ID:v4zL8nXDa
仮に鬼滅が100万売れたとしても大して影響ないよ
そいつら鬼滅しか買わないしスイッチのソフトに比べたら大した数字じゃない
そもそもPS4のソフトだから5の普及には関係ないしな

0061名無しさん必死だな2021/01/23(土) 17:54:19.93ID:OumuahbT0
ジョジョみたいにまさかのマイナスあるかもなw

0062名無しさん必死だな2021/01/23(土) 17:59:19.00ID:G7NLGH2+0
大人気コンテンツを5つは用意しないと

0063名無しさん必死だな2021/01/23(土) 17:59:53.26ID:Sr/jQJC40
仮に100万売れてもそれで負けハードがどうにかなるかって言われたらどうにもならないでしょ
VITAはマイクラでミリオンあったけど死んだし

0064名無しさん必死だな2021/01/23(土) 18:15:49.59ID:X2b9nOTs0
プペルのゲーム化だな。
西野と組め

0065名無しさん必死だな2021/01/23(土) 18:38:36.31ID:s6JY7bbDp
>>16
あれってPCメインだっけ
状況的には1番近いな

ただエヴァほどファンがゲームとの親和性が高くないというか、もっとライト向けコンテンツな気がしてならない
あとこのゲーム目当てのPS4を買おうにも生産そんなに多くないでしょPS4
スマホで出して稼いで、その金でPS5用ファーストタイトル作った方がいいような

0066名無しさん必死だな2021/01/23(土) 18:39:40.06ID:s6JY7bbDp
というか、すでにブームが終わりそうな気もする
エヴァ以上に世の中の消化が急激過ぎる気が

0067名無しさん必死だな2021/01/23(土) 18:42:55.27ID:QskEFIQr0
いや、エヴァってゲーム散々だったろ
そしていろんなハードに乱発してたぞ、64すらあったんじゃないか確か

0068名無しさん必死だな2021/01/23(土) 18:43:45.82ID:280+CsCZM
>>63
それでキッズの星とか思いついたみたいに鬼滅の星とかやっちゃうかもしれないw

0069名無しさん必死だな2021/01/23(土) 18:52:46.69ID:ZdwPueRlr
>>59
アニメはだいたい半年〜1年前に放送決定の告知をするから
現時点で製作発表すらない鬼滅2期は来年以降になる可能性が高いよ
と言うか、今年2期やる予定なら劇場版のEDに何か差し込むくらいのことはしてると思うんだ

0070名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:05:38.88ID:G7NLGH2+0
ただのアニメーションCGムービーがみれるCC2のアクション()ゲームだろ、ヒットするわけないじゃん

0071名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:14:38.23ID:0enREZuPM
スマホ版あるならそっちでいいやってなりそう
キッズだってPS45よりスマホの方がまだ手に入る可能性あるだろ

0072名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:22:29.49ID:ul2BthTB0
仮に普段ゲームやらない層を鬼滅で引っ張ってこれてもその後他に興味持ってくれるソフトないと後に続かないんよね
重要なのはそっちじゃないだろうか

0073名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:48:19.17ID:SxiqL2bh0
鬼滅の円盤が300万枚売れてるならワンチャンあったけどさ
映画とか流行り廃りがハゲしい水物だろ
つかAKB商法よろしくチケガチャして限定アイテム揃える仕様だからリピーターが多かっただけで
言うほど広い層が見に行ってた訳でもない
そもそもその鬼滅ブームも終焉を迎えようとしてて、鬼滅の話なんて友人や同僚に振ろうものなら「あぁ・・・うん、そうだね、」って気まずくなりつつあるぞ
このノリは完全におそ松さん一期だわ

0074名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:49:28.98ID:AKshheLJ0
PS4は生産中止したからこれ以上売れない

0075名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:50:32.00ID:xVi/YsEv0
無料で遊べちまうんだ

0076名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:55:55.71ID:IXe0dTVh0
ハード選びよりも出すタイミングが遅すぎて無理だろ
今出せてれば変わってた

0077名無しさん必死だな2021/01/23(土) 19:59:40.85ID:wnIraoSN0
鬼滅がまだまだセールス伸ばすのは疑ってないけどマイナーハード買ってまでゲーム手に入れたいかといえば否
ファンが待ってるのはアニメーション化完遂だからなあ

0078名無しさん必死だな2021/01/23(土) 20:10:33.60ID:ak4CnWRr0
半天狗ハード

0079名無しさん必死だな2021/01/23(土) 21:02:08.11ID:rsZBDm9i0
>>25
うーん無理じゃ無いかな
売れてないし

0080名無しさん必死だな2021/01/23(土) 21:47:53.87ID:kqx6DAbD0
まぁ150万本くらいは余裕で売れるよ
ワンピでも全盛期にはそれくらい売ったその何倍ものブームなんだから

0081めに2021/01/23(土) 22:01:48.51ID:Z31Tkq6Ld
psは鬼だからな
滅されるだけだろ?

0082名無しさん必死だな2021/01/23(土) 22:34:38.06ID:ELcxtnLN0
鬼滅でも救えないオワコンはあります

0083名無しさん必死だな2021/01/23(土) 23:29:55.52ID:AYoBYMOP0
鬼滅の刃に夢中なキッズはSwitch版を買います。
でもあんまりコンピュータゲーム化には向かない題材にも感じるから、
物理なカードゲームとかボードゲームで世界観に見合った駒類とかダイスが有った方が喜ばれそう。

0084名無しさん必死だな2021/01/24(日) 02:53:43.43ID:e1iMkCZJ0
糞ハードすぎたかも

0085名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:24:35.25ID:hCZxQBfOa
>>10
推してたの生涯ディズニーランドに縁がない連中ばっかだったからな

0086名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:30:00.73ID:/OGA0HFO0
スマホ版はいまだにメドたってないのか

0087名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:38:10.90ID:p70CPGYU0
半端なキャラゲーにしたら本気でそっぽ向かれそうな気がして、かなり開発に力入れてるとかなら嬉しいな

0088名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:41:14.23ID:/OGA0HFO0
CC2の実績としてグラだけゲーじゃねえの
最悪アスラズラース並のQTEトドメ戦闘

0089名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:43:34.46ID:Hea7DUnm0
およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。
そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。

0090名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:47:44.23ID:/OGA0HFO0
>>89
では0.1%は可能性がある?

0091名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:49:16.00ID:QkLVmGvE0
本来期待するような物では無いと思うが無いよりマシか。
万が一鬼滅大ヒットで本体爆売れしても値段的に売れるのはPS4
その後鬼滅以外のゲームが売れるかも怪しい。

0092名無しさん必死だな2021/01/24(日) 08:50:02.53ID:Hea7DUnm0
>>90
ない

0093名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:13:07.15ID:NlqzPb3s0
>>87
ゲーム版は映画でやってるところまでの技しか使えないって縛りがある
ソシャゲのリリースを遅らせた理由の一つがこれね
作者がアニプレックスのオンギマンになっててアニメ最優先、ゲーム側にはアニメ未登場の要素は出さないんだとさ
つまりゴミゲーになるのは決定してるwww

0094名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:19:11.10ID:/OGA0HFO0
>>92
www

あれの原文にその後のツッコミはなかったのかな
「ないんかい(笑)」とか

0095名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:19:48.51ID:VOiLmeoB0
映画までの部分でも十分作れるぞ
累みたいなやつが敵を量産してメイン3人で倒しておまけで柱出せばゲームになる

0096名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:24:03.50ID:/OGA0HFO0
要所要所の抜き出しミニゲー集でもそこそこ面白いけどな
エヴァのN64版みたいに

0097名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:54:57.85ID:R4zF8zvq0
鬼滅マスク職場で付けてたらおばちゃんたちの反応が良かった
鬼滅ファンはプレステ持ってない層だと思う
普通にスマホで好きな隊士でパーティー組んで鬼退治するゲームでいいと思うけどね
紅蓮華や炭治郎のうたを聞きながら音符をタップすると敵の攻撃を避けて反撃するとかでいいのに格ゲーって正気か
どんな判断だ金をドブに捨てる気か

0098名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:56:39.99ID:OR7ggNjQ0
>>26
キャラゲーといったら格ゲーなイメージしかないわ

ナルティメットの1作目とかキャラ少ないけど楽しかった
SFCからps2までは人気漫画は取り敢えず格ゲーにしとけみたいな風潮あったと思う

0099名無しさん必死だな2021/01/24(日) 12:13:48.84ID:n9yoEdbL0
過去のイメージではね。
今、格ゲー売れてる?、それが答えだよ。
今は、ガチで上手い人だけが楽しんでいるだけしか見えないよ。
少なくとも、女性や中年男性は、格ゲーは敬遠する。
職場の同僚は、FPSやモンハンをやっているやついるけど、格ゲーはいない。
ハードル高いんだよ

0100名無しさん必死だな2021/01/24(日) 12:16:45.31ID:/OGA0HFO0
善逸どうすんだろ
映画までなら霹靂一閃(一連〜六連)しか技がなくね?

0101名無しさん必死だな2021/01/24(日) 15:10:18.00ID:ltzpzJxA0
ゲーム画面的にはSwitchへの移植も不可能じゃないレベルだと思う。
PS4版を店頭で観てから改めて問い合わせが増えるパターンだろうな。
https://youtu.be/S3uohNCBJlE

0102名無しさん必死だな2021/01/24(日) 17:42:59.35ID:s7g5yL/H0
>>100
隠し。

0103名無しさん必死だな2021/01/24(日) 20:09:26.62ID:vTjO8OJ00
そりゃCC2のゲームはPS3のスペックがありゃ動くだろ。解像度やフレームレートは落ちるだろうけど

0104名無しさん必死だな2021/01/24(日) 23:48:42.81ID:Hr+qJjsfa
今時点でアニメ2期決まってないから手遅れな気がする
アニメやってないうちに次の流行りが見つかったら終わりよ

0105名無しさん必死だな2021/01/25(月) 07:53:21.83ID:ruDfJ3900
そしてなかった事にされるワンパンマン
発表された瞬間だけ盛り上がったんですよスイッチハブだ、て

0106名無しさん必死だな2021/01/25(月) 11:16:10.98ID:VEpM0hyV0
呪術の方がPS層に合ってる気がするが

0107名無しさん必死だな2021/01/25(月) 13:25:18.63ID:hiK60pdM0
呪術はヒロイン不在もあるけど登場人物に全く愛着持てないのが致命的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています