おいおい、バイオ8(ビレッジ)の洋館ってゲーム史上最も美しいんじゃねーか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:15:26.88ID:/q6F9ueJM
ゲームに出てくる建物の内装でここまで綺麗なの見たことねーぞ

0002名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:17:59.84ID:BlTXCfR8d
バイオ7やってれば序盤だけなのがわかる
中盤以降は目に見えて手抜きになって岩だの土砂だのばかりのマップになる

0003名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:38:21.75ID:HioLVcMzp
そこらのPCより高性能やからなぁPS5
4K、60fps、レイトレありやからなぁ
低性能土人XSXじゃデモ出せないのはしゃあないよ

0004名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:50:49.42ID:yMRjiqJb0
広間のシャンデリアとかアンティーク調の内装は凄かったね

0005名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:51:50.64ID:7yO4kbmPM
洋ゲーやったことなさそう

0006名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:53:41.48ID:Fpk+C00va
実写ゲーの方がもっと綺麗だぞ

0007名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:56:09.61ID:fy2OYH4ra
画面が真っ暗過ぎて何も見えないのと
なぜか白黒映像なのが謎

0008名無しさん必死だな2021/01/24(日) 09:56:34.13ID:VhSiTw7Dd
なんで()つけたの?

0009名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:03:29.69ID:1vBJLl380
白黒映像?

0010名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:18:17.53ID:2O49neAuM
実際の洋館つくる訳じゃないのだから、CGならいくらても盛れるだろ馬鹿かシネ

0011名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:41:15.74ID:xpTw2kqE0
7以降は背景も実際ある場所をスキャンしてつぎはぎしてる
多分

0012名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:43:21.11ID:udLkMVhJ0
1が普段どんなゲームやってるのか知らないが別に凄くないだろ

0013名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:44:37.45ID:VOiLmeoB0
>>8
無名だから

0014名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:48:43.97ID:TS1BXpumM
いつも思うけど死者だらけなのにいつも誰がろうそく取り替えて火を灯してるんだろう?

0015名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:51:44.57ID:3s3SDQopa
グラの頂点も和ゲーが取ってしまった感

0016名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:54:30.20ID:19I0bz+QF
7の頃からフォトグラメトリーを多用してるみたいね。
7のフォトグラメトリーを導入したスタッフやレベルデザイナーはサイゲや任天堂に流れたらしいが。

0017名無しさん必死だな2021/01/24(日) 10:58:04.69ID:1uJ4ItTs0
10年前PCのバイオショックって感じ
PS最高を擦り込むお仕事の犬っころと、自分で考えられない自信もないPS大好きな犬っころはそれでいいんじゃね?

0018名無しさん必死だな2021/01/24(日) 11:33:25.69ID:PyZg/kGc0
んで、そこら辺にあるオブジェクトは動かしたり所持したり壊したりできるの?
できなければ単なる背景でしかない

技術力って何かね?

0019名無しさん必死だな2021/01/24(日) 11:39:51.92ID:qvbtdWfD0
7のOPからのドライブシーンはかなり圧巻だったけど
何かあそこまでのインパクトは無いわな

0020名無しさん必死だな2021/01/24(日) 11:54:26.93ID:PoVj11+M0
洋館選手権開かないと他が黙ってない

0021名無しさん必死だな2021/01/24(日) 11:58:12.47ID:fEfPfwnw0
洋ゲーのホラーだとメディアムがあるな

0022名無しさん必死だな2021/01/24(日) 12:02:38.14ID:WWOF/nLI0
せっかく4からショボい木製ドアぶっ壊せるようになったのに
7からまた命かかった緊急事態なのに呑気に木製ドアの鍵集めるゲームに戻ったのがな

0023名無しさん必死だな2021/01/24(日) 19:42:53.37ID:hxB+1dv5a
>>22
パッと見(だけ)に金と人力を注ぎこむの、いい加減止めてほしいわ
2000年発売の初代デウスエクスの方がよっぽど自由度高いってーの
ttp://seiryu.cside.to/RPG/Deus/dx-top.html

0024名無しさん必死だな2021/01/24(日) 21:39:16.80ID:EgTfnuwl0
>>2
これw

0025名無しさん必死だな2021/01/25(月) 00:19:55.32ID:iSsAfzGlM
豚のハードル上げ

0026名無しさん必死だな2021/01/25(月) 08:49:50.34ID:8IgxTnmEM
サイバーパンクの方が綺麗だわ

0027名無しさん必死だな2021/01/25(月) 14:37:00.53ID:DzMSET5nM
RDR2やれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています