サーニー「PS5はゲーム開発時にデータに6段階の優先度を設定することで爆速ロードを実現する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:20:30.38ID:FVMWkLjVd
つまりHDD前提で作った方が都合が良い縦マルチの期間中は全敗確定です

https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/03/28/022734
>SSDのフラッシュコントローラは、スムーズでボトルネックのない動作を実現するように設計されていますが、
ゲームを念頭に置いて設計されています。たとえば、SSDから読み込む際には6つの優先度があります。

優先度は非常に重要です。
プレイヤーがゲームワールドの中で新しい場所に向かい、ゲームが数GBのテクスチャをリクエストし、
それらのテクスチャがロードされている間に敵に撃たれ、いくつかの死に際の言葉を話さなければならない、
という状況をイメージできます。

複数の優先度レベルを持つことで、死に際の音声を即座にロードできるのです。

0002名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:21:55.50ID:yAjdvD2R0
そしてPS5専用ソフトはほとんど出ません

0003名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:22:51.24ID:BrJjvnJVM
古い記事だね
サーニー出てきて懇願

0004名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:23:21.06ID:v72lDmH0r
優先度間違えると
ロードが長くなる?

0005名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:25:28.92ID:B1WbtHoq0
その程度のやりくり昔からやってるだろ、もしかしてゲーム開発者ディスってる?

0006名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:25:42.35ID:SO3CP+uu0
開発ツールで視覚化できれば調整するメーカーも出るかもしれないが、
そんな事やってる暇ないだろうな。

0007名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:30:11.55ID:PoVj11+M0
ゲーム開発者が声を揃えてPS5のSSDは爆速言ってたからできてるんじゃないの?

0008名無しさん必死だな2021/01/24(日) 18:33:56.54ID:/MvWN/DOa
実際デモンズとマイルズは爆速だし
仁王2リマスターも爆速らしいね

0009名無しさん必死だな2021/01/24(日) 19:04:41.31ID:I4PkkNtt0
この天才とかいうゴミの言ってることは全部嘘だぞ
全部そんなもん大昔からやっとるわってのをさも新技術のように喚いてるゴミ

0010名無しさん必死だな2021/01/24(日) 19:04:54.72ID:LEeRIYHy0
大昔英雄伝説とかでも
先読みがどうのこうのなかったか?

0011名無しさん必死だな2021/01/24(日) 19:30:24.56ID:KTD/MQOH0
PS5用にきちんと最適化しないとロードは短くなりませんよってことだね。
そして実際に最適化が行われていない前世代ゲームの互換プレイだと
箱に負けてしまっている。

0012名無しさん必死だな2021/01/24(日) 19:47:02.69ID:VOiLmeoB0
専用ソフトでも負けてたよな?

0013名無しさん必死だな2021/01/24(日) 20:08:44.64ID:pvL6GdEI0
>>11
そらそうよ 独占出せ

0014名無しさん必死だな2021/01/24(日) 20:26:11.43ID:OT2nbxui0
>>12
マルチの専用ソフトなんて出てたっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています