『各都道府県にまつわる怖い話を紹介する』ゲーム、存在しない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/29(金) 15:55:27.38ID:KtYq6e/X0NIKU
需要がないんだと思います

0002名無しさん必死だな2021/01/29(金) 15:55:50.07ID:btstV/KkpNIKU
(仮)

0003名無しさん必死だな2021/01/29(金) 15:57:03.53ID:qKdIZO3K0NIKU
キレたよ当時

0004名無しさん必死だな2021/01/29(金) 15:58:08.28ID:xggd7GJo0NIKU
作者はあなたなんですよ

0005名無しさん必死だな2021/01/29(金) 15:58:43.04ID:GEwGhu3edNIKU
学怖や晦のシナリオライターが作っても良さそうなのに

0006名無しさん必死だな2021/01/29(金) 15:59:44.34ID:HxlUuV6H0NIKU
四八(仮)は他人がやってるの見るだけなら割と面白かったよ
これはクソゲー全般に言えるけど

0007名無しさん必死だな2021/01/29(金) 16:27:51.36ID:njd80hG10NIKU
ゼロではないけど浅かったり常識レベル程度でないガッツリ民俗学系ゲームって少ないんだよな
同人ノベルゲー全盛期でもちらほらあったくらい

0008名無しさん必死だな2021/01/29(金) 17:19:54.62ID:jnF05MB4pNIKU
四十八は嫌いじゃないが出来は良くなかったからなあ

0009名無しさん必死だな2021/01/29(金) 17:21:33.31ID:aGZTkfUb0NIKU
飯島多紀哉、なんでレトルトの四八(仮)実況プレイをべた褒めするブログを消したんだろうね……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています