バランさん、スイッチ版だけゴミだった… ロード時間PS5の約6倍フレームレートぐらっぐら解像度イグイグ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/01/30(土) 15:04:24.62ID:uZmlov570
「スイッチ版は存在しないほうがマシかも」
https://i.imgur.com/WZInnD0.jpg

0440名無しさん必死だな2021/01/31(日) 09:20:57.48ID:v+3W4fB9r
捨て豚はこんなのを持ち上げるしかないの?

0441名無しさん必死だな2021/01/31(日) 09:21:38.37ID:6JWmai2mr
わざわざ超大型タイトルに似たようなジャンルのゲームぶつけるとかこれもうオプーナだろ

0442名無しさん必死だな2021/01/31(日) 09:35:50.64ID:kwTt5wJc0
バランなぁ
頑張ってやってみたけど、クソつまんねぇんだよな

0443名無しさん必死だな2021/01/31(日) 09:47:24.77ID:f8U+4wD10
Switchのバランはマリオと比べれはすぐ分かる。和サードってほんと技術力無い。足りないのは技術力だけじゃないけどな。

0444名無しさん必死だな2021/01/31(日) 10:00:13.04ID:R849JeaW0
ナイツになれないナイツだな

0445名無しさん必死だな2021/01/31(日) 10:33:10.47ID:Mq1Ha1MB0
スクエニだっけこれ
中もスクエニもコンテンツを売る気があるなら
switchでまともに動くレベル(switch基準)で作って
PSやXBでは+αで豪華な作りにするようにしないと駄目でしょ

というかトレイラー見ても面白い部分が全く分からんな
やべえ
中はもう枯れすぎでは

0446名無しさん必死だな2021/01/31(日) 10:50:55.80ID:RutPOa8Jd
バランが売れなかったら死ぬ
もしバランが売れてもソシャゲーにされて死ぬ
どのみち死ぬしかないな

0447名無しさん必死だな2021/01/31(日) 11:07:27.63ID:hT2/Iy0t0
>>414
久しぶりにスパロボ動画見るか

0448名無しさん必死だな2021/01/31(日) 11:27:38.62ID:dZlJNRi+0
Switch版遅いなら買うのやめとこう
PS5版が出ているのにわざわざPS4版買うのはやめとこう
PS5版は本体手に入らないから買うのやめとこう

「バラン売れてないw」

0449名無しさん必死だな2021/01/31(日) 11:46:45.14ID:hT2/Iy0t0
>>63
フリプ以外は本当にこれガチの新作だな
仁王よりかは売れるんじゃない? 知らんけど

0450名無しさん必死だな2021/01/31(日) 11:49:04.49ID:H7LTLa5eF
>>448
マルチはするべきじゃないなやっぱり

0451名無しさん必死だな2021/01/31(日) 11:52:29.96ID:ihk3xrBw0
>>448
これドラクエビルダーズ1で全く同じ迷い方したわ

0452名無しさん必死だな2021/01/31(日) 12:41:13.21ID:WXukoeTEM
そもそも難アリのゲームだわこれ
ムービーゲーだし、ロード長いし、操作説明無しでいきなり放り出されるし、なんかクリスタルを集めても何になるのか分からないし
あとフィールドが自分を中心に沈んでるのが気持ち悪い

0453名無しさん必死だな2021/01/31(日) 12:56:16.40ID:+IH5qo9i0
IGNJのライターがSwitch版のバランをボロクソに言ってたなそういえば

0454名無しさん必死だな2021/01/31(日) 13:06:51.80ID:SG/Ysh6PM
自称ゲーマーニシくんはブヒッチ版やめてPC版買いなよ
クソゲーって連呼すればクソゲーになると思ってるんんだろうけどこのゲーム面白いよ

0455名無しさん必死だな2021/01/31(日) 13:34:38.28ID:NrSW3WrBd
>>453
Switch版は劣化版だから売れない
でも、PS4版も売れない
終わった…

0456名無しさん必死だな2021/01/31(日) 13:37:38.84ID:LqaxgL7+r
つうかこれ叩かれるべきなのはスクエニなんじゃないの?
そんな粗悪品作ったのなら売れないのも自業自得でしょ

0457名無しさん必死だな2021/01/31(日) 14:29:47.64ID:ihk3xrBw0
体験版出す前から空振り気味だったしな
Switch版どうのこうの以前の問題

0458名無しさん必死だな2021/01/31(日) 14:47:50.98ID:pCrJhpy+0
スイッチユーザーの大半はモンハン買うだろうし特に気にすることでもないのではなかろうか

0459名無しさん必死だな2021/01/31(日) 14:52:02.26ID:t+7YYQOU0
豚「バランはクソゲー!バランはクソゲー!」僕「なんで?」豚「SWITCH版がPS5以下だから!」←こいつ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612072108/

0460名無しさん必死だな2021/01/31(日) 15:29:28.08ID:jksGUO0e0
体験版やってみたけどナイツの人間体とかジャイアントエッグと同じ手触りだな
進めていけば面白さがわかってくる昔ながらのセガゲーの造りだと思うけど
今の子はさわりだけやってゴミって言ってやめちゃうんだろうな
セガ信者だけの環境じゃなくてマリオと同じ土俵で戦ってるって意識がいまだに無いのかな

0461名無しさん必死だな2021/01/31(日) 15:30:30.14ID:itFq8pC10
PSバランとフューリーワールドの売上対決か

0462名無しさん必死だな2021/01/31(日) 15:33:23.33ID:WorR6+sd0
体験版遊んでみろ
マジでつまらん
こういうのはインディーズで十分
むしろ最近のインディーズの方がクオリティ高い

0463名無しさん必死だな2021/01/31(日) 16:25:23.96ID:ZKbKwLe00
バランがクソゲーかどうかは知らんがSwitchユーザはライズを選ぶんじゃないかな、まあ一般論でね?

0464名無しさん必死だな2021/01/31(日) 16:58:27.33ID:tzqDaI4uF
みんなゲーパスで遊べば幸せになれる
問題はゲーパスにこれが入るか田舎

0465名無しさん必死だな2021/01/31(日) 17:01:40.62ID:wjUJ1+M60
ライズか牧場物語かフューリーワールドがあるからあらゆる層にとってあえてバランを選ぶ理由がない
この中でバランが一番気になってたなら逆に体験版もやっちゃって気づいちゃうだろうしね

0466名無しさん必死だな2021/01/31(日) 17:01:46.83ID:PXK4nOCDr
サードダイレクトかなんかで見たとき明らかにデザインもゲーム性もショボいのが伝わってきたし

0467名無しさん必死だな2021/01/31(日) 17:04:45.56ID:tzqDaI4uF
体験版switchで遊んだけど結局キャラ切り替えで能力変えて進めていくタイプのゲームなのかな
そのため(おかげでもあるが)操作ボタンが1個と簡略化されてるのね
古臭くも感じるけど2ステージ程度ではまだまだ分からんのかね

0468名無しさん必死だな2021/01/31(日) 19:03:04.28ID:AIuDHGSr0
まあステイ豚はゲーム買わないから気にする必要ないよね

0469名無しさん必死だな2021/01/31(日) 19:17:48.78ID:eKG+9TMQ0
Switchにあわせろとかまたまたご冗談を

ニシくんていつも思うんだけどこんな低スペなのに出していただきありがとうございますって気持ちが足りんのだよ。

0470名無しさん必死だな2021/01/31(日) 19:22:17.92ID:ZKbKwLe00
別に欲しくもないものを押し付けられて感謝しろって? 流石ステイ豚(R)の思考回路は意味不明だな。

0471名無しさん必死だな2021/01/31(日) 20:55:49.39ID:eKG+9TMQ0
マジでスペック的にきびしいもんを落とし込んでやれるようにしてるんよ。

0472名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:04:36.21ID:eKG+9TMQ0
ちなみにSwitch持ちな俺。
ファーストタイトルは良いのよ。専用に開発されてるんだから。
サードに関しては低スペックハードなんだから、劣化版になって当然の事じゃないかよ。

それをSwitchに足並み揃えろとかどこのバカな客がほざいてるのとしか思えん。

0473名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:08:28.47ID:ZKbKwLe00
別に頼んでないしマルチにしなくても欲しいソフトが出たら本体ごと買うんだよなあ。通常なら金を出せば
誰でも買えるに過ぎないゲーム機の所持でマウントを取れると思ってる奴って本当に馬鹿だよね。
ステイ豚(R)はそんなことをいつも思ってるみたいだし常時頭がお花畑なんだな……可哀想に。

0474名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:08:52.10ID:eKG+9TMQ0
>>470
で、お前は欲しくないタイトルのスレ来て何してるの?
ずっとマリオとかゼルダばっかやってろよ

0475名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:12:01.69ID:eKG+9TMQ0
>>473
だから欲しく無いソフトが出たってかわなきゃいいだけなんだよ。
でも出なきゃ買う買わないは選択できねーだろが。

0476名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:17:31.58ID:ZKbKwLe00
>>475
選択肢が与えられたことに感謝しろって? お前がそうするのは勝手だがそれを他人にまで押し付けんなよ。
馬鹿ほど他人も同じことを考えて当然とか思ってるから始末に悪いよな。

0477名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:48:27.79ID:ZKbKwLe00
そも感謝というものは自発的に湧き上がってくるものであって、誰かに強制されたりも強制したりするものではない。
何故なら何かの強制によって出てきた時点で、それはもう感謝とは呼べない別物になっているからだ。
そんな当然のことも分からないんだから馬鹿にもほどがあるわ。

バランは思わず感謝したくなるような神ゲーだといいですね。

0478名無しさん必死だな2021/01/31(日) 21:51:43.64ID:JI6elhZ10

0479名無しさん必死だな2021/01/31(日) 22:13:45.92ID:qX6O7eKz0
技術力無さすぎだなw

0480名無しさん必死だな2021/01/31(日) 22:20:30.51ID:Wqk0OXbZ0
>>462
スマホ無料ゲーのがまだマシだよ。

歩みはトロい、ジャンプの声うざい、世界観イミフ、キャラ可愛かねぇ、こんなストレス備蓄ゲーがフルプライスって、笑うしかない。

0481名無しさん必死だな2021/02/01(月) 00:53:51.40ID:yz5mBjoW0
>>196
まじかw
豚(トン)だ恥さらしw

0482名無しさん必死だな2021/02/01(月) 02:06:29.64ID:dLpy6Yopd
>>34
ブワッ(´;ω;`)

0483 【ぴょん吉】 2021/02/01(月) 02:24:55.84ID:dLpy6Yopd
↑豚®の運勢

0484名無しさん必死だな2021/02/01(月) 08:14:49.83ID:2cE3ma140
いや最近出たEDFとかもやんバランだけじゃないやろ今更すぎる

0485名無しさん必死だな2021/02/01(月) 08:56:28.95ID:i3eLAB7wa
スクエニさんなんでこんなもん作ろうと思ってしもたん

0486名無しさん必死だな2021/02/01(月) 09:36:55.28ID:13mrcF6ga
技術力があればスイッチでも快適に遊べるようにチューニングできるはずなんだが

0487名無しさん必死だな2021/02/01(月) 09:57:35.60ID:GOQ5CpWD0
まあ結局そういう風に作ってしまったメーカーが悪いでFA。
メーカーにも事情があるのだとしても、金を払ってプレイする客にはそんなものは関係ないからな。

体験版ではアレだけど製品版ではまともになってる可能性は一応ないこともない……のか?

0488 【大凶】 2021/02/01(月) 12:14:59.69ID:f+QCqL5Qd
>>485
PS5出すから待ってろ言われて待ってたら腐ったみたいな
stay豚®5

0489名無しさん必死だな2021/02/01(月) 16:49:47.86ID:goygE8lZ0
豚版だけ酷評されてるのはイモータルズ フィニクス ライジングと一緒か

0490名無しさん必死だな2021/02/01(月) 16:53:43.10ID:7NV9p/2B0
>>16
俺もダイの大冒険の事だとばかり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています