スーファミ←switch メガドラ←PS5 PCエンジン←xboxsx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:00:03.70ID:hxUNwqgQd
わかる

0002名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:01:32.89ID:H3J/9QSj0
それな

0003名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:05:16.25ID:WhjqTeu+0
すまんが性能的にこうじゃないか?
ゲームボーイ←switch セガサターン←PS5 PCFX←Xboxsx

0004名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:08:03.74ID:O6UrXhxIM
PCFXのポンコツ性能知らな過ぎ

0005名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:08:19.51ID:H3J/9QSj0
>>3
PCFXって2Dだけじゃん

性能で言うなら
スーファミ←switch
セガサターン←PS5
PS1←xboxsx
でいいだろ

0006名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:08:45.86ID:9xuVKNt70
携帯機で言ったらこうかな?
ゲームボーイ←Switch ゲームギア←PS5 ネオジオポケット←箱sx

0007名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:09:25.98ID:XsOIa4TO0
>>3
性能????なんで急に性能??

どう考えてもPS5がFX枠だろ
キモヲタハードと言えばもうPCEだったし、その系譜はPSに引き継がれた

しかも性能でXSXをFXにするきちがいっぷりww

0008名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:11:36.62ID:9xuVKNt70
売上だと
ファミリーコンピュータ←Switch PCFX←PS5 バーチャルボーイ←箱sx

0009名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:12:35.77ID:O6UrXhxIM
Switch ファミコン
PS5 サターン
xsx PS

こうだよ

0010名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:15:43.54ID:9xuVKNt70
国内PS5がちょうど国内PCFXと同じぐらい売れてるんだよなw

0011名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:16:02.64ID:6JyuKTs00
>>1
メガドラをバカにするな!

0012名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:19:39.56ID:GCUamCV90
PS5はワンダースワン以下なんだから、ネオポケで良いだろ
switchは素直にGB
XSXは……ATARIが携帯機出してたらこうって感じか 

0013名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:21:44.25ID:urPwujCj0
リンクス

0014名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:27:51.50ID:H3J/9QSj0
>>12
いや、atari携帯機出してるし
日本でもあったし

0015名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:28:37.49ID:VjvKjygVx
ソニーに殺された!とか被害者面するお仕事はどうしたの?

0016名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:28:54.64ID:Udg8sPOj0
PC98←switch TOWNS←PS5 x68←xboxsx

0017名無しさん必死だな2021/02/05(金) 00:30:04.01ID:535YSzkV0
>>1
ファミコン/スーファミ時代の任天堂>セガ>その他ってシェアならその通りかもね

今はセガがソニーに置き換わって任天堂>ソニー>その他(MS)

0018名無しさん必死だな2021/02/05(金) 01:41:40.11ID:cC3wdoKV0
下の二つが醜い争いしてるところはよく似てる

0019名無しさん必死だな2021/02/05(金) 08:47:48.75ID:tThuPRtO0
スーファミ→Switch
ネオジオ→PS5
X68k→XSX

0020名無しさん必死だな2021/02/05(金) 09:47:32.66ID:eXYEWqSU0
>>1
わかる。
NEOGEO←ゲーミングPC
これも足してやってくれ。

0021名無しさん必死だな2021/02/05(金) 16:41:20.85ID:Qo02/00V0
どうせまたMD残党がPCエンジン憎しで建てたクソスレだろ

0022名無しさん必死だな2021/02/05(金) 17:18:49.02ID:VjvKjygVx
>>18
争ってないぞ
当時はどっちもSFCよりここが優れてるアピールをしてた
ネットで海外がどうたら〜とかの後知恵を付けてからエンジン粘着する変なのが涌くようになっただけ

0023名無しさん必死だな2021/02/05(金) 18:05:05.11ID:NQrD10+c0
ゴキブリの親玉と猿人
スーファミの美しさが際立つ

0024名無しさん必死だな2021/02/05(金) 18:53:29.51ID:c+fE4bdq0
メガドラは結構ソフト沢山出てたぞ
売れなさやタイトル数の少なさではPS5はPCーFXポジだろ

0025名無しさん必死だな2021/02/05(金) 18:57:50.07ID:r1wDxL1I0
セガを潰して飼い犬にしたPSがメガドラってのは皮肉だね。
かつてのセガファンはどう思うのやら。

0026名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:10:38.16ID:EeB3GLq50
メガドラとPCエンジンは逆だろう

0027名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:11:33.56ID:3g4sKepg0
PS5は3DOかジャガーだろ

0028名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:28:14.78ID:6JyuKTs00
3DOはそこそこソフト出てるから違うな

0029名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:31:55.74ID:r1wDxL1I0
>>28
となるとピピンかプレイディアくらいしか残ってないのでは。

0030名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:36:29.50ID:Udg8sPOj0
>>25
セガvs任天堂とかいう本が図書館にあったから序盤パラ読みしたら
メガドラ時代のセガオブアメリカのお偉いさんがパーティーでソニー幹部に挨拶して
やっとソニーの人をパーティーに呼べるような立場まで来た!てご満悦のとこから始まってたから
昔から犬なんじゃないの

0031名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:38:35.94ID:bislZXw80
>>24
PS5→メガドライブ
であってるよ
メガドライブ1988/10発売でロンチー2作、88年内合計4作という

0032名無しさん必死だな2021/02/05(金) 19:43:21.50ID:r1wDxL1I0
>>30
さすがにその頃は、ソニーが業界に参入してきて、しかもFUDやらなんやらで全力で潰しにくるとは思ってないのでは。

0033名無しさん必死だな2021/02/06(土) 06:40:30.89ID:QWyyqb6v0
>>22
お前のすぐ上にいるんだが>>21

0034名無しさん必死だな2021/02/06(土) 06:44:47.42ID:6Ru0V9hpM
メガドラに謝れw >>1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています