ファンがバイオに求めているものはホラーと魅力的なキャラクターであって、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/13(土) 18:29:41.33ID:8OGnmLpU0
FPSやスプラッターなんかじゃない
バイオ7は(8も?)間違っている

0010名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:33:41.79ID:k8S4K87U0
ムービーゲーになってて
ダメ

0011名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:34:03.47ID:SUcKenHb0
コードベロニカのリメイク、マダー?

0012名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:40:28.61ID:Oar9t57B0
>>6
リアルに歳をとる設定にしたのが間違い
マリオや007で良いんだよ
アンブレラまた復活かよってネットで笑われる位で丁度いい

0013名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:42:03.24ID:XZ4cRPM5M
ゴキちゃんどうすんの?今バイオ8の予約数から予想された初週売り上げ本数2000本これどうすんの?早く予約せーよ

0014名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:43:35.42ID:KoXAOh/x0
本当に怖いホラーゲームはそこらへんに普通に転がってるしありがたがるほどのシリーズでもないんだよね

0015名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:57:39.88ID:k8S4K87U0
>>6
素手やバールで殴り倒すのはホラーじゃないよ

0016名無しさん必死だな2021/02/13(土) 19:59:29.27ID:Ww16Lvbv0
チェンソーで腕を切るのもホラーじゃなくてただのスプラッタやで

0017名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:17:03.65ID:k8S4K87U0
レイドモードは好きだから
レイドだけのゲームは作って欲しい

0018名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:18:35.82ID:AXdjsLPE0
エイリアンアイソレーションとかほんと怖かったなあ
せめてあれぐらいは怖くしてほしいわ

0019名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:19:54.38ID:8OGnmLpU0
>>12
>リアルに歳をとる設定にしたのが間違い
まさしくそれ!

あれ?リベレーションズってリアル年代だっけ?

0020名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:24:07.82ID:ZSU8q2zF0
ホラーとエロと体術

0021名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:34:07.23ID:AtJ4QOWD0
ウェスカーを退場させたのは失敗だわ ストーリー含めてホント5は糞

チョコチョコ裏で暗躍する位で良いのに、ホントあほ

0022名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:36:59.98ID:SUcKenHb0
ナンバリングやめて、ひたすら過去編やればいい
それなら若いままだ

0023名無しさん必死だな2021/02/13(土) 20:39:43.33ID:8OGnmLpU0
ジルとクリスとパーカーの3人を操作するバイオがやりたい

0024名無しさん必死だな2021/02/13(土) 21:06:05.72ID:k8S4K87U0
>>23
もう、クリスとジルの話しは終わりでいいと思う
いっそ、舞台を19世紀に移すくらいしてもいいと思う

0025名無しさん必死だな2021/02/13(土) 21:20:37.60ID:Oar9t57B0
イーサンがレオンみたいに魅力あれば良かった
ポリコレでイケメン美人はもう出ないのかな

0026名無しさん必死だな2021/02/13(土) 21:24:41.38ID:pXhMKd+Sa
巨人女大人気だろ いい加減にしろ

0027名無しさん必死だな2021/02/13(土) 21:27:30.76ID:45ALD0LyH
>>25
もうキャラクリでいいと思う
自分が主人公でサバイバルした方がよくない?
超人が主人公だと怖くない

0028名無しさん必死だな2021/02/13(土) 23:44:20.99ID:pucIGk17r
>>25
ポリコレもなにもイーサンは普通にイケメンだしミアも美人だろエアプ

0029名無しさん必死だな2021/02/14(日) 05:00:50.93ID:19yXq69dM
ウェスカーの子供だの言い出してた6とか
ネタ切れと手詰まり感出まくりだったなw
モンスターカッコよく倒すゲームならDMCがあるから
いらねーのよ

0030名無しさん必死だな2021/02/14(日) 13:41:11.48ID:78iM7/jm0St.V
バイオリベ1のレイドモードみたいなゲーム性が一番面白いと思うんだけどなあ

0031名無しさん必死だな2021/02/14(日) 13:50:14.20ID:YYWtHO9S0St.V
漫画もゲームも、面白ければ極端なパクリ以外は何でもいいよ
本当に面白ければ少しくらい荒があっても目を瞑れる

丁寧に作り込まれた凡作より全然マシ

0032名無しさん必死だな2021/02/14(日) 14:11:31.27ID:NH8f2XGpaSt.V
1,2以降はマップがごちゃごちゃし過ぎ
舞台の場所もよく分からん
056とか酷すぎて道中何やってたかすら覚えてない
12リベ1アウトブレイクはハクスラとしても良かった

0033名無しさん必死だな2021/02/14(日) 14:38:19.06ID:n6YRk8y90St.V
>>32
ウィキペディアでも見てろ

0034名無しさん必死だな2021/02/14(日) 18:38:56.60ID:fU2UCZ/L0St.V
7は個人的にはまだ思い入れもなかった頃の1の感覚で遊べるから割と好き

0035名無しさん必死だな2021/02/14(日) 18:42:36.44ID:YBdXIl3B0St.V
流出したポリコレチェックリストみたいなのがシナリオ面で仕事しまくってるんだろうな

0036名無しさん必死だな2021/02/14(日) 18:51:54.49ID:oMfft4ym0St.V
8もなんかRE2,3と似た感じに見えたな
REエンジンの金太郎あめゲー?

0037名無しさん必死だな2021/02/14(日) 18:57:22.35ID:n6YRk8y90St.V
>>35
あれただのデマ臭いけどな
ポリコレに配慮するなら登場人物ブスばかりにするだろうし赤ちゃんなんて出さない

0038名無しさん必死だな2021/02/14(日) 19:10:10.34ID:g5Xx0x0X0St.V
謎解き

0039名無しさん必死だな2021/02/15(月) 01:36:31.28ID:mBLbB8mY0
武器の種類が多すぎるのもいや

0040名無しさん必死だな2021/02/15(月) 01:43:31.39ID:H6Oa2At7d
>>2
それをバイオ4でやろうとして結果的に作り直しになったんだぞ

0041名無しさん必死だな2021/02/15(月) 01:55:29.46ID:v8wa5xA20
キャラはもう求めてない
6〜リベ2の暗黒時代は二度とゴメンだ

0042名無しさん必死だな2021/02/15(月) 03:35:42.14ID:fRn6jcoHM
個人的には配信で済ませる過去のシリーズだな
演出とかゲーム性も洋ゲーや一部国産に及ばない感じになって醒めた
落ち目でもそれなりの数は売れるだろうから買い支える気にもならない

0043名無しさん必死だな2021/02/15(月) 03:47:54.65ID:h1WA9wyH0
バイオ4よりデッドライジング1みたいな方がまだバイオっぽかったな

0044名無しさん必死だな2021/02/15(月) 04:17:23.17ID:Q0hoBlPO0
なんかやっぱり今のカプコンが作っても「ぼくのかんがえたバイオハザード」感がすごいんだよなぁ
やっぱ三上がやらないとダメだわ

0045名無しさん必死だな2021/02/15(月) 05:04:01.87ID:swskk/Ox0
>>44
1と4というシリーズの基本作ったのスゴい
他の会社じゃ重役なれる

0046名無しさん必死だな2021/02/15(月) 05:11:09.98ID:/hPp06L10
バイオハザード7はバイオシリーズ歴代1位の販売本数だぞ
カプコン全体で見てもモンハンワールドに次ぐ史上2位の販売本数

0047名無しさん必死だな2021/02/15(月) 10:04:28.97ID:1VlSTwFlM
バイオでは気に入らない物を叩く時によく名前を使われる三上だが
彼は普通に認めてたし、三上の次作は主観のアクションゲームだからな
本人は監修くらいで若い人にやらせるみたいだが

0048名無しさん必死だな2021/02/15(月) 13:59:58.76ID:gdPiIUmr0
>>46
それ数字のマジックって聞いたが

0049名無しさん必死だな2021/02/15(月) 14:05:39.27ID:Ay2id9v50
セールで売れるのは7だけじゃないっすよ

0050名無しさん必死だな2021/02/15(月) 14:33:22.67ID:IaL48Ccy0
それら両立できたの2だけじゃ
初代だって映画の脇役みたいで個性がないし

0051名無しさん必死だな2021/02/15(月) 16:37:32.30ID:ZoUtmwY50
一人称からかもしれないがイーサンどんな顔か思い出せない

0052名無しさん必死だな2021/02/15(月) 17:24:32.06ID:fJbyPHlP0
人気キャラが登場するより、掛け合いが面白いかのほうが重要だよね
ストーリー物って、ここが一番求められる

0053名無しさん必死だな2021/02/15(月) 19:25:00.25ID:EhS5Ogwe0
映画ゲーに走るともう戻って来れないFF症候群

0054名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:00:02.11ID:zjSdTdE00
イーサン嫌いじゃないけど
あれは7の舞台だからってのもデカい気もする

0055名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:01:45.05ID:zjSdTdE00
7だけ全部一緒で5とかは細分化して集計してるんだっけアレ

0056名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:04:19.86ID:FrKmAWgi0
バイオバザードビレッジとCMでも言うだけで
エイトとは言わないが外伝扱いなのかね?

0057名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:05:25.72ID:1RrhCVdIa
やっぱバイオはハクスラゲーだろう
よく分からんマップうろついてたってつまんねーからな

0058名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:12:49.93ID:gdPiIUmr0
やばい弾がなくなりそう!→助かった
オラオラいくらでも撃ってやるぜー

この2パターンが楽しいと思うんだよな

0059名無しさん必死だな2021/02/15(月) 20:18:01.10ID:fRn6jcoHM
6が出る前後はドバイのフラゲ配信が1か月くらい前にあって
ネタバレとネタバレすんなの応酬ですごい事になってたのに
8はエンディングまでネタバレ流失してるのに全く騒ぎにならず
発売前から終わってる感がすごい

0060名無しさん必死だな2021/02/16(火) 00:58:17.34ID:Gsvkg/HuM
6の時も別に騒がれてないよ。体験版のクソさがのがやばくね?って感じだった
シナリオなんざコアファンですらぶん投げた4から全く気にしてない
話より重要なのはクリア後のオマケゲームだと言えるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています