僕「スイッチ青歯音声対応してないの不便すぎない?」豚「無線は遅延あるだろ」「バカでしょ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:51:54.86ID:8BnY9fbiM
MS「Bluetoothでワイヤレス出力対応してますけど…」
https://youtu.be/SCSKIUirOtY

0002名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:52:46.23ID:2Ph+dbRz0
青歯とかいってるキショいジジイまだ生きてんのかよ

0003名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:52:53.11ID:ITPeLfG80
つまりマイクロソフトがクソってこと
痴漢死ね

0004名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:54:27.22ID:8BnY9fbiM
>>2
ヒント: スレタイ文字数

0005名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:54:58.18ID:+YD5oVZr0
実際何歳?まだ青歯なんて使うの何歳くらいの奴か気になるわ

0006名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:56:13.64ID:6AI/HVKjp
ジョイコンだと1人で2台、4人だと8台BT接続する事になる
音声にまで回せないでしょ

0007名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:56:25.73ID:sLzPrrj+0
思いっきりBT接続やろ

0008名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:57:08.55ID:ITPeLfG80
>>5
はぁああんmsは臭いしょんべん臭い
うんこうんぶりぶりブゥー💩💩

0009名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:57:32.20ID:ITPeLfG80
>>6
msは死んでどうぞ

0010名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:57:49.99ID:2Ph+dbRz0
>>4
ヒントとかも今使うやつおらんやろ
気持ち悪いからアンカつけんなや
総じてジジイなんだよ

0011名無しさん必死だな2021/02/18(木) 20:58:26.60ID:8BnY9fbiM
>>10
でなんちゃいなの?

0012名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:00:33.19ID:wXrjdgG00
そんなこと言っても

クソステはうれまちぇーんwww爆笑

0013名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:02:26.67ID:16AnxYhe0
正直持ち運ぶの想定してて有線のみはないわ

0014名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:03:33.49ID:2NiGtg3WM
>>1
なにこれ欲しい
安いな
1万か

0015名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:09:05.97ID:fnnOo0hE0
予約完売みたいだよ
値段相応なのかどうなのか、評判待ちでもいいかも

0016名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:09:17.22ID:CUbHhUmS0
青葉(笑)
オタクきっっっっしょ

0017名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:10:11.45ID:lPHLNogXM
>>15
早すぎww
発売前なのにwwww

0018名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:11:14.52ID:sHBd+2x3M
豚さんスイッチ次世代気でブルートゥース対応したら手のひらクルックルしそう

0019名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:11:23.63ID:1BaHlGfEp
普通BTじゃねの?
青歯とか臭そう

0020名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:12:27.86ID:utIJpEwM0
>>1
公式が出したところで遅延するもんはする

0021名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:13:05.33ID:sqssK1QZ0
豚にはスプラトゥーンのヘッドセットあるから悔しくないだろw

0022名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:13:33.40ID:6xX/SEjq0
1万か
いいな

0023名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:19:00.78ID:dRi+ZO6W0
これPCとかスマホで音楽やらボイチャするときにBTが使えるってだけで
箱に繋いでゲームするときは独自規格の接続でしょ?

0024名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:20:16.45ID:mkocW1ZY0
箱はcloudあるしPCやスマホで使う用途まで想定してるのでBT対応してる

0025名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:24:45.04ID:m9qI2M5uM
>>23
PCと接続する時もワイヤレスアダプタ使えば独自規格の遅延無し

0026名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:24:46.24ID:MuOeyHH2M
お一人様ゲーばっかのハードは気楽でいいね

0027名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:24:50.01ID:Pek32WsH0
だからMなんだよ

0028名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:28:27.38ID:qZVaxOqQ0
>>1は別にBluetoothなんてどうでも良くて
switch叩けそうなネタ引っ張り出してるだけ

0029名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:31:40.85ID:XSkstXWD0
>>16
犯罪者かよ

0030名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:37:27.25ID:qhDiwiei0
あの、その前にUSB3.0対応は…

0031名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:41:01.30ID:NINWTawQ0
自分は基本的にイヤホン、ヘッドホンは有線の方が音質良いんで有線主義だけど
BTをコントローラー接続に使って
イヤホン接続にも使う場合はライセンス料が変わったりするのかね?

>>1
青歯って凄い久しぶりに聞いた気がする・・・

0032名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:43:47.91ID:4sIQ75230
そもそもゲーム機でまともにbluetooth対応してるのないじゃん
プロファイルとかスマホと比較すればカスやで

0033名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:52:08.84ID:Yb2r0Gnma
>>27

0034名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:52:45.99ID:DsPiNdNj0
プレイステイ豚®は今日もブヒッと鳴く

0035名無しさん必死だな2021/02/18(木) 21:54:22.33ID:WnHLc4SA0
>>31
俺最初青歯って略称に違和感あって嫌だったんだけど語源調べたら本当に青歯だったから考え改めたね

0036名無しさん必死だな2021/02/18(木) 22:00:50.33ID:D5AIQMLb0
自分はゲームする時は基本イヤホンつけている
音ゲーやFPSといった音で判断するゲームを遊ばないから遅延には鈍感だと思う
モニタから最大1.5mぐらい離れて座るモンだからイヤホンのケーブルが届かない
PS4コンならイヤホンジャックが手元にあるから便利だった
switchで遊ぶ時はイヤホンの延長コード使ってる
Bluetoothが使えるようになれば便利だよね

0037名無しさん必死だな2021/02/18(木) 22:15:48.38ID:20Hb2ESO0
Switchでも無線のヘッドホン使えるぞ
PS4のワイヤレスヘッドセット
ボイチャが出来るかは知らんが

0038名無しさん必死だな2021/02/18(木) 22:21:53.85ID:RgzhAwKS0
最新の規格のbtは遅延軽減してるよね
ゲームで使い物になるのかは知らんが

0039名無しさん必死だな2021/02/18(木) 22:53:44.42ID:dRi+ZO6W0
>>38
apt-X LLはかなり低遅延でゲームでも普通にいける
SwitchでもUSBレシーバ経由で使えてなかなか快適

0040名無しさん必死だな2021/02/18(木) 22:58:50.94ID:B89N3daj0
箱とつなぐときは5GHzの独自無線使うから遅延はないよ

0041名無しさん必死だな2021/02/18(木) 23:29:54.20ID:Bv4VLFcw0
apt-X LLでもその気になれば遅延は体感出来る
普通に遊ぶ分には気にならない
音ゲーはどうだろうな

0042名無しさん必死だな2021/02/19(金) 01:29:19.85ID:oggf324C0
>>1
まあXBOXではBluetooth接続使わないんだけどな
あくまでオマケ機能

0043名無しさん必死だな2021/02/19(金) 07:46:56.87ID:KcngOzqsd
>>39
2.5フレ程度の遅延になる
無線でこれより低遅延はない

これでいけるいけないは人それぞれ

0044名無しさん必死だな2021/02/19(金) 09:15:36.92ID:egP+RbAA0
apt-X LLに対応してなくても低遅延モードついてる奴ならLLと遜色無いぞ

0045名無しさん必死だな2021/02/19(金) 09:59:16.16ID:mS8GAR4B0
>>41
音ゲーはapt-x LLでも遅延感じる

>>43
箱で使ってるWi-Fi Directがもう少し遅延少なくなる

0046名無しさん必死だな2021/02/19(金) 10:32:19.08ID:KcngOzqsd
>>45
wi-fi direct 知らなかったわ
ただ検索しても対応機器とかうまく見つからないな

もともと低遅延ってゲーマー以外には需要あんまないのがな…

0047名無しさん必死だな2021/02/19(金) 21:31:29.58ID:z7WPmxTBa
リズム天国が問題なく遊べるなら合格

0048名無しさん必死だな2021/02/20(土) 03:00:56.88ID:6vQeiyRw0
とりあえずスイッチに低遅延モード搭載のBluetoothイヤホン繋いで低遅延モードで音ゲー(ピアニスタ)やってみた
元々そんなにやってないからうまくはないけどそれなりに高難度な曲も問題無く遊べたぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています