【歴史】スイッチが間も無く5年目を迎えるので、これまで発売された任天堂タイトルを振り返るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/20(土) 09:47:55.19ID:l5xDfcqea
任天堂がパブリッシングしたタイトル
ポケモン発売を含む
任天堂IPを使用した他社パブリッシングタイトルを含む
DL専売タイトルを除く

0158名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:28:55.09ID:oPav8IMC0
もしかして2022年は2017年の再来になる?

0159名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:30:18.63ID:WcH8aLyVM
サード「switchハブ〜」

任天堂「じゃあ自前と付き合いあるセカンドサードとインディーでやりますね」

0160名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:31:53.84ID:In7RFI10a
>>156
出せそうなIPは幾つもあるよ

今年は前半〜中盤までサードの有力ソフトが結構あるから、
任天堂ソフトの本番は夏以降だろうから、E3で発表すると思う

0161名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:32:22.87ID:XUcsqQHB0
なんでこんなにヒット作出せるの?

0162名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:35:37.31ID:uhup6umid
ゼノブレ2に合わせて買ったけど、今まで買って良かったと思ったのはこれとルンファク4SPだけだったな
正直今世代末期にまとめて買っても良かったかなぁって思ってる

0163名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:35:54.95ID:ydK+1t1O0
>>155
おう石村に喧嘩売るのやめぇや

0164名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:36:23.26ID:In7RFI10a
>>161
SIEやMSやサード大手と違って、フォトリアルな映像作りに無駄なリソースを割かず、
リソースの大部分を面白さの追求と、IPのブランド価値の維持向上に使ってるからじゃね?

制作に8年もかけてるRDR2やサイパンよりも、
その半分以下の期間のマリカ8&8DXやあつ森の方が売れてる訳だから

0165名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:37:15.12ID:In7RFI10a
>>162
特殊性癖を自慢しても何の意味も無いんだよなあ・・・

0166名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:37:41.64ID:MPWRWBDU0
壮観

0167名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:40:05.35ID:YmHE842d0
パンドラの塔とかレギンレイヴとかWii末期辺りの良作も拾い上げて欲しいなぁ

0168名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:40:18.34ID:bLVBNXU60
リリースペースやばすぎだろ
移植ガーとか言うバカおるが一切手間かかってないとでも思ってるのか

0169名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:42:06.05ID:e1NZYwQx0
もうちょいスタジオ数増やしてもバチは当たらんと思うけどね

0170名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:42:37.41ID:uhup6umid
>>165
まぁ、任天堂にそこら辺カバーできる能力無いし仕方ない
俺みたいのは大抵PCスマホに行っちゃったから

0171名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:42:54.64ID:oPav8IMC0
>>162
まあどう転んでもSwitchでしかプレイできないソフトだしいいんでない?

0172名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:48:14.75ID:X7RR08Ddd
>>2
当たり前だが普通にコンスタントに出してるな
これからもこの調子で頼む

0173名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:53:11.14ID:7Gv6rdP3r
SIEも過去の大ヒットソフトのHDリマスターやれば良いのに。
アークザラッドとかワイルドアームズとかパラッパラッパーとか

0174名無しさん必死だな2021/02/20(土) 12:57:25.88ID:+KwjeEoaM
オンゲーでは、マリオテニスエースのオンラインダブルスが最高傑作
スマブラやスプラ超えてる面白さ

0175名無しさん必死だな2021/02/20(土) 13:10:38.06ID:In7RFI10a
>>170
PSにも無いから、悔しいけどPCスマホというしかなくて顔真っ赤だぞw
KPD

0176名無しさん必死だな2021/02/20(土) 13:41:30.94ID:WDbS8YWR0
>>173
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170426055/
PS4 パラッパラッパー 17/04/20 7,649

0177名無しさん必死だな2021/02/20(土) 13:44:30.55ID:KBAOBepJa
過去のIP管理なんてソニーには高レベル過ぎて無理だったか

0178名無しさん必死だな2021/02/20(土) 14:00:29.71ID:Z4bPTW9xM
長寿になるかも

0179名無しさん必死だな2021/02/20(土) 14:19:08.59ID:fgGFslWmM
>>54
PS5が死んだから次世代機急ぐ必要無くなったし
2巡目は確定やね

0180名無しさん必死だな2021/02/20(土) 14:48:01.45ID:VrCRdNTCp
>>81
この辺の事情、社長が訊くがあればなぁ。

0181名無しさん必死だな2021/02/20(土) 14:52:35.68ID:VrCRdNTCp
>>88
PCやスマホの買い替え周期も延びてるらしいし
半導体やメモリなど構成部品の陳腐化は以前ほどじゃないのかもな
AppleのM3みたいなブレイクスルー的進歩を期待したいが
意外とSwitchの寿命は永いと判断してる可能性はある

0182名無しさん必死だな2021/02/20(土) 14:56:01.61ID:wt7dEeXU0
>>170
否定しないとこにガチさを感じる

0183名無しさん必死だな2021/02/20(土) 14:59:58.21ID:HJiSX0Yf0
PSが死んだって言うより洋ゲーが死んだんだよなぁ

0184名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:06:08.48ID:KBAOBepJa
マリオゴルフでまったりとソロプレイしたい気分
3DSのマリオゴルフツアーを引っ張り出してこようかな…

0185名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:06:34.82ID:uhup6umid
>>182
>>175見て触れてはいけないものを感じた

0186名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:26:03.21ID:G4rWX+pga
マリカー9までデータ更新とかしないつもりかなマリカー8DX
ワルイージハナチャンバギー多すぎるから調整してほしい

0187名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:33:38.39ID:rIbi+HA70
PSクラッシックの結果を見りゃ、アークザラットなどのPSタイトルをHD化しても無駄なのがわかる

0188名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:50:36.45ID:ZtgOZ4dz0
3Dゼルダ新作、1本
2Dゼルダ新作、0本
3Dメトロイド、0本
2Dメトロイド、0本

やはり外人が好きそうな本格的な新作が来てない
スターフォックス、ワリオ、ちびロボも0本
まだまだこれから

0189名無しさん必死だな2021/02/20(土) 15:52:03.84ID:ZtgOZ4dz0
ドンキーも新作0本だ忘れてた

0190名無しさん必死だな2021/02/20(土) 16:13:17.79ID:RJ0XnLHHd
>>186
そういうのは任天堂に期待しないほうがいい

0191名無しさん必死だな2021/02/20(土) 16:36:25.07ID:i3nuiYgn0
ワリオゴージャスを3DS末期じゃなくてSwitchローンチで出してたら大ヒットしてたろうな

0192名無しさん必死だな2021/02/20(土) 18:05:03.17ID:/4vVdTUmp
もう5年目なんか
そろそろ次世代機の話も出てくるころだな

0193名無しさん必死だな2021/02/20(土) 18:07:52.45ID:KBAOBepJa
スプラトゥーン3が出てから2年は走るはず

0194名無しさん必死だな2021/02/20(土) 18:59:25.65ID:C8VFvFc0r
2017年03月03日 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド←移植
2017年03月03日 1-2-Switch←フリゲーの寄せ集め
2017年04月28日 マリオカート8DX←移植
2017年06月26日 ARMS←ゲーム性は単調なミニゲーム
2017年07月21日 スプラトゥーン2←焼き直し
2017年09月22日 ポッ拳DX←移植
2017年09月28日 ファイアーエムブレム無双←移植
2017年10月27日 スーパーマリオオデッセイ←焼き直し
2017年12月01日 ゼノブレイド2←続編
2018年01月18日 マリオ+ラビッツキングダムバトル
2018年02月17日 ベヨネッタ2
2018年03月26日 星のカービィスターアライズ←続編
2018年04月20日 ニンテンドーラボ01←ゲームじゃない
2018年04月20日 ニンテンドーラボ02←ゲームじゃない
2018年05月03日 ドンキーコングトロピカルフリーズ←続編
2018年06月08日 超回転寿司ストライカー←移植
2018年06月22日 マリオテニスエース←焼き直し
2018年07月13日 進め!キノピオ隊長←焼き直し
2018年09月14日 ニンテンドーラボ03←ゲームじゃない
2018年10月05日 スーパーマリオパーティ←焼き直し
2018年11月16日 ポケットモンスターピカブイ←焼き直し
2018年12月07日 大乱闘スマッシュブラザーズSP←移植
2019年01月11日 NewスーパーマリオブラザーズUDX←移植
2019年03月29日 ヨッシークラフトワールド←焼き直し
2019年04月12日 ニンテンドーラボ04←ゲームじゃない
2019年06月16日 スーパーマリオメーカー2←焼き直し
2019年07月19日 MarvelUltimateAlliance3←版権物
2019年07月16日 ファイアーエムブレム風花雪月←焼き直し
2019年08月30日 アストラルチェイン
2019年09月20日 ゼルダの伝説夢をみる島←移植
2019年10月18日 リングフィットアドベンチャー←焼き直し
2019年10月31日 ルイージマンション3←焼き直し
2019年11月15日 ポケットモンスターソードシールド←焼き直し
2019年12月27日 脳を鍛える大人のNSトレーニング←焼き直し
2020年01月17日 幻影異聞録#FEアンコール←移植
2020年03月06日 ポケモン不思議のダンジョン救助隊←キャラ替えただけ
2020年03月20日 あつまれどうぶつの森←焼き直し
2020年05月29日 ゼノブレイドDE←移植
2020年06月05日 世界のアソビ大全51←フリゲーの寄せ集め
2020年07月17日 ペーパーマリオオリガミキング←続編
2020年09月18日 スーパーマリオ3Dコレクション←移植
2020年10月16日 マリオカートライブホームサーキット←ラジコン
2020年10月30日 ピクミン3DX←移植
2020年11月20日 ゼルダ無双厄災の黙示録←無双のキャラ替えただけ
2021年01月29日 バディミッションBOND←年齢制限あり
2021年02月12日 スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド←移植
2021年04月30日 Newポケモンスナップ←焼き直し
2021年05月21日 Miitopia←移植
2021年06月25日 マリオゴルフスーパーラッシュ←焼き直し
2021年07月16日 ゼルダの伝説スカイウォードソードHD←移植

0195名無しさん必死だな2021/02/20(土) 19:04:15.68ID:pvUdoPgDp
>>194
お前の脳内で移植や焼き直しの意味どうなってんねん

0196名無しさん必死だな2021/02/20(土) 20:35:33.04ID:X7cIQ3fd0
剣盾は何を焼き直せば出せるんだよ
てかブレワイは同発マルチだし

0197名無しさん必死だな2021/02/21(日) 01:55:54.45ID:Umuyeqss0
隙間の話してるけどこれに加えて基本無料ゲーの
テトリス99とかマリオ35とかカービィの対戦もあるよな
他にもなんかあるよな
ベヨネッタ1とかも出てなかった?

0198名無しさん必死だな2021/02/21(日) 04:42:56.45ID:c6yUFZZR0
>>194
お前の頭焼き直した方がええんちゃう?

0199名無しさん必死だな2021/02/21(日) 05:45:56.07ID:0IHnrU46a
>>192
Switchは製品のライフサイクルを長期化するって言明してるから、
まだ3〜4年は出て来ないよw

実際、スプラトゥーン3が2022年に出て、ブレワイ続編が2021〜2022年に出て、
メトプラ4が2022〜2023年に出てという流れからすると、
その後、3年くらいは有力タイトルの次回作作りに必要だから、
ソフト供給の観点から言っても、次世代機は2025〜2026年辺りになる

0200名無しさん必死だな2021/02/21(日) 08:37:40.24ID:Q00GcBJ+a
>>192
Switchを勝手に短命にするなw
こないだみたいにマイナーアップデートはするかもしれないけど
ここに来てようやくサード各社が手のひら返しでSwitchに参戦してきた今
ここから軽く3、4年は勢い続く
なのでSwitchはファミコンを超える長寿命になるだろう
そのためにも任天堂は2年後、3年後を見据えたソフト供給体制をするべきだし、それに失敗すればもちろん失速するリスクはある
が、直近ではスカイウォードソード、来年にはスプラトゥーン3が控えているし
BotW2やメトプラ4、ベヨ3なども控えていて弾不足感は全く無い
サードももはやSwitchを無視できずマルチ投入は可能な限りやってくるだろう

あとはソニーが再び金をばら撒いてサードの囲い込みに必死こいてくるかかなー
この勢いを止めるには今まで以上の資金力が必要になるでしょう
ソニーも大変だな(´・ω・`)

0201名無しさん必死だな2021/02/21(日) 08:42:00.13ID:Q00GcBJ+a
>>194
良いラインナップだよなー
過去の良作が今でもこうしてSwitchで生き返るのはそれだけ「初めてゲームに触れる世代」を常に大切にしてきた任天堂の姿勢の現れと言えましょう

こういうラインナップに「移植ばっかじゃんw」って意見を持つ人は今となっては相当な高齢の方々なわけでね
こういったラインナップでSwitchが売れるということはそれだけ広い世代がSwitchを手にとって楽しんでいる証明でもある

Swichの未来は明るいなー
佐伯が「おこちゃまw」と切り捨てた多くのユーザはいまSwitchで楽しく遊んでいるよ?(´・ω・`)

0202名無しさん必死だな2021/02/21(日) 08:47:04.63ID:z1L/VENS0
新規が入ってるというより
この場合はWiiUをあえて避けた層がかなり多かったことも伺える

0203名無しさん必死だな2021/02/21(日) 10:42:50.83ID:0IHnrU46a
>>202
いや新規多いよ
Wiiと売れ筋ソフトがだいぶ変わってるからね

Wiiは、WiiスポーツやWiiフィットが猛烈に売れたけど、
それ以外のソフトはSwitchの方が既に全般的に上回る傾向にある

ゼノブレがWiiでは世界ミリオン未達だったのが、
Switchでは、リマスターが半年であっさり150万本近くまで伸びたり、
OWARPGのブレワイが2100万本超売れたりとか、Wiiの時とソフトの動きが違う

0204名無しさん必死だな2021/02/21(日) 10:44:27.22ID:0IHnrU46a
>>202
もちろん、Switchでもリングフィットは大ヒットしてるけれど、
Wiiフィットほどの伸びでは無いし、リングフィットは内容がRPGで別物だしね

0205名無しさん必死だな2021/02/21(日) 11:40:46.42ID:uruSdlHFr
2000年の頃と同じ状況だな
当時も新機種出さず時代遅れで低スペックの任天堂ハードのゲームボーイでガキがガキゲーの任天堂ゲームを与えられて
世間ではPSPS2をやってるという

0206名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:02:23.09ID:cLUFdQiKd
>>205
PS1の頃はサードも強かったよ

0207名無しさん必死だな2021/02/21(日) 12:09:11.76ID:YjEw53X0r
wiiはほんまサードに愛想つかされてたからな。スイッチはがんばれよ

0208名無しさん必死だな2021/02/21(日) 14:57:17.63ID:0IHnrU46a
>>205 >>207
PS4/5はソフトがまったく売れてないから全然違うねwww

2000年に、PSPS2がソフトランキング上位30位でボロ負けとか無かったよwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています