吉田P「『このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べなくなる!』というのが「FF」の魅力」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/20(土) 10:46:33.24ID:7t+5/27Od
――蒼天のソーム・アルもそうですが、移動していくことによって時間が経過して、最終的に夜になって、一回戻ってみたくなるようなステージになっていると思います。

吉田氏: そうですね。あのあたりは直接的に課金会員数の上昇につながるものではないのですが、繰り返しやっていると離れられなくなるというか……このクオリティに慣れてしまうとほかのゲームが遊べない、というのが「FF」の魅力だと思いますので、今後もこだわっていきたいと思います。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1029728.html

0419名無しさん必死だな2021/02/21(日) 21:06:24.96ID:cmXh4KUCa
>>418
FF15の後で吉田直樹が指揮を執るFF14もどきに期待とはテンパードでもなければ無理だよ
せめてPS5本体の売上を見て物を言った方がいいんじゃないか?

いや本体の普及率が低すぎて売れなかったと言い訳できて助かるかな?

0420名無しさん必死だな2021/02/21(日) 21:06:36.62ID:CWJFNeJY0
>>418
どこを縦読みするのこれ

0421名無しさん必死だな2021/02/21(日) 22:20:27.32ID:ne6ip+pQ0
>>418
明日から働くとか無職がいってるようにしか聞こえない
ゼルダ超える結果出してから吠えろや

0422名無しさん必死だな2021/02/21(日) 23:24:10.82ID:D7nJ0CcKa
>>398
買わなきゃ晒される
自宅に捨てキャラの群れが常駐して自宅も特定されるぞ

0423名無しさん必死だな2021/02/21(日) 23:29:01.71ID:Y9qKdE7oM
>>422
病院行ったほうがいいよ

0424名無しさん必死だな2021/02/21(日) 23:31:35.15ID:ne6ip+pQ0
私はFF16買うよ運動とかFF14信者がゲーム内でやりそうだな

0425名無しさん必死だな2021/02/22(月) 00:05:40.72ID:yJr6PTMA0
あそこのきもい連中ならもうやってるだろう

0426名無しさん必死だな2021/02/22(月) 00:48:46.88ID:LEKFvCpqd
16はBotWの売り上げ超えるってさ

0427名無しさん必死だな2021/02/22(月) 00:53:30.79ID:LEKFvCpqd
ゼルダBotWの売り上げが2200万で、FF14が2000万だから
割りといい勝負になりそうだな
16のハードルは最低で2000万だな

0428名無しさん必死だな2021/02/22(月) 00:54:19.53ID:FpbFpRHBM

0429名無しさん必死だな2021/02/22(月) 01:07:11.55ID:Dx5v8Tld0
まーたテンパの謎数字だ

0430名無しさん必死だな2021/02/22(月) 01:38:40.04ID:sBpw6bhbd
>>424
14の現役はこんなもんだ

https://ffxivcensus.com

信者が吹聴してる2000万ってのは、一番下の方にある

DELETED CHARACTERS
21,977,319

つまり業者やらチートやらでBANされた
「キャラクター数」を含めた水増しに過ぎない
1アカウントで「キャラクター」は最低でも8人まで
作成可能だから、つまりは売り上げの数じゃないぞ

0431名無しさん必死だな2021/02/22(月) 01:46:41.00ID:0g/sjJsaM
昔と違って2キャラ3キャラですら作ってる人滅多に見ないのに8キャラてw

0432名無しさん必死だな2021/02/22(月) 01:47:43.24ID:eYmkVPCOd
数年ぶりに復帰したがやる事何一つ変わってなくて草
やっぱゴミゲーですわFF14

0433名無しさん必死だな2021/02/22(月) 02:07:29.03ID:0g/sjJsaM
そのゴミゲーにボロ負けしてる他の国産ネトゲの立場は

0434名無しさん必死だな2021/02/22(月) 07:37:57.36ID:sBpw6bhbd
>>433
うんうん、14が世界一だよ
だから発狂しないでね
見苦しいし恥ずかしいから

0435名無しさん必死だな2021/02/22(月) 07:42:26.12ID:sUFKJQr+0
>>434
世界とか関係なく国内だけの話だと思うが

0436名無しさん必死だな2021/02/22(月) 07:46:40.49ID:uunnV4DLM
教祖と同じく痛い信者が湧いててワロタ

0437名無しさん必死だな2021/02/22(月) 07:51:53.57ID:xd82sFS20
そんな立ち位置だったの?
任天堂のゲームに対して言うなら分かるが…

0438名無しさん必死だな2021/02/22(月) 07:54:37.22ID:sBpw6bhbd
>>435
そういえば永遠の世界二位だったな

0439名無しさん必死だな2021/02/22(月) 08:49:44.47ID:BPrZE4dGM
進むのに気をやりすぎてあまり周り気にしてなかった
ソームアルw

0440名無しさん必死だな2021/02/22(月) 08:50:31.54ID:GNtzDhGF0
それが言えたのはギリギリFF10ぐらいまでかな

0441名無しさん必死だな2021/02/22(月) 08:51:54.11ID:BPrZE4dGM
PCで出るのいつかな16は

0442名無しさん必死だな2021/02/22(月) 08:58:06.69ID:k2r4SqKe0
>>1
>慣れてしまうとほかのゲームが遊べない、というのが「FF」の魅力
だからPSはソフトが全然売れなくなったのか
ソニーはFFを何とかしないとロイヤリティ収入減りまくりじゃん

0443名無しさん必死だな2021/02/22(月) 09:00:46.73ID:O9MM7ZCLM
何か15臭がしてきたな…

0444名無しさん必死だな2021/02/22(月) 09:09:46.24ID:BPrZE4dGM
画質じゃないと思うよ
画質なんてどのゲームでもすぐどうでも良くなる

なんか適当にダラダラ遊べるというか
良くも悪くも惰性があって
仕事後にff14の世界に帰宅してる感覚が危ない
嫁も14してたら尚更危ない

0445名無しさん必死だな2021/02/22(月) 10:12:14.05ID:rqJL4m9H0
FF14はいまだにBOTが野放しなので
キャラ数なんて何のあてにもならんよ

0446名無しさん必死だな2021/02/22(月) 10:17:44.40ID:ejIxW9BRa
他のゲーム遊べなくなるの怖いからやらないわ…

0447名無しさん必死だな2021/02/22(月) 11:05:20.76ID:sBpw6bhbd
そういえばヨシダがラジオに出るって聞いたけど、
誰にも気付かれないまま放送終わってたらしい

0448名無しさん必死だな2021/02/22(月) 11:48:33.19ID:fAo9eHrs0
このクオリティで遊べちまうんだ!

0449名無しさん必死だな2021/02/22(月) 11:53:25.50ID:EM6EjJnU0
一生FF14しか出来ないとか地獄

0450名無しさん必死だな2021/02/22(月) 12:21:12.68ID:sBpw6bhbd
>>449
シャキ待ちに999分かかるからその間に別のゲームできるよ

0451名無しさん必死だな2021/02/22(月) 22:45:50.93ID:KKw+zLeIx
>>1
こいつ言葉にすれば事実になると思ってないか

0452名無しさん必死だな2021/02/23(火) 00:50:14.61ID:7c6j7V9i0
まぁ言霊とかあるし…
達成目標を口に出して言うのは悪いことじゃない
問題はその妄想をメディア向けに喋ってることだな

0453名無しさん必死だな2021/02/23(火) 00:55:27.22ID:iZ2f0D65d
く…くしゃ

0454名無しさん必死だな2021/02/23(火) 01:05:59.22ID:R6V+fkV20
>>418
ものっすごいゼルダコンプだな
レールプレイのゼルダなんてないぞ
無知すぎてかわいそうかわいそう

0455名無しさん必死だな2021/02/23(火) 06:22:04.16ID:k4Ae5sN40
ウィッチャーやスカイリムやるとFFのストーリーとか糞に思えるな

0456名無しさん必死だな2021/02/23(火) 08:00:31.12ID:Pe7dDETD0
FFしか遊べないのはFFしか知らない情弱だけ

0457名無しさん必死だな2021/02/23(火) 08:12:06.98ID:he3ALmmqa
FF7R見たけどえ?あの出来で!?って思った
16は別格クラスの出来って事でいいのかな?
ちなFFやったことない

0458名無しさん必死だな2021/02/23(火) 08:13:32.92ID:efwE4lJ20
きっも
完全に教祖やん

0459名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:02:16.94ID:WmXPuOHW0
作り手がFFに幻想抱いてどうすんの

0460名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:05:49.55ID:Hta0rdOoa
>>1
今やFFってネームバリューで惰性で売れてるゲームだろ

あれだけもったいづけて、伝家の宝刀とまで言われて引っ張ったFF7のリメイクが桃鉄以下なのガチで受け止めないと

いつまでも先人の残した遺産に齧りついてないで、はやく巣立って新しいシリーズを作るべき

0461名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:07:40.77ID:Hta0rdOoa
>>442
先人達がファイナルファンタジーというソフト名に込めた思いを知らない人達が今のファイナルファンタジーを作ってるんだと思うと悲しくなるな

ファイナルファンタジー生みの親の坂口さんも何時までもファイナル言うのか、いい加減シリーズ終わらせて次に行くべきだと言ってるのに

0462名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:22:59.50ID:TyPEQlNBd
古くさいRPGに固執して遺産を食い潰してただけで
オープンワールドRPGじゃスクエニは周回遅れだからな
何かの劣化版みたいな古臭いもんしか出て来ないだろ

0463名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:25:25.95ID:sc494mVl0
吉田直樹くん
他人のIPに寄生してないで自分の足で立って歩いてください
五十歳にもなってみっともないですよ

0464名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:25:38.07ID:gRV6DtFsa
>>1
「FF」以外のゲームはクォリティが「FF」に劣るって明確にdisっちゃうのすげーな(´・ω・`)

0465名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:28:54.38ID:GDF7ccjg0
逆にFFより凄いのが出たら遊ばなくなるということ

こんな意見よりいつの時代も最先端を行かないといけないの方がいいな

0466名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:50:37.85ID:RJKpBXte0
この現象をガチに引き起こしたのはゼルダBOTW、ただ一つだよ

FFがこの数十年間トップクラスのIPだったのはほぼ惰性です
あるいは海外では普及していたものをスクエニ的解釈で国内に販売したもの、それが当たったというだけ
この思い上がりが昨今のFFを迷走させてる元凶だ

0467名無しさん必死だな2021/02/23(火) 16:52:10.30ID:8mKxTNYf0
2016年て…

0468名無しさん必死だな2021/02/23(火) 21:19:20.44ID:t93VPjB60
ケンノスケみたいなこと言ってんなコイツ

0469名無しさん必死だな2021/02/23(火) 21:20:33.06ID:DXFriI4Q0
FFが衰退したのがよく分かるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています