吉田P「本当の上級者は丁寧にアドバイスしてくれる。『自分で調べてこいよ』と言うやつは中級者」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/21(日) 23:35:18.49ID:s0V85w1m0
――レイドに参加している人間の意見としては、そこはちゃんと自分で調べてこそ、ゲームを楽しむという感じだと思うのですが。

吉田氏: もうそんな時代ではない気がしますね。自分で調べられる勢は、どんどん上に行って、その周辺でコミュニティを形成します。

――でも、その上の人達は教えないですよね。自分たちがそうやってきたから。

吉田氏: いいえ、本当に滅茶苦茶上手い人は、アドバイスが欲しいと言えば、すごく真剣に的確に指摘をくれます。あまり気遣い無く。その代わり、徹底的に丁寧に教えてくれます。なぜなら、一緒にプレイする以上、仲間の愚痴を陰で言うヒマがあれば、その時間一緒に練習して、仲間に上手くなってもらったほうが、クリアまでの時間が早いからです。このレベルの人は、自分よりスキルの低い人と自分を比較しないですね。悦にも浸らない。自分より上手い人を見つけて、その人を目標にするタイプです。ただ、この手の人は「教えて欲しい、なんでも指摘して!」と言わない限り、自分たちからは動かない傾向にあります。相手がどれぐらい真剣なのかを見ないと、相手を傷つけるのを知っているからですね。
 だから、「その程度は調べてこいよ!」で止まってしまうのは、ミッドコアの方の思想です。他人に期待する時点で時間をロスしていると思います。トップ層は、他人にまったく期待しないし、他人に期待しないぶんだけサポートが手厚い。チームでクリアできればいいので、そのチーム内で誰がトップかなんて、どうでもいいのです。
 「なんで俺がこんなに努力しているのに、お前らその程度しかやらないんだ」というのもよく見かけるのですが、それは自分じゃなく他人だから仕方がないのかな、と思うのです。ですので、せめて時間が合うときは、「よーし、短い時間だけど、一緒に練習しようぜ!」という考えの方が、結果、相手も上手くなると思います。仲良くもなれますしね。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1029728-5.html

0163名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:33:37.37ID:/P/LPysGd
ドラクエでもそうだけどエンドボス出ても攻略サイト待ちになって試行錯誤がないんだよな
上級者以外は最初から攻略サイトが提示する組み合わせじゃないと駄目な空気が蔓延しててつまらない
職に思い入れがあっても活躍できる場所がないし上級者じゃないとテンプレ以外の遊びは認められないからやる気も起きない

0164名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:39:47.76ID:qlHP58l5a
>>163
お前が上級者になればいいだけだろう
テンプレを崩していけ

0165名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:47:38.33ID:/P/LPysGd
>>164
そもそも指定職以外は参加させてももらえなかったわ
一応行きたいと行ったけどこればかりは周りの理解が無いとどうしようもねえ
ソロプレイしか捗らん

0166名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:48:50.02ID:Dd3ooWhux
その人の性格次第
中級とか上級とかじゃない

0167名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:49:24.67ID:vEnUd7Y30
わしらはググれカス、半年ROMってろで育ってきたんや

0168名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:50:57.81ID:t2/8Vk83p
自分の勝率を上げる為にはどちらが有利かって話だよな

0169名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:52:11.64ID:ocRPiqPFa
>>165
それはコミュニティが悪いな
テンプレ崩せばサポ入りで人数調整の負担を減らしたりできて楽だぞ

0170名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:56:28.61ID:J4sUBghS0
親切に教えてるつもりが
あれこれ聞いてもいない事を
どんどん教えてきて放って置いてくれないか
って言いたい所まで行くから
1部の上級者は嫌なんだよ

0171名無しさん必死だな2021/02/22(月) 13:59:52.10ID:dZ3/D1Dv0
>>167
ウチらの時代は〜って言う会社の上司みたいやね

0172名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:11:25.09ID:YWMsY8OL0
俺の知ってるゲームの上級者は棲み分け募集機能を使わずに
初心者ライト勢も入り乱れる全体レイド募集で暗号みたいな文言ばらまいて
打ち合わせ必須の大縄跳びを失敗したら晒してくるんだが
普通にやりたい人に最上効率プレーを押し付けてきて過疎を促進する害悪勢だよ

0173名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:14:59.46ID:F6DPIzE/0
ネトゲで初心者に対するムーブとしては
相手のゲームに対する温度差がわからないから質問されるまでは
適当に一緒に遊び、質問されたらその範囲だけちゃんと教える
ってのがたぶん経験上うまく行く。
まあ何も教えてくれないって去っていく人もいるけど。

0174名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:29:45.78ID:YWMsY8OL0
この吉田って人はFF14が定額有料サービスだからアクティブのモチベが均等に高いことがすごく特殊だってことを知らない
もっとアクティブが多様な基本無料ゲームを手掛けたらユーザーの価値観の幅の広さを知らずに一回派手に失敗しそう

0175名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:33:44.10ID:ATqiMS2Ga
>>174
もうすぐ?オフゲで失敗するよ

0176名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:37:15.20ID:HFwkc8ZW0
>>175
金玉ナオキ蛙君のファッキングファンタ自慰16が失敗すると思ってるの?

0177名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:40:44.60ID:giydYOYmd
そんなん人によるとしか wwww

0178名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:43:24.00ID:2DexJYQm0
FF14はパズルゲームだから教えやすいだろうな

0179名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:44:50.17ID:fC8ypIAia
>>178
部分的には教えられるが通して教えるのはねえ

0180名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:44:59.98ID:RjJZaIvwa
答えが「人によります」じゃインタビューとしてつまらんからな
こういうふうにおもしろく話しておけば現に5年後でも話題になる
吉田はプロデューサーとしては本当に有能だよ

0181名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:46:35.88ID:LwygkOHg0
昔の記事でスレ立てするの流行ってるの?

0182名無しさん必死だな2021/02/22(月) 14:53:50.84ID:fC8ypIAia
>>181
FF14を上げるネタはないがノルマ的に上げたいので苦肉の策とかではないか

0183名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:07:04.90ID:MIvgaMR10
なんか途中で言ってることがおかしいですね
トップ層は他人に全く期待しないとか言ってるのに懇切丁寧にアドバイスするのは変でしょ

0184名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:10:54.11ID:Yehl2+Z50
>>181
むしろ直近で中村悠一に事実を指摘されたゲームだしな

0185名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:12:40.17ID:Q7ou30rma
別に矛盾してないよ
他人に期待してないから俺の言う通りにしろってアドバイスする
なぜなら他人が自発的に調べて覚えて上手くなってくるなんて期待してないんだから

0186名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:15:04.67ID:Q7ou30rma
>>184
>>148のことか?それもだいぶ昔から吉田自ら飽きたら他ゲー遊んでアプデきたら戻ってきてねって言ってるしみんなそういう認識だよ。

0187名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:27:36.50ID:fC8ypIAia
対象がFF14になるとスカスカでやることがないも好意的に捉えられる信者のフィルター凄いわ
吉田が休止していいと言ったからスカスカでもいい草

0188名無しさん必死だな2021/02/22(月) 15:47:18.88ID:f5Y8tzQy0
そもそもMMOはプレイヤー同士で情報交換しながら攻略するゲームデザインだという前提が抜けてる人多いよね
ネットの普及がそれに拍車をかけてる

0189名無しさん必死だな2021/02/22(月) 16:39:18.09ID:Yehl2+Z50
>>186
それが月額MMOだからバカにされてるんでしょw

0190名無しさん必死だな2021/02/22(月) 17:06:03.09ID:WNQ3q+cHa
でも昔からそのスタイルだけど月額課金会員は7年目で過去最高なんだよね

0191名無しさん必死だな2021/02/22(月) 17:08:11.99ID:Yehl2+Z50
>>190
だからユーザーが基地外扱いされてるのでは?

虚無時間を自覚し、腹切りながら擁護してる連中見たらよく分かる話

0192名無しさん必死だな2021/02/22(月) 17:54:41.68ID:A1w4l5Z4a
>>187
運営がそう言うんならそう言うゲームなんだし「それでいい」としか言いようがないだろ

それが良いと思うか悪いと思うかはユーザーによるだろうし
よくないと思うならプレイしなければいいだけの話じゃないか?

俺は運営でもプレイヤーでもないからそれで過疎ろうが収益が減ろうが知ったこっちゃない

0193名無しさん必死だな2021/02/22(月) 18:02:03.20ID:A1w4l5Z4a
>>191
虚無時間もクソも月額払ったら余暇時間常に遊び倒さなきゃいけない縛りがあるわけでもあるまいに

むしろ全力でやらなきゃ終わらないレベルのコンテンツ量じゃないから
ちょくちょくしかやらない人間も最新コンテンツに付いていけるし、たまにやるから惰性で金払うんじゃないのか?

アマプラとかのサブスクだって「月額払ったから暇のある限り映画見なきゃ」なんて人間は極一部だろ

0194名無しさん必死だな2021/02/22(月) 18:37:00.82ID:qojVO2sB0
仕事なら極力懇切丁寧に教えもするが、遊びだからな
楽しむために自分で考えろとは思う
遊びじゃねぇってのなら、それは知らない

答えだけを単純に聞かれるんじゃなくて、その答えになる理由を尋ねられたなら、それは程度次第で付き合うけども

0195名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:27:35.55ID:MpO0l/EV0
それな。
やる気があるなら周りの迷惑にならないよう自ら予習する。

もし予習もせずにクリア目的に参加しようものなら糾弾し、徹底的に追い込むだけだ

0196名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:30:46.20ID:HdQAGDYL0
さすがギスギスオンライン
制作者までギスギスしてやがる

0197名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:36:52.09ID:drEMfZy50
どこも大抵ネトゲはそんなもん
準廃はいつもカリカリ苛立ってて余裕がない
それを超越したところにいる人は意外と余裕がある

けれど教えるのが上手いとも限らない

0198名無しさん必死だな2021/02/22(月) 23:02:27.19ID:88Mjc/efM
ネトゲ特有の廃人信仰

0199名無しさん必死だな2021/02/23(火) 00:13:33.47ID:hwVudFsd0
でも大抵自分で調べた方が聞く以上にいい結果になる事多いよね

0200名無しさん必死だな2021/02/23(火) 00:39:47.71ID:Dc8w9H4D0
そもそも教えられても
それが正しいかどうかは当人には真偽がつかんからな
結局自分で調べなきゃならんというオチ

0201名無しさん必死だな2021/02/23(火) 00:55:41.50ID:MPahtuA/0
飽きたらやめてもいいけど家没収な

0202名無しさん必死だな2021/02/23(火) 05:36:58.61ID:20GjmjY00
14てまず対話すらないだろ

0203名無しさん必死だな2021/02/23(火) 05:42:22.57ID:xk9+LnTo0
>>200
そこで調べる奴は雑魚
言われた事を疑問に思わずやったらいつの間にか教えを超えてる

0204名無しさん必死だな2021/02/23(火) 05:58:00.03ID:TRvNi7OT0
ここも○○って何って聞くと教えてくれるから優しいの多いね
ケンノスケとか訊ねたら複数人が答えてくれるし

0205名無しさん必死だな2021/02/23(火) 09:36:13.01ID:E0GHd9gF0
教えるってお前より俺の方が詳しいっていうマウントとりだからね
そりゃゲハは好きよ

0206名無しさん必死だな2021/02/23(火) 09:43:23.56ID:NmO52/o40
初心者は上級者向けエンドコンテンツをやらないで
初心者〜中級者コンテンツをやればいいけど
FF14の場合は初心者〜中級者コンテンツが過疎ってるから
エンドコンテンツに初心者が入ってきてギスる

0207名無しさん必死だな2021/02/23(火) 09:49:19.23ID:8SdKf7qf0
そういうレイドバトルコンテンツだからね、ケンノスケ

0208名無しさん必死だな2021/02/23(火) 09:50:08.34ID:WeG/IxxI0
ネトゲの宣伝部隊って上級者を妙な神格化するよな
どら10でも廃人、準廃って言葉変えて同じこと言ってるやついたわ

そういう風潮作ってのめり込ませたいんだろうけど

0209名無しさん必死だな2021/02/23(火) 15:47:07.53ID:hwkqNbLl0
デスよりもキルをしたがる
この時点で負け筋

0210名無しさん必死だな2021/02/23(火) 22:58:28.10ID:PglethQP0
>>192>>193
でもDQ10のスカスカは叩きます。

0211名無しさん必死だな2021/02/24(水) 02:02:37.50ID:eVnXDofeK
俺は運が良いのか絶コンプとか早期クリアの人らによく手伝ってもらうよ。楽しそうにしてるよ。

0212名無しさん必死だな2021/02/24(水) 02:24:24.85ID:Xg7RgFWR0
プロデューサーとディレクターの質の違いだろうな。
吉田直樹神の前ではeSports(笑)のプロ選手がいかにレベルの低い雑魚なのかが分かる。
これほどのガチゲーマーなんだから、そりゃFF14は覇権MMOをとるのは当たり前だし、すべてのゲームを過去のものにするほど面白くなるよなぁ

すべてのゲームメーカーとゲームクリエイターは、吉田直樹神に土下座して開発と運営の極意を教えて貰えよ

--------------
内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来
https://www.4gamer.net/games/360/G036007/20180224003/index_2.html

吉田氏:
 僕はシューティングゲームから入って,その後に格ゲーとMMORPGを並行してプレイしてたんです。「エリア88」まではガチでしたし,「アフターバーナーII」はゲーメストのスコアランクに応募して全国2位になったこともあります。ベーマガでやってた「F-ZERO」のタイムアタックもワールドレコードで2位まで取りました。

吉田氏:
 あと格ゲーで言えば,昔AOUショー(現・JAEPO)に「ストリートファイターEX」が出展されたとき,出張にかこつけてプレイしに行って,ザンギエフを使って57連勝したってエピソードも……。その後,近くにいたスタッフの方に,「開発チームが戦いたいって言ってるのですが,お願いできますか?」って言われて,嬉しくて「もちろんです!」って。真剣にやって開発者の方3人を完膚なきまでに……そしたらリリース版でザンギエフがめちゃくちゃ弱くなってた(笑)。

0213名無しさん必死だな2021/02/24(水) 03:09:56.76ID:Chjv2EYs0
で親切でないだけの上級者は叩くんだから楽なもんですな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています