PLAYISMストア閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:34:48.27ID:BLDuL+sd0
【重要】PLAYISMストアおよび会員サービス終了のお知らせ
http://blog.playism.jp/playismsite_importantnotice/

0002名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:35:41.02ID:BLDuL+sd0
2021年3月24日(水)13時をもちまして、PLAYISM公式WEBサイトでのゲームおよびOST等コンテンツの購入機能(以下「PLAYISMストア機能」)を終了させていただきます。

終了するものはPLAYISM公式WEBサイト上でのコンテンツの販売に限りますので、
SteamおよびNintendo Switch等の家庭用ゲーム機向けの販売は継続いたしますのでご安心ください。

0003名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:36:03.63ID:NFg8QPSZ0
そら当然よ

0004名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:36:06.87ID:BRxqNCtca
Nintendo Switch等の家庭用ゲーム機向けの販売は継続いたしますのでご安心ください。

問題なし

0005名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:37:28.81ID:eXDQ57uy0
>>2
何も問題ないな

0006名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:37:42.51ID:BLDuL+sd0
また、これに関連いたしまして、2021年5月10日(月)13時に公式WEBサイトをリニューアルし、PLAYISMストアおよびマイページ機能(会員登録者向けサービス)を終了する予定です。
マイページ機能の終了により、ご購入いただいたコンテンツの再ダウンロードやSteamキーの再取得等ができなくなります。
そのため、終了までに購入したデータやSteamキーの保存をお忘れないようにお願いいたします。

0007名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:38:14.57ID:WDoHObUN0
PS5No.1サードことPLAYSM

0008名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:39:11.71ID:mpHg08ri0
一応先駆者だったんだが
全員steam行くようになっちゃったからな

0009名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:40:37.63ID:Mr8WqgXAa
ソニー資本だっけ
他機種の宣伝にしかならないからじゃねーかな?

0010名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:42:16.58ID:x2Wak1tra
\ ドッワハハ /

0011名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:46:52.27ID:067Ln7cR0
まあ、今の位置づけはローカライズのスタジオだわな

0012名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:49:10.11ID:xU23LtS60
シルバー2425をswitchに移植した神メーカー

0013名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:53:33.17ID:wDdMjAXg0
>>12
そうだったのか
先週買いにいったけど出荷数少なすぎてかパッケ売り切れだったわ

0014名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:53:57.48ID:M8elOQEN0
お疲れ様でした

0015名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:54:19.65ID:eCSWH9fr0
なんか中の人が抜けてなかったっけ?
Switchに手を出してSIEJAに睨まれた辺りで

0016名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:56:37.39ID:anS4QlymM
翻訳担当するパブリッシャー業が好調だからSteamで販売するだけでやっていけて自分のストア要らなくなったって話だからねー

0017名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:57:24.65ID:y14Oqksla
和ゲーのローカライズでめっちゃ名前を見るメーカーだな

0018名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:58:17.63ID:LwygkOHg0
金にならないものは切り捨てないとキツイよね

0019名無しさん必死だな2021/02/22(月) 19:59:28.38ID:iUgsiIuR0
またソニーが殺したのか

0020名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:02:36.92ID:z92f+J2b0
花咲か妖精ウルトラアンコール
https://playism.com/ja/product/fairy-bloom-ultra-encore

しれっと独占えーでるわいすソフト

0021名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:07:40.57ID:T/6shVjJa
サポートがクソだった思い出

0022名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:09:56.24ID:P3L0DuLA0
名前しか知らん

0023名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:13:19.48ID:29MUzYWt0
Steamでいいよね感でかすぎるのが

0024名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:22:05.48ID:zUGI/V9p0
好評につき

0025名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:29:44.54ID:vRc6tO+n0
steamでなんか名前みるなってレベルの認知しかされてなかったから仕方ないのでは

0026名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:30:46.81ID:nh+e6M+ed
単なるインディーズ系のパブだと思ってた情弱が俺

0027名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:44:52.95ID:Oc4SqO8m0
顔隠したカービィのグッズ売ってる所かと思ってビビった
あっちPLAYFU:Lだった

0028名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:45:22.37ID:mxqNZVh+0
ここは、元マーベラスの翻訳の人がやってたから、インディー関係でマーベラスと提携するのかな?

0029名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:47:05.89ID:ClAOXfJDa
翻訳の契約をとるだけ取ってなかなか翻訳しないクソ

0030名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:53:49.88ID:gixfg/xn0
ローカライズとパブリッシュ頑張ってくれたらそれでいいよ
DMMやコーラスみたいに翻訳データ独占とかしないし

0031名無しさん必死だな2021/02/22(月) 20:59:57.40ID:Xz7lt5D+0
>>30
Playismも普通に翻訳独占してるタイトルあるけど…?

0032びー太 ◆VITALev1GY 2021/02/22(月) 21:03:14.40ID:oxDkoT8u0
Steamの方がいいから

0033名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:03:24.16ID:gixfg/xn0
>>31
データ自体は開発に渡してるけどそっから先は開発側の問題だからな…
to the moonあたりはそれでえらい時間かかったし

0034名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:04:56.34ID:G5uzTedp0
>>12
通販で買ったけど、現物見るまで日本一ソフトウェアだと思ってた

0035名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:05:16.66ID:G5uzTedp0
>>12
通販で買ったけど、現物見るまで日本一ソフトウェアだと思ってた

0036名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:07:30.08ID:nhPLOG1u0
なんでやかゴキちゃん

0037名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:09:48.61ID:5vRaTz6Y0
256が宙ぶらりんにならなければそれでいいや

0038名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:51:01.22ID:0WUjwdSka
ここのストアで買うとsteamキーももらえるんだよね
結局steamセールで買うから利用することはなかったけど

0039名無しさん必死だな2021/02/22(月) 21:54:38.99ID:3ttpHi8NM
だいたいソニーのせい

0040名無しさん必死だな2021/02/22(月) 22:05:29.66ID:THaGL6m+0
automaton

0041名無しさん必死だな2021/02/22(月) 22:12:43.32ID:dgrXYhut0

0042びー太 ◆VITALev1GY 2021/02/22(月) 22:15:09.91ID:oxDkoT8u0
>>41
DLサイトっていう、また別のプラットフォームで販売してるPCゲームだね

値段1万円とか高いな
って思ったけど★5で評価も高いのな

0043名無しさん必死だな2021/02/23(火) 06:45:37.57ID:BQjofZg40
ストア?
steamみたいなプラットフォームだよね?

0044名無しさん必死だな2021/02/23(火) 08:58:12.21ID:Pe7dDETD0
同人シューティング少し買ったわDRMかかってたかな

0045名無しさん必死だな2021/02/23(火) 10:33:14.26ID:YI/l2nBX0
>>42
steamどころかitch.io(ただし今はsteam key)でも売ってるソフトで
PCだけでなくスマホやswitchへの出力まで対応してるから世界的に評判は良い
ついこの間まで、コンテストとの連動で66%offにしてたしね(dlsでやってか知らんけど)
あと、日本は税抜にしてもアメリカより1割高い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています