XboxSeriesXで遊ぶForzaHorizon4がグランツーリスモを完全に超えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/02/28(日) 10:09:44.55ID:ircbJeH8d
シリーズ初プレイだがこいつはすげえや
https://youtu.be/HYLyeGRgQ8Q

0472名無しさん必死だな2021/03/05(金) 07:50:50.09ID:6uOo9lZKd
Dirt5でセガラリーみたいに遊べる?
MTにすればいけるのかな

0473名無しさん必死だな2021/03/05(金) 08:43:30.93ID:/9zpwqOO0
>>472
4WD車でABS以外のアシスト全部オフにすると良いかも
簡単に横滑り出来て割と安定して走れる感じがセガラリーっぽいなぁと
あそこまでのスピード感は無いけどね

0474名無しさん必死だな2021/03/05(金) 09:29:36.10ID:wH2SrXP/0
>>469
あれソファーや芝刈り機が面白いな
ついつい下らないって笑いながらやれる楽しさがあるよ

0475名無しさん必死だな2021/03/05(金) 17:51:49.26ID:w2+NxQrx0
海外ゲーパスならアセットコルサあるんだね、やってみよ

0476名無しさん必死だな2021/03/05(金) 18:11:21.01ID:6jxyOLYM0
PCあるならPC版のアセットコルサがおすすめ
今でも世界中でmodが作られてて無料で首都高やイニDに出てきた峠のコースとか追加出来たり膨大な量の車も追加出来る
グラフィック向上mod入れればそこそこ綺麗だし
セール時に300円くらいで売ってる

0477名無しさん必死だな2021/03/05(金) 19:05:43.48ID:QDHEK+fH0
ACにグラフィック向上MODとGTっぽいリプレイMODとGTのメーター類のUIMOD入れたら
もうナンバリングのGTいらねぇやってなるくらいの出来になるよ

0478名無しさん必死だな2021/03/05(金) 19:35:10.16ID:UG6w/sbHa
そんなもん入れなくてもGTなんか要らんだろ

0479名無しさん必死だな2021/03/05(金) 20:32:34.27ID:RvEx/g7Wa
チカ君「だが買わぬ」

0480名無しさん必死だな2021/03/05(金) 21:10:21.28ID:sClZWDg6p
ansel使えば余裕でスケープス超えるしな

0481名無しさん必死だな2021/03/05(金) 21:24:52.11ID:gfN6KvSn0
アセットコルサってForzaから違法にぶっこ抜いたカーモデルmodのイメージ強いけど今はその辺の民度マシになってんの?

0482名無しさん必死だな2021/03/05(金) 21:26:05.88ID:zdTnHG/T0
>>8
レゴDLCはそのマリカーの楽しさがある

0483名無しさん必死だな2021/03/05(金) 21:26:41.63ID:dtikEsQ4H
アセコルあればforzaいらねーわな
遊び方無限大だしな

0484名無しさん必死だな2021/03/05(金) 21:27:20.98ID:zdTnHG/T0
>>16
まさにそんなレースもある
「どんだけショートカットしてもいいからマップの端から端までダッシュな」
みたいなやつ

0485名無しさん必死だな2021/03/05(金) 22:14:04.99ID:w2+NxQrx0
アセットコルサ、アシストオフにしてやってみた
操作感とシビアさはForza2に似てると思った

0486名無しさん必死だな2021/03/05(金) 23:59:54.49ID:QmOW9f/M0
一番いらないのはGTSっていうね

0487名無しさん必死だな2021/03/06(土) 00:05:32.58ID:TNYKUd560
>>479
集計不能PS5の悪口はやめろw

0488名無しさん必死だな2021/03/06(土) 01:35:17.34ID:DvqL0wQP0
>>486
ACあればGTいらないっていう事に対しての脳死鸚鵡返しなんだろうが
ForzaはGTと違って公式の車種や公式のサーキットが多く収録されてるからね
クオリティ低くてMODの方がマシなレベルのGTと同じにしたらダメよw

0489名無しさん必死だな2021/03/06(土) 02:07:00.04ID:0d7kCPuf0
>>475
ムズいで
フォルツァやDirt5とは全然ちゃう

0490名無しさん必死だな2021/03/06(土) 02:43:20.76ID:ND4ejwbSa
Xbox用(PS4用もだろうけど)のアセットコルサはグラが残念だからなぁ

0491名無しさん必死だな2021/03/06(土) 03:03:35.01ID:DvqL0wQP0
初代ACのバニラは正直内容はうーんって感じよね
良くも悪くもハンコン前提だし
家庭用で遊ぶならACCが良いかな

0492名無しさん必死だな2021/03/06(土) 03:08:44.34ID:ND4ejwbSa
コンペチオーネは安くならないからな
あれもPS4世代で遊ぶとグラもフレームレートもゴミだったな

XboxSXだと別物になるらしいが買うまで至らんなあ

0493名無しさん必死だな2021/03/06(土) 08:22:07.60ID:9qcUc6a30
forzaシリーズはいつもアシストオフで走ってるけど3以降はマイルドになった気がするな
現実では普通車を安全圏内でしか走らせたことしかないからマイルドorピーキーのどっちがよりリアルなのかは判らんが

0494名無しさん必死だな2021/03/06(土) 08:32:15.18ID:dD75NVrta
>>479
ゲームパスにあるから。

0495名無しさん必死だな2021/03/06(土) 08:35:30.64ID:mGB2st6/0
FHは勿論飛び抜けてるが
GTやってたのなら周回のFM7も楽しめるし
やれば色々気付くと思うよ

0496名無しさん必死だな2021/03/06(土) 08:37:12.46ID:mGB2st6/0
>>483
コルサは処理が安定してないから
FM7 のがやる気にはなるよ

0497名無しさん必死だな2021/03/06(土) 11:24:14.61ID:mHFHPIoI0
サーキットも良いけどサーキットばかりだと飽きる人も多い
FM4の富士見が持ち上げられるのもそういう理由だろう
ただこのご時世大手のリアル系実車レースゲームで峠やら公道っぽいコース多数収録は難しいだろうね
首都高程度やアニメが元ですってイニDくらいならなんとかなるのかもしれんが
そんな意味でもFHはやりおる
次のFMに富士見でもこんかいの

0498名無しさん必死だな2021/03/06(土) 12:17:55.91ID:s2YINhsG0
FMもGTもそうなんだが、コースの読み込みが長いとどうしても1回1回のプレイがぶつ切れ感があってなあ
FHのように気軽にダラダラ走れる方が俺には合ってるようだ

0499名無しさん必死だな2021/03/06(土) 12:57:30.12ID:Lilm8wv9H
>>498
お前運転に向いてないから車乗らない方がいいよ。
信号無視とか一時停止無視でいつか人殺しそうだから。

0500名無しさん必死だな2021/03/06(土) 13:31:37.07ID:PKg4AOrsM
ロード待ち時間の不満と実車運転との関連性がさっぱり分からん

0501名無しさん必死だな2021/03/06(土) 13:34:48.72ID:DvqL0wQP0
いつか人殺しそうといえば
たしか雨の日に無謀運転して古い家に突っ込んで家主殺したGTユーザーいたなぁ
ハンコンやシート完備してるレベルだったけど

0502名無しさん必死だな2021/03/06(土) 13:42:07.63ID:9qcUc6a30
昔の事故だけど、ブレーキを踏んだら負けだと思ってやらかした15歳少年
こっちはGTじゃなくアーケードゲームの影響

ttps://response.jp/article/2003/12/10/56250.html

0503名無しさん必死だな2021/03/06(土) 14:40:46.80ID:MdSBZ/Iga
セガの頭文字Dはアクセルベタ踏みハンドルガコガコの輩が多かったもんな

0504名無しさん必死だな2021/03/06(土) 18:03:51.69ID:73nX2jdwa
GTSなんかがeスポーツで使われてるけどよくあれで盛り上がれるよな?
車の挙動が変でYouTubeで見てても全然楽しくない

0505名無しさん必死だな2021/03/06(土) 22:46:08.00ID:DvqL0wQP0
あれポリフォの身内と一部のランカーと金で有名人呼んで完全に内輪で盛り上がってるだけだからね
それをパパママにPSしか買って貰えない無免のガキとエアプの無免こどもおじさんステイ豚が持ち上げてるだけ
まともなプレイヤーの大半数は白い目で見てるよ

0506名無しさん必死だな2021/03/07(日) 00:38:50.17ID:vRXTFqP40
PS4でGT7プロローグの1本しか出せないとは仕事遅すぎ
それでよく「GT以外のゲームはクオリティ低い、あれなら苦労しない」とか言えるな

0507名無しさん必死だな2021/03/07(日) 08:54:20.29ID:BJtSelfY0
>>504
eスポっつーても自前の大会と国体ぐらいでしか使われてないし

0508名無しさん必死だな2021/03/07(日) 10:11:29.95ID:jxXIoL350
動画で観るGTのギラついたライティングが結構好きなんだがレース画面でガッカリしそうなのでなかなか食指が動かない

0509名無しさん必死だな2021/03/07(日) 19:04:49.77ID:K8N74sz50
駄作とわかってて二千円払うかどうかって絶妙な金額だよね
どっか中古扱ってる店で千円くらいでパッケージ版売ってるんじゃね

0510名無しさん必死だな2021/03/07(日) 19:46:48.76ID:t9ROii4j0
GTSは2017年の年末にはもう999円セールをしてたぞ、ちなみに発売日は「2017年10月19日」だ 
つまり、「発売2ヶ月で999円セール開催」だ

https://i.imgur.com/kF0h5An.jpg

0511名無しさん必死だな2021/03/07(日) 19:51:08.61ID:t9ROii4j0
下り最速レースゲー

0512名無しさん必死だな2021/03/07(日) 20:04:45.12ID:0Vwbkeyk0
DICE Racing Game of the Year ノミネート

DiRT5
F1 2020
マリオカート ライブ

盛り上がらないなー

0513名無しさん必死だな2021/03/07(日) 20:20:18.15ID:TvHd0c9la
>>510
フルツァは無料で配ってるよね...
糞ゲーって事?

0514名無しさん必死だな2021/03/07(日) 20:52:36.71ID:wX+PpHTH0
>>510
GTS発売2ヶ月で999円は草
買ってすぐ失望したユーザーの大量売りで中古価格が下落しまくったのかな?
これだけ中古が出回れば新品は売れないし、GTSの販売数も酷い状態になったんだろうなぁ・・・
ポリフォが販売数隠して、登録ユーザー数しか発表しなくなった原因はコレか

0515名無しさん必死だな2021/03/07(日) 21:00:21.55ID:TT9/aZrE0
GTの一番糞な所は車の挙動だからな、ほんと論外

0516名無しさん必死だな2021/03/07(日) 21:01:33.75ID:wd/Kep440
中古下り最速のGTには勝てんよ

0517名無しさん必死だな2021/03/07(日) 22:11:17.49ID:vRXTFqP40
Gスポはゲーム初めてすぐ取れるトロフィーの取得率がヤバい

0518名無しさん必死だな2021/03/07(日) 22:17:28.86ID:ESAChvvJ0
>>513
糞ゲーかどうかはレビュースコア見れば一目瞭然でしょ
まぁForzaはGTにとって最高潮に都合の悪いシリーズだから君にとっては糞ゲーなのは間違いないだろうねw

0519名無しさん必死だな2021/03/07(日) 22:55:32.96ID:lGFRUopf0
てかForzaが無料って何の話?

以前やってた本体バンドルのことか?

0520名無しさん必死だな2021/03/07(日) 23:14:37.68ID:NoptU/Q80
半年位前にスクショしたGTSのトロフィー一覧
https://i.imgur.com/6FDmXba.png

これ、上からわかりやすく言うと
・30分程度で取れるトロフィーを取る前にやめた人      36.7%
・1時間程度で取れるトロフィーを(略)               40.4%
・車一台も買わずにやめた人                  50.6%
・プレイ2日程度で取れるトロフィーを(略)          65.2%
・プレイ3〜4日で取れるトロフィーを(略) 80.6%
・ダラダラ2ヶ月もやれば取れるトロフィーを(略)         97.1% 


1時間プレイせずに4割がやめ、2〜3日中に約8割がやめ
2ヶ月たつまでには97%が居なくなって二度と戻らないのがGTS                  

0521名無しさん必死だな2021/03/07(日) 23:14:59.63ID:AtVUVftJ0
ゲーパスのことだろ
まあゲーパスの代表的なところはあるが
少なくとも無料ではないな

0522名無しさん必死だな2021/03/07(日) 23:49:02.39ID:ESAChvvJ0
てか、PSならPS独占の大作が無料で遊べる!ってバカの1つ覚えのように自慢してる豚®の背中を見事に撃ち抜いて屠殺してるよねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています