ソフト売上ランキングとかもう意味ないよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:43:38.94ID:LGKo0Ej10
しかもパッケージのみとかw
フリプ、ゲームパスの時代に着いていけない人達が居るらしい

0002名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:44:50.12ID:04UXtx5ta
お前が見なきゃいいだけの話

0003名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:46:55.85ID:uIjpkrUuM
DL数を挙げると思いきやフリプ数て…

0004名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:49:17.55ID:LGKo0Ej10
>>3
APEXやフォートナイトみたいなフリプゲーの人気知らないの?

0005名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:51:32.97ID:CMUxLko60
ステイ豚はapexと原神くらいしかやってないからな

0006名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:52:39.70ID:Lk1B0XDpd
まぁPSに関する売り上げは小売的に無意味になったな
Switchの方は売れてるからかなり意味がある

そもそも>>1はフリプとかゲーパスの話出してるけど
売り上げが客視点の情報とでも思ってたのか?

0007名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:52:53.78ID:T9pH/soJ0
イライラするゴキちゃんかわいそー

日本に適応出来ないんだから早く社会から消えろ

0008名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:56:28.06ID:wO48g1Zn0
セルランの前じゃ等しくゴミ

0009名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:57:27.51ID:N4Tbr0oaM
残念ながらDL版も大して売れてないのがクソステなんだよね...

0010名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:57:57.85ID:Fry/2QnD0
PSのダウンロードはパッケの200倍というのが4定説だしな

0011名無しさん必死だな2021/03/08(月) 08:58:07.07ID:PahLwhtY0
>>1
数字が見えないDL版云々言ってる方がよっぽど無意味。
まずDL版の数値を正式に公表するところから。

0012名無しさん必死だな2021/03/08(月) 09:08:47.33ID:bx/hZJhbM
商品なのに売上意味ないとか、頭がおかしいだろ
フリプもゲーパスやサブスクだって会員数=売上
1人でも1円でも、多いが良い

0013名無しさん必死だな2021/03/08(月) 09:25:36.34ID:KgFviZcT0
>>1
ファミ通ランキングは「パッケージを販売している小売店向けの有料なデータ」の30位までが
無料で公開されているものでしょ

0014名無しさん必死だな2021/03/08(月) 09:32:28.26ID:hcL1vQWe0
>>1
流石、ニートは違うなぁ
企業が売上度外視の商売前提ってwww

0015名無しさん必死だな2021/03/08(月) 10:18:43.68ID:ZkMMPWT/r
確かにswitchだけだし新作初登場上位であと定番って流れだもんな

0016名無しさん必死だな2021/03/08(月) 10:27:19.93ID:J2ubnt+i0
ゴキちゃんが買わないから...

0017名無しさん必死だな2021/03/08(月) 12:30:36.17ID:KYuzCZIp0
>>3
デジタルエディションの失敗からもわかる通り、
DLの時代はまだ来てない
もらえるからフリプをDLしてるだけ

0018名無しさん必死だな2021/03/08(月) 13:32:24.36ID:6VwXI+WO0
8. らりるれろ
2021年03月06日 21:32

パッケージの売上に比べてデジタルはたかが知れてる?
ソニーのゲーム部門売上高のデジタル比率は9割だけど、決算書を読めないのかな(ちなみに任天堂より上ね)

国内のパッケージ売上、しかも一部店舗集計の推測にすぎないWランキングWだけ見て、何が判断できるのやら

0019名無しさん必死だな2021/03/08(月) 13:34:34.94ID:Gq6RLoNL0
確かにPSソフトがほとんどランクインしないんではPSユーザーにとって意味ないな
PSユーザーは売上ランキングスレに近寄らないようにした方が良いだろう

0020名無しさん必死だな2021/03/08(月) 13:38:03.93ID:u4ePEzqO0
まあ売上本数はばらまきでどうにでも誤魔化せるから
純利益だけ見るのが正しいよな

0021名無しさん必死だな2021/03/08(月) 13:43:27.74ID:iUfu55k8M
>>18
つーか決算書読めてネエのステ豚じゃんw

0022名無しさん必死だな2021/03/08(月) 13:46:55.44ID:sYtbVR7Ap
日本の売り上げなんざ所詮世界で5%くらい
しか影響ない。国内売り上げにこだわってもほら

GOTYでPSタイトルだらけwww
Switchのゲームなんてこんなもん。
ぶつ森だけ!
所詮SwitchのソフトなんてPS4より売れて
なくて、受賞すらこのSwitch発売して
からほとんど数えるほどしか無かったからな

0023名無しさん必死だな2021/03/08(月) 14:23:47.44ID:9kWLBFWJ0
>>1
何をそんなに気にしてるの?

0024名無しさん必死だな2021/03/08(月) 16:34:54.36ID:KgFviZcT0
>>23
ファミ通ランキングをみていると「優越感に浸れない」から?

0025名無しさん必死だな2021/03/08(月) 19:03:01.64ID:Y8XP4Tk0M
小売りが発注の参考にするから必要だろう

0026名無しさん必死だな2021/03/08(月) 19:13:23.25ID:eiOg9TB/0
豚®向けの資料じゃないんだよ
そんな事も分からないから馬鹿にされるのにまだ気づかないのか

0027名無しさん必死だな2021/03/08(月) 19:40:27.19ID:xTxUNiqSd
パケで数が出ない→小売りが仕入れない→ゲーム売り場で空気化→市場縮小。
これが何故わからない。売上数や小売でパケ並んでる広告効果って結構でかいぞ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています