【正論】ゲームパスはゲーム業界の救世主

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/19(金) 09:55:44.50ID:19ZPjQy+0
中古市場で市場価値下げるよりも、
これからはサブスクの時代

中古で商品回されてもメーカーに旨味ないしな

反論ありますかね?

0064名無しさん必死だな2021/03/19(金) 21:44:13.88ID:6GSL6/XY0
デスペラドス3DLした、これ開発mimimiか
シャドウタクティクスと同じ所だよ、楽しみだ

0065名無しさん必死だな2021/03/19(金) 21:46:30.50ID:6GSL6/XY0
西部劇だから撃ちまくれるのかと思ってた
シャドウタクティクスと同じで序盤からガチガチのステルスだな

0066名無しさん必死だな2021/03/19(金) 21:57:25.60ID:19ZPjQy+0
中古市場がゴキブリの強みだったけど、
諸刃の剣だったな
一番指摘されたくないところだろう

0067名無しさん必死だな2021/03/19(金) 22:19:07.70ID:19ZPjQy+0
サブスクの方がメーカーもユーザーもメリットあってWinWin
ゴキブリだけがLose

0068名無しさん必死だな2021/03/19(金) 22:26:48.25ID:OtH4JZwx0
フリプをパケ郵送する仕組みに変えたらどうだろう

0069名無しさん必死だな2021/03/20(土) 01:03:47.83ID:SaTXfLEf0
どんどんゲーパスに参加した方がいい

0070名無しさん必死だな2021/03/20(土) 05:29:19.90ID:Wd56+dec0

0071名無しさん必死だな2021/03/20(土) 06:12:02.76ID:1XmZwp+d0
PS5にゲーパスないんですか?

0072名無しさん必死だな2021/03/20(土) 06:59:10.31ID:Wd56+dec0
あるよ
PSNowって名前だけど

0073名無しさん必死だな2021/03/20(土) 07:20:23.39ID:uoB1ikBLa
ソニーのファーストソフトだけゲームパスに入れなくて哀れ
超初動型でリリース後は動き無し
ゲームパスだったら契約時に再度お金もらえて、稼働時間でさらに継続収入あるのにね
フリプで配るしかない
サードは最終的な逃げ道が出来てよかったね

0074名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:06:45.63ID:SaTXfLEf0
アベンジャーズも来ちゃいそう?

0075名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:07:25.72ID:BhSvUIRr0
隣国開発ソフトは絶対ゲーパスに入れさせちゃ駄目だな。Youtubeでやってるみたいな再生数製造工場でプレイ時間水増ししてきそう

0076名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:09:22.20ID:uoB1ikBLa
中国韓国北朝鮮は身内にしたらダメ
食いモノにされて死ぬ

0077名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:13:12.62ID:6KlHCFtMp
>>50
はいはい♪
誰かぁ〜
この涙目で駄々こねてるガキ
あやしてあげてぇ〜♪

0078名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:14:33.57ID:6KlHCFtMp
>>72
知らんなぁ〜w

0079名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:17:47.45ID:9G9GSr1v0
ゴキブリのすめしが始まったなあ

0080名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:51:38.33ID:p/hsVqvnF
>>20
そりゃ5ちゃんはジジババ多いから
年をとっても好奇心旺盛なタイプの人はすんなり受け入れられるだろうが
化石頭は時代の変化についていけんよ

0081名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:53:23.50ID:B26NIg350
ゲームパスが基本になると小売が死ぬか本体の値段がバカ高くなる

0082名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:54:29.15ID:uoB1ikBLa
本体はアップル同様にマイクロソフト直販で買えば良い
そもそも箱の売り場撤去した小売りばかりだし
遠慮する義理自体がもう無い

小売りは死にたくなければ任天堂に全振りするべき

0083名無しさん必死だな2021/03/20(土) 10:12:17.11ID:Vr8aFnJx0
>>45
GEOと戦略的提携を結ぶとかかな

0084名無しさん必死だな2021/03/20(土) 10:19:09.27ID:4B48uDyL0
ゲームパスで遊べるタイトル見てきたけど まあ新規の人にはいいかもな
ただ昔から箱○やら箱1のタイトル買っていた人には正直微妙かもね

0085名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:21:51.49ID:qtjA/vvDM
>>73
更に、気に入って買ってもらえる場合もあるしなぁ

0086名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:28:30.29ID:OMI2khyB0
ゲーパスとはちょっと違うが
今月のGWGのリャマゲーは金を払っても良いくらいのバカゲーだった
ゲーパスなら更に掘り出し物を見つける事ができるんだよなぁ

0087名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:42:31.18ID:SaTXfLEf0
ゲーム業界の事を考えるならゲームパスに参入した方が良いな
中古1980円とかで売られるより健全

0088名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:47:04.75ID:SaTXfLEf0
ゲーム業界の事を考えるならゲームパスに参入した方が良いな
中古1980円とかで売られるより健全
中古なんてメーカー旨味ゼロだしな
儲かってるのソニーぐらいだろw

0089名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:48:37.36ID:SaTXfLEf0
ゲーム業界の事を考えるならゲームパスに参入した方が良いな
中古1980円とかで売られるより健全

0090名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:51:51.82ID:SaTXfLEf0
ゲーム業界の事を考えるならゲームパスに参入した方が良いな
中古1980円とかで売られるより健全
中古なんてメーカー旨味ゼロだしな

0091名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:55:55.09ID:SaTXfLEf0
フォーブスもゲーパスべた褒めだな
中古1980円とかで回されるよりメーカーも助かる

0092名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:57:44.29ID:SaTXfLEf0
スマホに低レベルな課金ゲームも淘汰されたら良いな
クラウド使えばスマホでゲーパスタイトル出来るし

0093名無しさん必死だな2021/03/20(土) 11:59:26.14ID:SaTXfLEf0
中古や新品を1980円とかで叩き売りされるよりメーカーも助かるだろう

0094名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:02:46.40ID:1ZcGYY8ja
>>92
そっちはアップルも頑張ってるから期待

0095名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:07:07.08ID:SaTXfLEf0
ゲーマーなら当然持ってるPC、家で手軽に楽しめるXbox、外出先のホテルでスマホでもゲームパス
メーカーもワンコインで叩き売りされないし、ユーザーも利便性あるしWinWin
ゴキブリだけがLose

0096名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:17:01.30ID:SaTXfLEf0
フォーブスもゲーパスべた褒めだな
中古1980円とかで回される市場よりメーカーも助かる

0097名無しさん必死だな2021/03/20(土) 13:00:40.68ID:Deo8sego0
値上げされただけでユーザースルーみたいな市場じゃ
たかが知れてるよねゲーパス
やはりソニーみたいに健全な経営しないと( ´ー`)y-~~

0098名無しさん必死だな2021/03/20(土) 13:59:29.29ID:B26NIg350
いやソニーはプラスのせいで買い控えとかあるからそれはそれで問題

0099名無しさん必死だな2021/03/20(土) 14:10:02.68ID:yyPWrfDsa
スルースキル検定

0100名無しさん必死だな2021/03/20(土) 14:24:22.13ID:ReRxvJVVa
ゲームパス普及のためにXSSを同時リリースしたのは正解だったな
ゲーミングPCもXSXも新規やライト層(適当な分類)からすればやっぱり高い買い物だし、Switchと同価格なら幾らかは手が出しやすくなる

0101名無しさん必死だな2021/03/20(土) 14:26:13.21ID:1ZcGYY8ja
XSSの3万円は破格だな
白いボディもGOOD
問題は売って無いということ

0102名無しさん必死だな2021/03/20(土) 14:39:17.77ID:/ObVx4IP0
ゲームパスユーザー1人1人が無意識に評論家してるようなもの
究極のアンケートとも言える

0103名無しさん必死だな2021/03/20(土) 15:30:35.75ID:dFXG9dlA0
クソゲーパスだよ
解約したわ

0104名無しさん必死だな2021/03/20(土) 15:32:56.97ID:dFXG9dlA0
>>101
誤 売っていない
正 買う人がいない

0105名無しさん必死だな2021/03/20(土) 17:50:06.86ID:SaTXfLEf0
ゲーパスのラインナップだけでPS5のどのソフトよりも面白いしなー

0106名無しさん必死だな2021/03/20(土) 18:07:30.96ID:Deo8sego0
新箱のどのソフトよりゲーパスのほうが面白いソフト揃ってるだろ( ´ー`)y-~~

0107名無しさん必死だな2021/03/20(土) 18:20:27.97ID:XEZL8stL0
フォーブスだけでなく悪いこと書いてあるメディアはない
ソニー信者が多いNeoGAFもゲームパスは認められつつある

ここの一部のMSアンチだけだよ
赤字だのなんだの騒ぎ散らしてるの

0108名無しさん必死だな2021/03/20(土) 19:03:10.51ID:uQ+ELVKt0
>>106
悔しいな
悔しすぎて意味わからん事いうなよ

0109名無しさん必死だな2021/03/20(土) 19:13:46.71ID:34rzehVs0
やってみて自分に合わないゲームだったとしてもノーダメージ!!
ユーザーとしても最強のサービスだろ。

0110名無しさん必死だな2021/03/20(土) 19:57:02.37ID:Deo8sego0
>>109
全ソフト体験版つけてくれたほうがいいよね( ´ー`)y-~~

0111名無しさん必死だな2021/03/20(土) 20:20:34.04ID:RWpr4EBsM
>>109
そこそこだった:パス代で遊べて満足
つまらんかった:無駄金を払わず満足
凄く気に入った:割引で買えて満足

みんな幸せだ

0112名無しさん必死だな2021/03/20(土) 21:14:38.68ID:SaTXfLEf0
ゴキブリだけがイライラ

0113名無しさん必死だな2021/03/20(土) 21:16:50.91ID:ZxFRWu4rd
>>72
nowって名前なのに新作ないのがなあ
nowじゃないじゃんって

0114名無しさん必死だな2021/03/20(土) 21:17:52.33ID:SaTXfLEf0
悲惨すぎて

PS Nowって
PS NO 草
に見えるw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています