サブスク?そんな時間ねえよニート基準で語るな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/20(土) 01:12:50.60ID:C9zIJuN00
その都度金出すほうのが結局安上がり

0264名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:33:17.26ID:dhb6g1Ze0
ただ踊らされてるだけやん(笑

0265名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:51:44.74ID:fsG5/zxS0
絶対買うゲームや絶対買わないゲームを省いて

とりあえず買ってみようかな→ゲーパスでいいや
これは買うまでもないかな→ゲーパスでいいや

その後止めるか最後までやるか買うかは自由
とユーザにとってもメーカにとってもいい事になる

0266名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:56:13.88ID:f4vry81J0
>>263
ただ自分の場合は無駄なセール漁りは減ったかな
その分、フルプライスでの新作や
ゲームパスで面白かったタイトルのDLCに金突っ込んでる

0267名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:19:08.76ID:o0Hfj/OK0
まあ、中古ばかり買ってる奴がゲーパスは儲からないと煽っちゃうのがPSワールドだから仕方ないのか

0268名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:24:30.10ID:fVgWo5cI0
ゲームパスに入ると今までよりもゲーム代が浮くというのが最大のウリなのに
いや、無いのもどんどん買うよとか反論するのって馬鹿じゃねって思うわ
そんな奴は全機種持って
ありとあらゆるサービスに入る特殊な奴だよ

0269名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:48:59.43ID:dhb6g1Ze0
色々併用してるわ
https://i.imgur.com/0n442Ta.jpg

0270名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:15:24.26ID:rybXBHHx0
>>268
別に否定するもんでもないんだが
ゲームパスはゲーム代浮く系で否定すると貧乏人煽りが返ってくるし
買わなくて良いって言うとお試しが出来るから良いっていうわけわかんない反論がある
多分ステイ豚

0271名無しさん必死だな2021/03/21(日) 21:22:26.37ID:ffEgB5GH0
>>258
カチンとくるけんの石橋かよ
あ、免許持ってなかったかサーセンwwwwwww

0272名無しさん必死だな2021/03/21(日) 23:31:24.96ID:y8Rur/Vq0
ゲーム一本一本を大切にせず食い散らかす奴が許せない

0273名無しさん必死だな2021/03/21(日) 23:32:47.36ID:drB6kfM/a
>>271
発狂すな

0274名無しさん必死だな2021/03/22(月) 00:07:10.21ID:Y64YCMq00
>>271
ミッション乗れる普通免許(ゴールド20年以上)と小型船舶二級持ちですが何か

0275名無しさん必死だな2021/03/22(月) 00:14:11.89ID:DOLmugsi0
>>274
うp汁

0276名無しさん必死だな2021/03/22(月) 00:20:21.98ID:Y64YCMq00
免許アップするのにモザイクだらけになるやんかw

0277名無しさん必死だな2021/03/22(月) 03:38:29.83ID:AxE3/q6J0
これはとくにやりたくもないのに惰性でゲームさせるのが魂胆だから

0278名無しさん必死だな2021/03/22(月) 04:42:30.89ID:WKKQ7YnO0
大人になると積みゲーが増えるよな
積みプラ 積みマンガ 積みフィギュア どんどん積んでく
荷物を受け取った時に満足しちゃう

0279名無しさん必死だな2021/03/22(月) 04:52:40.61ID:ucg2ljhi0
もうネットに積んである

0280名無しさん必死だな2021/03/22(月) 10:02:38.55ID:vwimUtss0
金を払えば無料
これ最初の最初は360アイマスのブルマだった
俺は「落ち着けおまえら、今までクリアすれば使えたのがこの値段っておかしいだろ」と言ったのに
ずいぶんと妊娠、GK扱いされたよ

0281名無しさん必死だな2021/03/22(月) 14:36:08.97ID:vU2PtRTJ0
どんなに取り繕っても「話題の新作を一か月いくらの格安で」な使い方
最新作にあらずんばゲームにあらずで埋もれた名作を発掘する奴なんてそうそういない
そのうちメーカーも最初は不完全版、有料になってからか割高なDLCでやっと遊べる状態に調整してくるだろう

0282名無しさん必死だな2021/03/22(月) 14:44:12.83ID:BdqcbI6N0
日本でありがちな良くて本編80%、DLC全部で100%になってくよ
テイルズのヴェスペリアがいい前例作ってくれた

0283名無しさん必死だな2021/03/22(月) 14:45:20.09ID:yUGQzYt/p
コエテクがまさにそれよね

0284名無しさん必死だな2021/03/22(月) 15:38:15.54ID:/kEbDUtj0
3年後に今と同じクォリティのゲームが楽しめるとは限らない
逆にもっと環境がよくなってるかもしれない
俺はいつも様子見だから損しないし得もしないけど

0285名無しさん必死だな2021/03/22(月) 18:41:20.55ID:oMXn0KYQM
>>272
別に食い散らかしても良いが、積みゲーマーがゲーマー面するのはどうかと思う
FF11を20年やってる方がよっぽどゲーマーだと思う

0286名無しさん必死だな2021/03/22(月) 23:37:44.89ID:DKAzq8dy0
より多くの金を出す者こそが正義
FF11とかいう化石にしがみついてゲーマー面し、新作を発売日に高値で買わない奴は迷惑

0287名無しさん必死だな2021/03/23(火) 00:58:41.83ID:qFNlDNjL0
別にDLC売って稼げばいいと思うが
Take2みたいな会社にはそれが分からんらしい
ゲーム内通貨とか売ってるくせに
本編とかもう基本無料でもいいくらいなのに速攻でゲームパスから消すのは愚策だったな
他社はTake2を反面教師にするだろう

0288名無しさん必死だな2021/03/23(火) 01:48:43.01ID:8G4GGZcCa
「ゲーマーかくあるべき」とか社会から外されて何年のゴミクズよ
客である俺らにお得感を味あわせ損して得取るのが企業やぞ

0289名無しさん必死だな2021/03/23(火) 06:54:15.12ID:XcftVg7R0
雑誌の時代はスクショ詐欺が流行ったが今後は序盤詐欺が流行りそう
序盤の掴みさえOKなら惰性でやり続ける

0290名無しさん必死だな2021/03/23(火) 07:19:47.21ID:mnI0gjsN0
ゲームパスでゲーム代が浮く論だと、消費者が支払う金額は減るわけだから、MSとゲームメーカーはどこかで収益が減って将来的破綻しない?

0291名無しさん必死だな2021/03/23(火) 07:29:13.80ID:p3Yq+Vkha
>>290
ゲームパスユーザーはゲームへの消費が20%増加したって結果が出てるよ。

0292名無しさん必死だな2021/03/23(火) 07:48:48.75ID:zQECy4kZ0
>>290
MSがサービスしまくってる状況で成り立ってるのが今
寡占化したら殿様商売を始めるのがアメリカ企業
だから任天堂には強くあってほしい

0293名無しさん必死だな2021/03/23(火) 08:07:51.77ID:mnI0gjsN0
>>291
なるほど。つまりゲーマーの支出が増えるのがゲームパスである、と。
「ゲームにより多く金を払ってもいいが、より多くを得たい」というヘビーゲーマー向けのサービスという理解でいいのかな?

0294名無しさん必死だな2021/03/23(火) 08:16:31.11ID:ZUC6HkWp0
買おうと思ってたソフトがゲーパス入りしたら買わずに遊んで
他の欲しかったソフトでゲーパスに存在しないものに金回してるわ
結果的に遊ぶ本数増えたことは確か

0295名無しさん必死だな2021/03/23(火) 08:29:10.63ID:p3Yq+Vkha
>>293
ゲームパス加入者は加入前よりもゲームプレイ時間が増加し、プレイするゲームジャンルの種類も大きく増えたって結果も出てる。
消費者の活性を高める効果が大きいのかもな。特にプレイジャンルの増加が効果大きそう。

0296名無しさん必死だな2021/03/23(火) 08:45:22.35ID:mnI0gjsN0
>>295
金払いのいい上客をゲームパスがゴッソリ持って行く形になりそうね。

0297名無しさん必死だな2021/03/23(火) 09:02:46.96ID:p3Yq+Vkha
>>296
他機種のゲームにつかうお金が増えるだけの可能性もあるので、意外とサードが一番恩恵受けるかもな。
MS的には、ゲーム市場への投資が増えればトータルで得になるとでも考えてるんじゃないかな。
そのへんゲーム人口の拡大を標榜す任天堂と通じるものがあるかもね。

0298名無しさん必死だな2021/03/23(火) 10:12:51.90ID:KtScqAe10
フリプの質でPS4に負けたMSが
もっと気合の入ったフリプとして持って来たのがゲームパス
箱事業はとにかく打倒プレステで
それ以外の意図とか推測するだけ無駄

0299名無しさん必死だな2021/03/23(火) 10:14:28.31ID:oXlq3ODD0
信じられないレベルのバカがいた

0300名無しさん必死だな2021/03/23(火) 10:15:16.85
>>1
海外ドラマは何シーズンも続いて
尚且円盤には2話しか収録されてないんだが
ニートじゃなくてもサブスクのが、その都度払うより安くなるぞ

0301名無しさん必死だな2021/03/23(火) 10:22:21.31ID:eZ53LHm40
甘えんな
MSトップのフィルはちょっとの待ち時間でさえゲームしてるぞ

0302名無しさん必死だな2021/03/23(火) 10:54:19.65ID:gEZ6I/cSp
積みゲーを崩すためにリスト化して想定クリア時間算出して優先度付けてるんだけどゲーパスが入ってくると計算が狂うのが困るw

あと積みゲーだけでも想定クリア時間が5600時間とかだから生きているうちに消化できる気がしないw

でもゲーパスは便利だし凄いと思う
ニーア、龍0、ニンジャガ2、メトロエクソダス 、DMC5、ネズミ、LIS2などクリアしたし細かいインディーゲームも結構楽しいのが多い
現在DQ11Sプレイ中だけど長過ぎて辛いw

0303名無しさん必死だな2021/03/23(火) 10:58:30.23ID:D6GyErcI0
>>1
どうぞどうぞアウトライダーズに8000円出してもろてw

サイバーパンクの時もイキり散らしてたステイ豚
結局一番劣化したバージョンを掴まされたよね


逆神としての力がどんどん上がってきてないっすか?

0304名無しさん必死だな2021/03/23(火) 11:33:45.69ID:qqpfV5OFd
ニートはps4のフリプだけやってるイメージ

0305名無しさん必死だな2021/03/23(火) 18:48:57.10ID:1QtMbbmX0
集英社の版権ものが来たら起こしてくれ

0306名無しさん必死だな2021/03/23(火) 19:30:09.24ID:BdkwjfzEa
>>305
ジャンプヒーローズはもうあるぞ起きろ

0307名無しさん必死だな2021/03/23(火) 19:37:16.21ID:w2q5sbp90
>>290
MSはゲーム人口20億人を40億人に増やして
その半分の20億人にゲーパス加入させる壮大な目標で動いてる
数年後とかじゃなくもっとその先をみてる

現在の1800万人じゃなく20億人が毎月1000円払うのが実現すると
とんでもないことに
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00115/00010/

この記事コロナ爆発前の時ので今は巣ごもり需要で
ゲーム人口想定以上のスピードで拡大中
さらにグーグルがこけたので今MSは猛プッシュ中なわけさ

0308名無しさん必死だな2021/03/23(火) 22:40:02.57ID:mJQLg67D0
>>306
どうせ海外版ゲームパスだろ

0309名無しさん必死だな2021/03/24(水) 01:01:45.73ID:9+zHcRuE0
普通に動いてるが

0310名無しさん必死だな2021/03/24(水) 01:12:52.03ID:vodRfgr30
自分のライフスタイルに合ったサービスを選択するのがいいわな
押しつけはよくない

0311名無しさん必死だな2021/03/24(水) 02:07:03.87ID:RDOrcBy50
仕事がいやならニートになったっていいんだよ?(´・ω・`)

0312名無しさん必死だな2021/03/24(水) 08:02:24.59ID:sxxoZEpx0
ゲームか映像かどちらかひとつしか時間が取れなくて悩ましい

0313名無しさん必死だな2021/03/24(水) 09:15:17.12ID:/6KDNbQ80
自分が貧乏だという自覚が無く、やりくり上手見極め上手だと妄信してるだろ

0314名無しさん必死だな2021/03/24(水) 16:54:13.87ID:PH9k+XbT0
なぜ昔のネオジオ格ゲーは意地になってプラクティスを搭載しないのか
立ちブレイクスパイラルの練習したいのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています