任天堂信者だが「ホライゾン」「原神」をそれぞれプレイして分かったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/08(木) 10:36:06.55ID:/fO/g7iG0
今まで「最高のオープンワールドはブレワイ」
だと言ってた自分が恥ずかしくなった。
原神はブレワイより遥かにやれることが多いし何よりキャラがかわいい。
ホライゾンはブレワイより難しいと言われるがこれぐらいの方がやり応えある。
ブレワイはよりライト層向けに簡単にクリアできるようにされてると思う。
同じ年に出てたと考えるとホライゾンの方がブレワイより面白い。(あの年のGOTYでは?)

正直ブレワイ2よりホライゾンの続編がやりたい。

0002名無しさん必死だな2021/04/08(木) 10:37:57.43ID:2VDE3Nqd0

0003名無しさん必死だな2021/04/08(木) 10:39:59.40ID:GC3xlPp60
ソニー信者だがホライゾンよりゼルダのほうが面白いと思う

0004名無しさん必死だな2021/04/08(木) 10:49:48.43ID:zz/MfFehd
ゲームメーカーの信者ってキモいな

0005名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:18:32.07ID:N9ceUe4NH
ホライゾンほど過大評価されたゲームはないだろうな

0006名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:20:17.22ID:JLa8owvS0
「〜信者だが」
は100%ステイ豚®のなりすまし

0007名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:21:53.73ID:KPl0QwSCr
やれるとが多い(ガチャ)

0008名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:23:10.35ID:szSKwtHK0
任天堂信者だけど←これネタスレマークとして完璧

0009名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:31:19.32ID:zIULgycYa
原神&ホライゾンとかいう過大評価の2大巨頭

0010名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:32:25.34ID:7OlRoZGFd
ホライゾンは哀れというか、まさしく第二次大戦時の戦艦みたいなもん
前時代最高クラスのグラフィックを作ってきたのにブレワイと比べたせいでただのハリボテにされてしまった

0011名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:39:18.76ID:8u3np+uzr
>>8
ネタスレじゃなかったの!?

0012名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:51:29.11ID:DzrFk5KV0
事実だからスレも伸びない

0013名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:52:47.03ID:wFk85TPBd
>>1
なんでいきてるの?

0014名無しさん必死だな2021/04/08(木) 11:55:22.25ID:BZcb4VlhM
ゼルダ
祠が私のようなアホには難しい

ホライゾン
まあまあだけど、
戦闘が糞

げんしん
コロナ撒いた国のゲームは触らない

0015名無しさん必死だな2021/04/08(木) 12:27:06.92ID:Mv19aVWEr
キャラの可愛さや難易度なんて、ブレワイの評価で重要だったっけ?

0016名無しさん必死だな2021/04/08(木) 12:34:58.90ID:leCX9PxhF
ブレワイではゲームオーバーなりまくったけどホライゾンはほとんどなった覚えないわ
延々とマーカー追いかけるだけの作業ってのが苦痛なだけで難しくはないm

0017名無しさん必死だな2021/04/08(木) 12:42:01.45ID:96GkcdAN0
なにが「あの年のGOTYでは?」だよ

0018名無しさん必死だな2021/04/08(木) 12:56:51.14ID:cDas0DcC0
ホライゾンってブレワイと同じ年に生まれて完全に話題持ってかれたり比較されてボッコボコにされた可愛そうな子じゃん

0019名無しさん必死だな2021/04/08(木) 13:02:34.64ID:ylofCb8cM
>>3
ステマ豚は今日もぶひっちで遊ばすステマネタとPS5ネガキャンでブヒブヒと鳴く

0020名無しさん必死だな2021/04/08(木) 13:03:29.42ID:ylofCb8cM
>>7
やれることが多いのが楽しいと勘違いするステマ豚

ブスザワは実際なんも楽しくないよね…

0021名無しさん必死だな2021/04/08(木) 13:12:57.98ID:CDivTY5I0
原神つまんねーんだけど他のゲームと何が違うん?
なんかクエストクリアしてアイテム拾って武器強化してを繰り返すだけ?

0022名無しさん必死だな2021/04/08(木) 13:14:46.52ID:NtMIj3R00
>>21
課金してガチャ引いてホルホルする

0023名無しさん必死だな2021/04/08(木) 13:22:37.67ID:1uPcOeFr0
ホライゾンも原神もやったけどブレワイが一番おもろかったよ
原神はガチャゲーだからそもそも論外だが

0024名無しさん必死だな2021/04/08(木) 13:48:17.72ID:vWylZqFZd
ホライゾンはよくあるよく出来たゲーム

0025名無しさん必死だな2021/04/08(木) 14:28:44.46ID:rPhuKZV90
>>18
エアプ豚が必死に叩いてた印象

0026名無しさん必死だな2021/04/08(木) 14:55:13.59ID:Kf7nwJQr0
ホライゾンはともかく原神とか論外やろ

0027名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:17:10.60ID:rRGPZAh+d
賞を取るために作られたけど賞を取れなかったゲーム

0028名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:23:24.48ID:zOkb9u5S0
俺はホライゾンが一番面白かった

0029名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:26:26.75ID:CWBFR8SRa
ホラ吹きイズンがなんだって?

0030名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:28:08.60ID:CEQiGljE0
ホライゾンはもうすこしプレイ時間当たりのストーリーをしっかり深く描いてほしかった
ゼルダも面白かった
どちらも神ゲーとはいかないけど、やって損をするものでもなく普通に楽しいし、のめりこむ時間が発生すると思う

0031名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:29:11.14ID:biEqGFgOa
ゼルダつまらな過ぎてチケット使った事後悔してるわ

0032名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:33:29.94ID:UtPzn86s0
ある意味ホラ依存

0033名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:43:10.27ID:QIpwGsny0
ホライゾンはプレステ2時代のゲームをグラだけ貼り替えた豪華版だから
昔のゲーム好きな人には刺さるかと
ブレワイは時岡の現代版で今の技術で作られたゼルダの基準だから
ゼルダシリーズやってみたい人はブレワイに全て入ってるからお勧めだね

0034名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:47:44.49ID:LD5cj3vFa
ゲンシンはアメリカのキチガイリベラルに噛み付かれてるな

0035名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:49:02.59ID:IbNo9t/C0
わざわざその年のGOTYに言及してる辺り
ホライゾンとゼルダが同じ年発売でGOTYはゼルダに完敗してる事に対する皮肉でスレ立ててるのかもしれない

0036名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:53:04.61ID:hKMZ6S/o0
馬に蹴散らされた原ゴミ

0037名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:55:12.34ID:wtJ2DF7vM
任天堂信者だけど原神の登場で
ブサイク癇癪持ちなゼルダ姫を
これからどう持ち上げるか
上からの無理難題で眠れない日々が続いてます

0038名無しさん必死だな2021/04/08(木) 17:04:42.07ID:KPl0QwSCr
>>20
どっちの悪口言ってるの?

0039名無しさん必死だな2021/04/08(木) 17:05:50.80ID:wRg1VqhW0
ホラ依存してるな

0040名無しさん必死だな2021/04/08(木) 17:07:11.06ID:Y/tHE1Cx0
プレステファン代表(バカ)のAA爆撃まだ〜?

0041名無しさん必死だな2021/04/08(木) 17:42:41.51ID:daaVlb1ya
ホライゾンはリアルタイムで、ゼルダはこないだ初めて昨日やっとクリアしたけど、まぁ最高はゼルダかな。
ただホライゾンも好き。グラが凄いってのはなんだかんだ言っても結構な利点よ、特にフォトモ好きにとっては。

0042名無しさん必死だな2021/04/08(木) 17:49:33.90ID:+LAm1Ruvd
>>33
PS2のなんてゲーム?

0043名無しさん必死だな2021/04/08(木) 18:06:07.68ID:r04wHEFf0
>>2
マジで世界の完成度に圧倒的な差がありすぎる

0044名無しさん必死だな2021/04/09(金) 00:17:37.43ID:PGq0bB8Bd
問題
ミニ四駆「ホライゾン」はダッシュ何号?

0045名無しさん必死だな2021/04/09(金) 00:48:35.86ID:T66Mc1XF0
中身すっかすかのスパイアプリ(原神)はやめとけって

0046名無しさん必死だな2021/04/09(金) 07:33:26.94ID:vdzkrBHG0
全然システム違うゲームじゃねーか
任天堂叩き棒として使えるかどうかしか見てないんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています