シングルプレイゲームのダウンロード版を買う奴って阿呆(あほう)なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:09:46.50ID:WF2LQ8zwd
この手のゲームはクリアしたら二度とやらなくなるんだから少しでも元手を取り戻せた方が良いだろ

0003名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:10:48.43ID:cOhHUWXy0
こういう奴が集まった結果が今のPSなんだよね

0004名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:11:02.90ID:4aHfui5N0
>>1
さすが2000円乞食

0005名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:11:05.43ID:EST2ysUra
サブスクがベストって事か。

0006名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:11:57.35ID:fkjxlxyk0
ゲーム売らないので…

0007名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:13:02.82ID:WF2LQ8zwd
塵も積もれば山となる
一年に20本ゲームを買うとする
値崩れ前に売り払えば2000円程度は返ってくる
パケ派は一年で4万円、十年で40万円の得をしていることになる

0008名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:15:48.10ID:F+KXmZXU0
売る前提のしみったれがゲームなんか買うなよドアホw

0009名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:15:50.64ID:kd0n71IJ0
>>1
オープンワールドは定期的にやるよ
一本道のFF7RとかはDLCじゃなくて別売りにしてほしかったね

0010名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:17:44.35ID:Vk48ZFcK0
二度とやらなさそうなゲームなら最初から買わない

0011名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:17:57.66ID:LGdQuBSV0
生活保護おじいちゃんたいへんなんだね

0012名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:21:01.06ID:432kwv5d0
>>1
DL率ガー全否定やめろよ都合が悪いだろ

0013名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:30:26.88ID:B5X9jrrFM
>>7
めっちゃくちゃ安いやん…

0014名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:31:16.64ID:DmSQSbOs0
売りに行くのめんどいし買いに行くのめんどいしもうゲームするのもめんどい

0015名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:31:47.11ID:fvqo1pcda
貧乏人はゲームやる暇あるなら働けよ

0016名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:41:13.68ID:SDb5jwYg0
小遣い制だが普通にDLだわ
買ってプレイして早く売らなきゃって思いながらプレイしたくない
パッケ買ってたときもそんなに売らなかった

0017名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:41:16.20ID:vlvTcO2ha
4、50にもなってまだお前ら買取価格とか調べてんのか

0018名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:41:20.47ID:A5PWJS8D0
99割がDLのPS5をバカにしてるの?

0019名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:41:35.98ID:jAwaKV700
中学生にとって2000円は大きいからな

0020名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:44:59.44ID:D20F5vtF0
マルチ前提のゲームの方が人がいなくなったらやらないだろ?

0021名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:48:45.80ID:1G2c+ge90
今DL版の利点ってソフト入れ替えしないで済むってだけだからな
ディスク買ってもインストールあるからロードの速さとかドライブ寿命縮めないとかはもう理由にならない

長く手元に置くならパッケ一択だしいらなくなって売るとしてもパッケ全体的に見て安く買えるのもパッケ特典等があるのもパッケ

オン人口がいなくなったらどうせ遊べない上に合間にちょこちょこ遊びたいオンゲーならDL版買う意味あるけど他はないわな

0022名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:51:35.41ID:jAwaKV700
PSで言うドライブ寿命というのはHDDじゃなくてBDDの事だから

0023名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:52:49.55ID:+WComI1E0
>>1
貧乏人だなあ
そもそもゲーム売るという概念がない

0024名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:56:12.62ID:U9o7nivG0
>>21
PCの場合、そのソフトの入れ替えしないってのがデカイ
複数のハードを持たずにPC一台で
一つの画面から好きな物を選んですぐやれるのはデカイ

0025名無しさん必死だな2021/04/13(火) 18:57:40.73ID:1G2c+ge90
>>24
まあPCはなあ
そもそもパケ版売ってる店が少ないし

0026名無しさん必死だな2021/04/13(火) 19:27:46.67ID:UI62fRfnM
箱はクイックレジュームあるし、そもそもパッケ皆無だからシングルだろうとDL版。
パッケの値崩れない分セールは全力だし。

今時ロクな説明書もないのにパッケ邪魔なだけだよ。
パッチを一度も出さない、円盤発売時点で完結してるタイトルじゃなきゃ円盤の保存性も怪しいし。

0027名無しさん必死だな2021/04/13(火) 19:30:14.99ID:Bgj05b8I0
>>10
これ。
いい年して手前が何が好きかも判らんのかと
食わないのに野菜買って腐らせる馬鹿と同じビョーキ

0028名無しさん必死だな2021/04/13(火) 19:42:27.28ID:L6uh3T8c0
>>1
PSのゲームはまたやりたくなるとかがなく
そうなんだろうね

0029名無しさん必死だな2021/04/13(火) 19:44:47.79ID:PLWKNjGf0
だって、DLなら勝手に互換してくるしさ。

0030名無しさん必死だな2021/04/13(火) 19:57:33.16ID:tdN4FFRY0
そもそも普通にまたやりたくなるので...前提からして違う

0031名無しさん必死だな2021/04/13(火) 20:23:22.33ID:LinGcNqw0
ゲームを売る貧乏派可愛そうだなぁ

0032名無しさん必死だな2021/04/13(火) 20:23:35.95ID:leXACAcW0
売りに行く手間もいらんしサブスクが正義

0033名無しさん必死だな2021/04/13(火) 20:40:13.67ID:W+MkcvnRa
XboxSXはディスクからインスコするよりダウンロードの方が早くて
DL版がない下位互換ゲーか海外版の投げ売りゲーしかパケで買わなくなったわ

0034名無しさん必死だな2021/04/13(火) 21:17:26.01ID:F+KXmZXU0
こういうユーザーが大半なんだからプレステゲームが売れない訳だ
マジで中古市場を撲滅するのがプレステ復権への近道でしょ

0035名無しさん必死だな2021/04/13(火) 21:19:14.83ID:K4kFs2mb0
ゲーム売ることアピールしてくるやつってマジ謎

0036名無しさん必死だな2021/04/13(火) 21:20:22.74ID:6ugVFT0z0
貧乏自慢かな
数千円の金をそんな切り詰めなきゃやっていけないの?

0037名無しさん必死だな2021/04/13(火) 21:31:38.33ID:FyJG9UGg0
360までは取説も込みでパッケージ派だった(ゲームオンデマンドなんて見向きもしなかった)
パッケージがほぼなくなったのもあるがOneからはダウンロード版に抵抗はなくなったな

0038名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:27:18.09ID:Bgj05b8I0
そもそも物体として残しておく価値を感じないから物体として購入しない
掃除か面倒になるだけ

0039名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:29:03.95ID:1th/pwet0
ガキの頃はいかにゲーム安く買うかを考えてたけど
大人になって働いて給料でゲーム買うようになったらそんなの気にしなくなったわ
好きなメーカ−にはお金出したいし

0040名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:41:29.76ID:1GxKoAS90
DL版に買い替えるときにPS4のタイトル売っぱらったけど
大半がDL版のセール時より高く売れるんだよな
とりあえず物理で買って残しておきたかったら
DL版で買い直すのは良いかもしれない

0041名無しさん必死だな2021/04/14(水) 07:57:05.63ID:dJlO+VD3a
今、2021年だよな…?

0042名無しさん必死だな2021/04/14(水) 07:58:06.88ID:DZeOazUu0
>>10
これな

0043名無しさん必死だな2021/04/14(水) 07:59:05.76ID:/DSCKKvEa
>>1
そんな事考えてゲーム買わんわ

0044名無しさん必死だな2021/04/14(水) 08:24:48.20ID:cnL9mRCj0
新品以外メーカーに金はいらないからな
中古で回しても金が入るのは小売りのみだし

中古まわししてる人らは業界潰すで、まあ潰れてもいい泡沫業界だけど

0045名無しさん必死だな2021/04/14(水) 08:39:36.68ID:j+FiTzys0
いやお前らが新品買っても金入るのは小売りにだぞ

0046名無しさん必死だな2021/04/14(水) 08:57:12.65ID:q8FACxewa
>>44
家も車も似たようなもんだろ
補修とかで多少は入るかもしれないけど

0047名無しさん必死だな2021/04/14(水) 10:04:31.64ID:JnFbMm2v0
DLでセールをしててもまず「パケを買ってプレイ後に売った場合と比べどちらが得か」と考えちゃうよな

0048名無しさん必死だな2021/04/14(水) 10:49:17.97ID:HjRHAyWs0
DLカードをパッケージの所有欲の代わりにしたのだろうが
どこのも今一つ飾っても見映えがしないのが難点
売りやすさは別にして置物とかじゃダメなのかね

0049名無しさん必死だな2021/04/14(水) 10:59:23.56ID:q8FACxewa
ミニチュアトロフィーとかだったら嬉しいな

0050名無しさん必死だな2021/04/14(水) 20:27:31.94ID:C7Z+6IKm0
売る前提ではないけど
SDカードの容量を抑えるためにパッケージを買うのはある

0051名無しさん必死だな2021/04/14(水) 22:06:17.80ID:iLQtKvI7d
以前のような凝った取説とか付けてくれるならまだしも今の味気なさすぎるパッケージ版はメーカーからのはよDL版に移行してください案件かと思えてくる

0052名無しさん必死だな2021/04/15(木) 05:55:13.17ID:161VP/spa
社会人になったらいちいち売らん

0053名無しさん必死だな2021/04/15(木) 07:03:41.15ID:Cw9VV8IV0
>>50
それはるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています