【営利率】ファルコム→高付加価値のゲームを生み出す企業(54%) 任天堂→ボッタクリ企業(27%)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:49:21.45ID:l6vRI4ex0
2020年 営業利益率 ランキング 

8位 日本ファルコム 54.03%
61位 コーエーテクモホールディングス  33.07%
90位 カプコン  27.98%
95位 コロプラ  27.15%
99位 任天堂  26.93%
https://strainer.jp/markets/%E5%B8%82%E5%A0%B4%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%83%A8?column=operating_income_ratio

任天堂はボッタクリの割に利益が少ない
不思議なこともあるんだな(棒)

0002名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:50:46.94ID:6T60anPD0
>>1
PS5の軌跡がこれから毎年出るんだっけ?

0003名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:53:49.94ID:gIlLGlUU0
ファルコムの開発費が異常に少ないって事か?
それともソフトが高い?

0004名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:54:55.53ID:dJs8gZYe0
なお金額に触れてはいけない模様

0005名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:55:15.63ID:6T60anPD0
10人でPS4のゲーム作ってる会社だからな
ケムコみたいなもん

0006名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:56:30.58ID:igWB/kuwa
そりゃ、あのクオリティで信者相手に売ってりゃ黒になるだろ
ファルコムが賢いのか信者が馬鹿なのかwinwinなのかは知らんwww

0007名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:57:40.27ID:TK2QeyZ1a
PS2並みのソフトしか作ってないからな

0008名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:57:51.23ID:jjByWMeGp
任天堂は良心的な会社だな

0009名無しさん必死だな2021/04/13(火) 22:59:35.43ID:VClfZdPhM
そら3万以上するハードを2000万台以上売ってるんだから
利益率はその分抑えられる
ソフトの価格のうち半分くらいは利益取れるソフトメーカーとは事業が違う
1は小学生かよ

0010名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:03:50.79ID:Umvnjo2R0
金額は?

0011名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:04:34.62ID:LJfKoHmg0
逆じゃねえの?

0012名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:06:41.32ID:WeVd6cZJ0
日本一ソフトは?

0013名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:07:32.40ID:zyETUtV00
ファルコムゲーはホントに安っぽい見た目通りの安さだからな
そのまんま

0014名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:08:57.37ID:432kwv5d0
利益率を手っ取り早く上げるには?
→ 安く作って高く売る

>>1
そのギャグわかりづらいぞ出直せ

0015名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:15:38.36ID:54HTqMWld
ぼったくってないことの証明じゃん

0016名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:17:07.24ID:lrPv/yl60
利益が出てるってことはファンが満足して買ってるってことだからな
いくら安く作ったら利益が高くなるって言ってもユーザーが満足しないものを作ってたら売れないし利益も出ない

0017名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:18:58.76ID:/lu7eoU70
コエテクは土地転がしだろ
カプコンが失敗した道

0018名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:20:45.50ID:J0Rcpke70
日吉の社屋ってまだあるの?
電車からよく見えてたけど

0019名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:24:12.35ID:NWibfTdc0
数字だけ見るとスレタイとは真逆の事が起きてるのにな
順位を見て低いからぼったくってるとでも思ったのかな?

0020名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:27:13.42ID:zyETUtV00
まぁそれなりに売れてるのは偉い

0021名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:28:19.97ID:JE7PNsoIM

0022名無しさん必死だな2021/04/13(火) 23:43:02.36ID:oQDpvO1fd
あれ?ソニーは??

0023名無しさん必死だな2021/04/14(水) 00:31:29.29ID:Is2OHZLY0
>>19
うーんこの

0024名無しさん必死だな2021/04/14(水) 00:38:27.79ID:nIx6ZNlsH
>>1
キチガイはプレイステーション独占

0025名無しさん必死だな2021/04/14(水) 04:01:26.17ID:xsbunvnW0
PS4から3年遅れの軌跡がPCで発売されたから買おうぜ
たったの1万円だ。

0026名無しさん必死だな2021/04/14(水) 06:15:49.09ID:sBIGzOnZ0
PS2に毛の生えたようなグラ、低予算開発で萌え豚信者相手にフルプライス販売
そりゃ儲かりますわ

0027名無しさん必死だな2021/04/14(水) 06:27:03.05ID:Qw3QuZpQ0
またPS2の性能が上がったのか

0028名無しさん必死だな2021/04/14(水) 06:31:28.43ID:cD/wOJRMM
ぼったくりの使い方逆じゃね?

0029名無しさん必死だな2021/04/14(水) 09:21:25.30ID:ump0SN3I0
>>26
軌跡ファンは萌より燃え好きの方が多いと思うよ
男同士の熱い展開とか多いし最近やった軌跡の人気投票でも1位2位は
主人公とそのライバル的な男キャラだし

0030名無しさん必死だな2021/04/14(水) 09:31:36.38ID:KAEfALAfr
>>29
(それ、腐ってる奴が投票してるのでは…?)

0031名無しさん必死だな2021/04/14(水) 09:46:25.93ID:3yRJMiXaa
>>3 >>16
ファルコムの開発費が異常に少ない

実際、本来は利益重視の株主から、
開発ラインへの投資が少なすぎるから改善しろって怒られたレベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています