ケムコとかいうもっと評価されてもいいメーカー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/15(木) 20:19:27.42ID:7Wof0S1nd
やってみたら意外と面白い
いい意味で外れがない

0038名無しさん必死だな2021/04/15(木) 21:46:23.73ID:i0bu4AhE0
>>36
ケムコの新作普通に高いぞ

0039名無しさん必死だな2021/04/15(木) 21:55:25.55ID:noek5nuEa
もっと評価されていいのはテヨンじゃね?
名前損してるけど

0040名無しさん必死だな2021/04/15(木) 21:57:19.95ID:kfyW55cF0
https://twitter.com/kemco_official/status/1326089397205282816

このメーカーのゲームやったことないけど
オンラインストアの一覧でこれケムコか?と思ったらほとんどそうだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0041名無しさん必死だな2021/04/15(木) 21:57:58.59ID:+ZGZ6aV30
似たようなJRPG乱発してるけど続いてるってことは売れてるんやろな
結構な固定客ついてそう

0042名無しさん必死だな2021/04/15(木) 21:59:48.42ID:OwsXqcOpd
>>37
amphibian名義じゃないからあまり知られてないけどRPGの方でもがっつり関わってるというか
本来そっちがメインというのは変わらなかったからな
傍目に見てても忙しすぎるだろとは思った

辞めたのもライター業に専念したいからとかそういうポジティブな理由だったらいいんだけど

0043名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:02:18.09ID:0Ud012Jrd
ツクール同人以下のRPGを乱造してる謎メーカー

0044名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:05:43.33ID:/wBJ95ted
これケムコっぽいな→やっぱりケムコじゃないか
のパターンが多すぎるw

0045名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:07:14.66ID:i0bu4AhE0
>>41
FF4とかFF5とかのシステム好きなヤツとかね
FFはシリーズ毎に戦闘システム変わるから
変わらないのを求めてる人も少なくないんやろうね

0046名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:10:59.12ID:LAfMDwCK0
冷蔵庫にはケムコ

0047名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:14:07.54ID:vtuSCl6w0
3DSにフィットしそうな作品が多いのと
3DSに実際にある作品はHD環境の重複分より安い

0048名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:21:12.66ID:kQVsYvd50
ここプレステだけパッケージ出してんだよな
味方で良かったな豚®

0049名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:23:20.55ID:i0bu4AhE0
>>48
実際パッケで買うゲームじゃないよな
携帯ゲーの延長だし

0050名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:32:55.18ID:BU3Wyrg00
遊ぶことは無いがケムコとハムスターは末永く頑張ってほしい
ゲーム業界を数で支える名脇役や

0051名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:41:38.57ID:uvDzQ2Hu0
>>39
わかる
今度出すパネキットっぽいのも面白そうだったわ
朝鮮ぽい名前してるけど

0052名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:44:16.90ID:/s1aQHYnH
>>42
Twitter見てると、FGOのシナリオやった後
仕事無さそうだぞ

0053名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:44:45.44ID:6K3V18zNx
たまにやると楽しいよ
とにかくわかりやすい
稀に当たりもある

0054名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:48:33.24ID:Ym+FlBRxa
ケムコの中でもヒットポイント製のRPGは昔ながらの2DRPGとして相当クオリティ高いほうだと思う
戦闘バランスが少しシビアなパズル的なんで好き嫌いもあるだろうけど

0055名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:55:40.59ID:p3losMiNd
>>52
企業案件を自分からペラペラ喋れるわけないだろ

0056名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:56:41.39ID:wyRIvszO0
ヒットポイントRPGのドット絵は好きだなぁ

0057名無しさん必死だな2021/04/15(木) 22:59:54.16ID:fJUe2nWn0
ケムコミュージアムとか出す予定は無いのかね

0058名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:01:17.99ID:INILNFSv0
ゲーム会社で〇ムコといえば?

0059名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:11:10.78ID:HV2lVkija
外れはないが当たりもない
良くも悪くも期待する範囲内の作品をコンスタントに提供してくれるメーカー
確かにもっと評価はされていいと思うよ

0060名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:13:52.94ID:6Vkvsfl70
自分が求められている作品を出す商売人として正しい姿

0061名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:22:54.73ID:ruhWnoXc0
今出しまくってるコマンドRPGだけじゃなくアクションRPGも出してくれないかな

0062名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:33:44.42ID:DgPELmN40
冷蔵庫に入れるやつね

0063名無しさん必死だな2021/04/15(木) 23:55:11.87ID:VqVCjO/P0
>>41
スマホのを移植してるだけだろ

0064名無しさん必死だな2021/04/16(金) 00:03:54.85ID:wY5CnkjG0
ケムコRPGはケムコRPG好きな人向け

0065名無しさん必死だな2021/04/16(金) 00:15:52.97ID:lxSiLv4u0
steam版シャドウゲイトもケムコが日本語ローカライズしてくれんかんのう?

0066名無しさん必死だな2021/04/16(金) 01:01:13.76ID:zgtwaitOr
>>65
本来は真面目な一人称視点ゲームだったらしいね
ケムコによって自分の意思とは別にプレイヤーが介入するゲームに

0067名無しさん必死だな2021/04/16(金) 01:02:43.46ID:gdhLc5wWH
RPG相当沢山あるけどどれがオススメなんだ?

0068名無しさん必死だな2021/04/16(金) 01:03:37.79ID:8Xyn6rar0
いやクソADV量産会社やん

0069名無しさん必死だな2021/04/16(金) 01:11:34.39ID:Hi+8wKvB0
100点満点の製品だけが求められてる訳じゃない
50点の製品をしっかり50点の出来で出してくれる所も必要

0070名無しさん必死だな2021/04/16(金) 01:46:25.51ID:hcqQJWUa0
現ケムコはコトブキシステムではないんだな…
ざんねん!!わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

0071名無しさん必死だな2021/04/16(金) 02:01:29.23ID:oLD+Py1Z0
>>33
仲間(精霊?)を集めてレベルアップするゲームね
俺は割りと楽しくプレイしてたけど
道中で仲間を集めそびれていたのか
行き詰まって止めてしまった

0072名無しさん必死だな2021/04/16(金) 05:25:15.80ID:ZiRAuz3f0
ケムコRPGやるくらいならフリゲやるわ

0073名無しさん必死だな2021/04/16(金) 05:38:19.98ID:6e5aQ4cf0
ナムコ!ケムコ!カネコ!
ツクールっぽいRPGどれか一つやってみようかなとか思ってるけど
どれが良いのかわからんwでも基本後発のが洗練されてるよな?

0074名無しさん必死だな2021/04/16(金) 05:41:11.76ID:dUgymTa/0
ケムコの3D物はモンスターが4体までなのが不満だな
DSじゃないんだからさ

0075名無しさん必死だな2021/04/16(金) 06:16:59.04ID:8T/jsTQHr
ここのタイトルってゲーパスに入ってたかな
審査落ちしてたりして

0076名無しさん必死だな2021/04/16(金) 06:28:52.48ID:OZbjyqvP0
で、おすすめは?

0077名無しさん必死だな2021/04/16(金) 06:34:56.43ID:bV3SNRU9d
>>75
今入ってるかわからんが前に入ってたよ

0078名無しさん必死だな2021/04/16(金) 07:08:22.57ID:WLWfS2GG0
くたびれたおっさんはスクエニのボッタクリリマスターRPGやるから
生き延びてるのが不思議なメーカー

0079名無しさん必死だな2021/04/16(金) 07:12:12.16ID:SiGPJb64r
>>78
スクエニ「ボッタクリますたー」

0080名無しさん必死だな2021/04/16(金) 07:44:18.10ID:bV3SNRU9d
見た目以外はFANTASIANとそんなに差がないんじゃないかと思う。

0081名無しさん必死だな2021/04/16(金) 08:05:44.88ID:RjK0nntY0
王宮の鍛冶屋みたいなタイトルのゲーム面白い?
紹介文見て気になってるんだが

0082名無しさん必死だな2021/04/16(金) 11:07:40.66ID:87eo14NI0
>>65
デジャヴの続編出してほしいねw

0083名無しさん必死だな2021/04/16(金) 11:31:16.49ID:KJjXt/dT0
>>76
時空の旅人
スペースハンター
レイジングループ

0084名無しさん必死だな2021/04/16(金) 12:22:01.46ID:10a0J7C80
スペースハンター好きだったなあ
お手軽探索系+ボンバーマンみたいな
しっかり作れば意外と化けそうな

0085名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:03:04.16ID:9pHXQEc60
ファンタジアンぐらいになると開発費が一桁ふえて、開発期間が4倍ぐらい伸びそう。

0086名無しさん必死だな2021/04/16(金) 21:00:00.29ID:QBG7cWih0
このスレだった次の日に新作来たけど仕込みじゃない?

0087名無しさん必死だな2021/04/16(金) 21:25:40.66ID:RBbDy8a6M
せっこw

0088名無しさん必死だな2021/04/16(金) 21:57:00.04ID:0G+FBw6OK
>>81
ガストのマリーのアトリエを想像すると物足りなくて泣きそうになるぞ
作業ゲーだし強くてニューゲームも無いし周回タイムアタックもやりようがない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています