徒競走を見るだけのウマ娘の何が面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/16(金) 17:41:22.27ID:klbLBV5oa
男なら血沸き肉踊るバトルゲームを楽しめよ

0028名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:07:01.76ID:Qavu/JpIa
師匠の実装まだあ???

0029名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:08:14.07ID:SMmeUmbDM
>>27
なぜビシエド…
あいつ競馬好きなんか

0030名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:10:02.90ID:l6GofnBq0
観戦系の趣味全否定だな
現実だと育ててすらないあったこともない馬や人が
走ったり飛び跳ねたりするのを見て楽しむ人が何億人もいるんだぞ

0031名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:10:35.34ID:HPuoghDK0
女の子がひらひらした服で全力で走ってるの見ると笑えるやろ?
アグネスタキオンとかダボダボの袖をぶんぶん振りながら走ってるからな
まぁ俺はアグネスタキオンが走ってるの見て満足したわ

0032名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:14:28.51ID:+K2+BGSk0
こんな露骨なキモオタゲーが普通になっている所が一番面白い

0033名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:16:00.74ID:b3nCbwP90
鉄定規持ってウマ娘やるのがトレンド

0034名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:20:56.22ID:UnaY1IMg0
ウマ娘はパワプロクンポケットでありミニ四駆である

0035名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:21:21.33ID:aIb115IBp
実際の競馬も基本見るだけだからな

0036名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:23:33.32ID:PvT3DIVLr
女子高ダッシュは地味に良作だった

0037名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:26:57.07ID:ocJS81Utr
ウイニングポストもダビスタもレース中は何もできないが
てか競馬ゲーで介入できるのって騎手を軸に据えたようなゲームくらいじゃね?それにしたって数は少ないし

0038名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:27:06.32ID:jTOFDwc+0
徒競走っても3000mを3分で走る徒競走だからな
一言で言って人の形したバケモンだわ

0039名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:27:12.87ID:0CzNxnPq0
コンテンツがスカスカすぎて飽きたわ

0040名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:28:40.36ID:BTdhpRgFd
アイ○ス(デレ○ス)の二番茶に見える

0041名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:32:51.19ID:0WaKhit60
イケメンのウマ男じゃ駄目なのか?

0042名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:34:31.62ID:3Z91AL3i0
スキップしまくって数字が増えるのを眺めるゲーム

0043名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:43:54.14ID:zsfvJfCx0
間間のイベント飛ばすのが面倒くさい、選択肢の為に必要なんだろうけど

0044名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:45:09.80ID:BTtSJesT0
ゲーム部分も実質因子ガチャ回してるだけやし徒競走部分はガチャ演出みたいなもんや
課金してガチャ回してゲームしてガチャ回してガチャ中毒者が絶頂するゲームやぞ

0045名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:45:49.22ID:t6qHVC4d0
もともとダビスタとか流行ってたじゃん

0046名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:46:31.70ID:meLe5sbqa
>>41
ウマ並なのねー
アナタとってもー

0047名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:54:42.57ID:I8ZIOTpV0
そろそろ障害競争ほしいな

0048名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:57:01.74ID:zPm2Ltg30
むしろ見るだけだから良いんだろ。
そこにゲーム性入れたら「勝ってくれた」時の喜びは半減どころかゼロに近いものになってた。

0049名無しさん必死だな2021/04/16(金) 18:58:08.51ID:jer8K4lEd
>>20
やーい、お前のカーチャンサクラ革命ww

0050名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:07:10.21ID:Ir7Vr/EWM
スポーツ系育成SLGは基本的に試合は結果見るだけのイベントじゃね

0051名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:09:39.99ID:0CzNxnPq0
育成して見てるだけってのは結局艦これと同じなんだよな

0052名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:17:18.50ID:v0ubYt4z0
最初期に公開されたPVだとマジで徒競走だったからあのままなら今ほど人気でなかったと思う

0053名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:26:46.91ID:RkK5nuKer
FF14やるより圧倒的に楽しくてわろたわ
オンゲはやっぱ時間の無駄やなぁ

0054名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:38:17.67ID:vmI66y330
やってみると良くできてて驚く
エンドコンテンツのウララを有馬で優勝をクリアできる気がしない

0055名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:38:23.66ID:D/fMXSZha
全てはおっぱいがある前提

0056名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:45:26.93ID:sLooDPZla
髪の毛一本そよぐだけで面白いんだから徒競走とか最高すぎるだろ

0057名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:51:37.09ID:XOJXmewL0
その徒競走も大多数のユーザーにスキップされてるんですけどね…

0058名無しさん必死だな2021/04/16(金) 19:55:42.61ID:dTmNeing0
ウイポとか競馬ゲーもやるけどステだけじゃなくてスキルがあるのがミソなように思う
こういうビルドにってイメージでサポ組むので普通の競馬ゲーより育成の幅出てる感じ

0059名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:01:14.09ID:eY+W8O+id
このゲームやってる奴は発達障害入ってそう

0060名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:07:16.68ID:8YBnkWTBM
育成がパワプロでスキルのあるダビスタだから

0061名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:11:30.28ID:ypcHxM3K0
まず第一に、徒競走を見るだけを指摘事項とするならそれは「なぜ競馬が面白いの?」と言っているに等しい
金をかけるギャンブルだから、というだけでは全世界で成立し続けることはあるまい

・競馬のゲーム化はソシャゲより遥かに前からあり、ゲームとして成立することは判っている
・アイドルと同様元々金を賭けるもの金がかかるものなのでそれに疑問を抱きにくいジャンルである
・艦これの時とは異なりサイゲが総力を結集して作ったシロモノである
 >>51が指摘してる通りマリオとバランが同じものなんてことはない

0062名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:18:48.35ID:L4N69eHB0
一体なぜ続いているのかよくわからないゲーム
アナムネシス
天華百剣

こいつら怖いわ
ブス集めはもう撤退ムードらしいけどそれが正常だよ

0063名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:21:07.01ID:vlXaecW8r
ストーリーはある種の史実を基にしたガチのスポ根
育成はパワプロ
ライブシーンはデレステの発展版

まあ、いいとこ取りはすごいよ
スマホであれだけきれいな3Dモデル動かしてるのも、取捨選択が上手いんだろうな

0064名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:25:00.60ID:e1RNEO47a
徒競走を見てるんじゃなくて、かわいい女の子を見たいだけだろ

0065名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:35:37.67ID:d5jYW4X50
ゆーても競馬からギャンブル性なくしたら、相当廃れると思うよ

0066名無しさん必死だな2021/04/16(金) 20:41:43.22ID:iTp47Sord
かなり退屈なゲームだと思う
はっきり言って時間の無駄だと思ったわ

0067名無しさん必死だな2021/04/16(金) 22:33:56.53ID:pnbTDSOY0
そのコンテンツに否定的な感情を持ってる奴はどの方向から見ても何を言われても否定的な意見しか出て来ないもんさ

0068名無しさん必死だな2021/04/16(金) 22:36:22.12ID:kcOLI6wF0
ディープ産駒がクラシック荒らしてその後沈没していくここ数年のクソつまらない競馬見てるよりウマ娘の方が面白いわ

0069名無しさん必死だな2021/04/16(金) 23:34:22.54ID:3lk+IXFL0
ダビスタと違って各種パラメータが明示されてるからどれくらい強いか分かりやすい

0070名無しさん必死だな2021/04/17(土) 02:28:45.40ID:fJGzCRki0
人だと予想してる

0071名無しさん必死だな2021/04/17(土) 05:11:40.47ID:gFWEsQ/x0
レースゲームも車が走るだけで何が面白いんだとか
音ゲーも音に合わせて叩くだけで何が面白いんだとか

0072名無しさん必死だな2021/04/17(土) 09:21:12.44ID:CGhCJPrcM
ゲームしない人が時間の無駄って言ってるのと同じで完全にシャットアウトだから何言っても無駄よ

0073名無しさん必死だな2021/04/17(土) 09:31:43.25ID:zTvGn80NM
ドンパチに飽きた人には丁度いい癒やし
1つ受けたからって猫も杓子も似たようなゲームばかり出すから
それ以外を遊びたい欲求が高まってるのさ

0074名無しさん必死だな2021/04/17(土) 10:05:44.49ID:bLuxvUm1d
うんこえふえふ(笑)もチョコボ娘(笑)とか出せばワンチャンあるぞ(笑)

0075名無しさん必死だな2021/04/17(土) 12:26:26.40ID:2pI5h4Tpr
>>68
サンデーサイレンス産駒全盛期あたりの個性派が多かった時代なー

0076名無しさん必死だな2021/04/17(土) 12:52:03.18ID:hIZDMHVK0
面白いんだよなぁ 女友達と話してるみたいで

0077名無しさん必死だな2021/04/17(土) 18:49:55.45ID:9szJgHOhd
「見るだけ」ってので面白さを否定するのは無理やろ。
スポーツ観戦全否定やぞ?

0078名無しさん必死だな2021/04/17(土) 19:39:42.13ID:AmhVqkncd
ミニ四駆の女性版というと、ヤル気出てこない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています