「コットン ガーディアンフォース サターントリビュート」が発売決定。サクセス製STGを3本収録!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/24(土) 19:48:44.78ID:BVqdsbk20
 シティコネクションは本日(2021年4月24日),ゲーセンミカドのYouTubeチャンネルで配信中の「シュー大祭 〜シューティングゲーム大感謝祭〜 一日目」で,「コットン ガーディアンフォース サターントリビュート」(PS4 / Nintendo Switch)を発表した。

 これはサクセスが1997年に発売した「コットン2」,1998年に発売した「コットンブーメラン」,同じく1998年に発売した「ガーディアンフォース」を移植したもの。いずれもアーケード版とセガサターン版が存在するが,製品名にも“サターントリビュート”とあるように,セガサターン版がベースとなる。また,標準で使用可能な連射機能や,過去のシーンへのリワインド,クイックセーブ/ロード,オンラインランキングなどが追加されているという。

 製品形態は通常版のほか特装版が存在し,発売日は9月30日が予定されている。予約受付は4月27日に開始され,同日に製品概要が改めてアナウンスされるとのことだ。また,PS4 / Nintendo Switch以外のプラットフォームに向けた提供も検討中だという。

https://i.imgur.com/LW8gXXB.jpg
https://www.4gamer.net/games/567/G056757/20210424009/

0106名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:05:55.09ID:3eBV3pggM
>>103
火消しってなんだよ
任天堂だって批判されようものならすぐ反論レス飛んでくるだろ
バカかお前

0107名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:08:52.75ID:aRKX14AuM
こいつ自身が任天堂贔屓にしてるから任天堂サイドのアクロバティック擁護とかは見えてないんだろ
PS系はすぐ火消しが来るからウザいって任天堂サイドも同じだろ
相当頭悪いなこいつ

0108名無しさん必死だな2021/04/26(月) 02:09:34.95ID:nKFadpoD0
コットンの話しろよ

0109名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:15:46.43ID:4wXYzIq80
>>97
被害妄想もくそも、MOSSは事実だろーが
えあぷかよw

0110名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:34:39.74ID:4wXYzIq80
箱〇でSTGが集まってた時代から、箱〇やってりゃ誰でも知ってるMOSS事件
主にMOSSが販売までするようになった後の出来事、やってることはバンナムとかと変わらん
PS+会員割引常連メーカーでもある

Caladrius事件
2013/04月に箱〇向けに発売、わずか4か月にPS3向けに完全版ブレイズを箱版より安く発売する
その悪夢を忘れかけ、switchがfeverする2017年10月に悪夢再び
PS4向けにPS+会員限定でリリース開始、2018年に一般販売され、その1年後にswitch版がベタ移植フルプライス

雷電V事件
2016/02月にXBOXONE向けに発売、1年半後にPS4で完全版のディレクターズカット版を発売
※switch版はその2年後だが、ベタ移植で追加要素も調整もすらもなDL専売
switch版にあわせてPS4版も価格改定3500円にするが、すでに価格はPS4はセールで2000円
しかも改訂2か月後には50%オフセールでPS4版が1750円
箱にはなんの補填も販売もなし、現在はPS+会員なら910円


典型的な

0111名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:35:29.42ID:4wXYzIq80
途中送信しちゃったわ

典型的なMSのお金目当てが多い会社
PS+での集金目当てのセールも多く、

0112名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:41:40.17ID:V/xmouCx0
コットンリブートは面白かった
クリスタルが空中に留まって、ショット強化や稼ぎに繋げられるアレンジが個人的に好き
オリジナルのボトッと落ちる仕様はあまり好きじゃなかった

0113名無しさん必死だな2021/04/26(月) 03:44:34.76ID:4wXYzIq80
典型的なMSのお金目当てが多い会社
PS+での集金目当てのセールも多く、他社向けは小遣い稼ぎのイロが強い

ぶっちゃけ他の話まで広げると終わらないほど、ここはやべー奴が上なのか、開発なのかにいる
価格面とかでももっと言える事あるくらいだ
まぁ完全版商法がどういった経緯でPS優遇になったのかは、うちソニがあったとしてもひでーもんだった

カラドリ発売時のインタビューがこちら
https://www.4gamer.net/games/202/G020259/20130416076/index_2.html
一部抜粋

4Gamer:
 では,やろうと思った企画はすべて詰め込んだと。

星野氏:
 ええ,入れ込めたと思います……が,まだ時間がもらえるなら,もっといじっていたいですね。

駒澤氏:
 勘弁してよ(笑)。

4か月後にはPSで完全版発売

0114名無しさん必死だな2021/04/26(月) 05:14:58.83ID:dKmk4aZ60
>>112
俺もそこが良いと思った
グラフィック綺麗にしただけのリメイクだったらすぐ処分してた

0115名無しさん必死だな2021/04/26(月) 05:33:01.00ID:/HMwoZIa0
>>91
あれはアナログ操作周り(ループレバー、ビーストバスターズの照準)がかなり酷かった
ループレバーはよく操作不能になるし、BBの照準は全然調整されてなくてまともにゲームできない
ちなみに機種は不問(steam、PS4、箱で確認)

0116名無しさん必死だな2021/04/26(月) 07:20:42.11ID:2wZtL9SX0
>>110
カラドリウスのswitch版はフルプライスじゃないよ
ただPS3版の後はまともな移植がない
steamは日本語版がなくてPS4は影がないし
switch版は画面がボケボケで音量バランスが悪い
しかもブレイズで追加されたキャラの羞恥ブレイク画の太ももあたりに
ノイズが出ててsteam版以降まったく修正されてない
移植を担当してる会社がクソなのか自社で愛のない移植をしているのか知らんが
数々の不具合を野放しにしてるクソ会社という印象

0117名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:17:47.60ID:Mgo/Twk1M
>>98
間違いを指摘されたら誤用警察とか言って煽っちゃうのすげえかっこ悪いよ?余計な一言なんで我慢出来ないのさ?

0118名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:18:51.10ID:P/h/PSXf0
誤用警察w

0119名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:27:12.92ID:LasHN5T60
誤用おじさんなんて言い方も余計だと思うけどね

0120名無しさん必死だな2021/04/26(月) 12:37:45.29ID:yKo53OnSp
>>119
指摘された側が煽ってるのがカッコ悪いって話なのでは…?

0121名無しさん必死だな2021/04/26(月) 20:56:33.60ID:tHPB45at0
明日予約開始か
限定版には湯呑み付くのかな

0122名無しさん必死だな2021/04/26(月) 21:17:29.70ID:5co+4omy0
コットン2もブーメランも今だにサターンで遊んでるわ
ガーディアンフォースも持ってるけどこっちは買ってから数回しかやってないもう何十年もやってないわ
久しぶりに遊んでみるか

0123名無しさん必死だな2021/04/27(火) 03:18:37.57ID:zCPGTRGN0
コットンファンって湯呑み特典うれしいん?

0124名無しさん必死だな2021/04/27(火) 08:22:57.64ID:bDkrcQMh0
実際には要らないけど、お約束だからなあ。PCエンジン版以外の家庭用には全部予約特典であったような気がする。
100%のは見たことないけど存在したのかな?

0125名無しさん必死だな2021/04/27(火) 12:17:10.12ID:AzNwyk480
湯呑み付きませんでした

0126名無しさん必死だな2021/04/27(火) 12:23:14.54ID:cqsOpqww0
https://clariceshop.com/collections/new/products/g_cotton-gf
ガーディアンフォースのサントラ付きか
やったぜ

0127名無しさん必死だな2021/04/27(火) 12:50:30.82ID:FUG7z56VM
特装版、割と安いな。

0128名無しさん必死だな2021/04/27(火) 13:53:37.64ID:CrQMkavKp
まあ、ガーディアンフォースのサントラつくし良しとしよう

0129名無しさん必死だな2021/04/27(火) 18:09:49.44ID:mIN7vaB90
ガーディアンフォースは
右スティックを倒した方向に砲塔を向けれる仕様にしたバージョン入れてくれんかなア

0130名無しさん必死だな2021/04/27(火) 18:16:41.29ID:Iln8jqwq0
店舗別特典はほとんどなさそうね

0131名無しさん必死だな2021/04/27(火) 18:34:53.76ID:iTkJjGCtr
んー予約どうしようかな

0132名無しさん必死だな2021/04/27(火) 18:37:10.24ID:CrQMkavKp
俺はクラリスで予約したわ
コットンリブートの湯呑みにコットンフィギュアを乗っけて、ちゃぶ台返しするわ

0133名無しさん必死だな2021/04/27(火) 18:38:35.04ID:AD4Y+49R0
俺がガーディアンフォースだと思ってたのは実はオーライルだった

0134名無しさん必死だな2021/04/27(火) 19:01:28.96ID:h7i+pG2y0
Switch版で妥協するか、でも後から箱版出るかもだし・・・
しばらく様子見しよう

0135名無しさん必死だな2021/04/27(火) 19:20:17.13ID:8OywA/ZU0
DL版にするかな

0136名無しさん必死だな2021/04/27(火) 20:36:48.46ID:lIgIMtmna
今調べたら蒼穹紅蓮隊より稼働が遅かったガーディアンフォース
ケレン味の塊でインパクトがあってシステムが洗練されていた紅蓮隊より後じゃ
パッとしなかったのは仕方なかったな

0137名無しさん必死だな2021/04/28(水) 00:17:29.68ID:gOKhjI9x0
しまっつ、ガーディアンフォースは早く手放すべきだったか?

0138名無しさん必死だな2021/04/28(水) 01:10:29.03ID:g5U8wrW60
ガーディアンフォースはなあ
当時少しだけやってなんか微妙でそのままだ
でもブーメランやってみたかったから買う

0139名無しさん必死だな2021/04/28(水) 05:33:01.75ID:GKV1oDDh0
>>123
嬉しいよ
インテリアとして部屋に飾ってる
新作並のリメイクで限定版の値段と内容を考えたらリブートはかなり太っ腹だと思う

0140名無しさん必死だな2021/04/28(水) 05:54:22.35ID:Ku3c5LPz0
リブートは限定版に付いてる攻略本みたいな冊子がすごくいい

0141名無しさん必死だな2021/04/28(水) 06:31:04.57ID:tGWIMjXBr
>>137
いやいや、かえって値が上がるかもよ

0142名無しさん必死だな2021/04/28(水) 07:56:47.80ID:QPk9jbeJ0
値が上がる可能性は本作の出来が悪くてアップデートも無いって状況以外考えられんけどな
普通に50〜70%くらいの値に落ちるだろ

0143名無しさん必死だな2021/04/28(水) 08:16:46.64ID:16BSy+EC0
>>123
コットン2を買ったら湯飲みがついていて困惑した思い出

0144名無しさん必死だな2021/04/28(水) 08:38:45.49ID:+OaaVAyC0
ガーディアンヒーローズかと思った

0145名無しさん必死だな2021/04/28(水) 12:33:16.64ID:02ORNfbkp
これを機にコットン100%やパノラマコットン
レインボーコットン等、出して欲しいな

0146名無しさん必死だな2021/04/28(水) 12:38:07.85ID:9NFnH6in0
レインボーって3Dシューティングなんだな
リマスターしないといけないから面倒だろうけど出たらいいな
これの売上次第ではあるんだろうが

0147名無しさん必死だな2021/04/28(水) 12:47:10.26ID:tajuMQY/0
ガキの頃ゲームショップの閉店セールで
メガCDの慶応遊撃隊とパノラマコットンが新品1000円で売ってて
めっちゃ迷った末に買わなかった自分を呪うわ

0148名無しさん必死だな2021/04/28(水) 12:57:18.03ID:04Xmycy20
3Dコレクションとしてパノラマコットンとレインボーコットンと新作3Dシューティングコットン詰め合わせソフトを出して欲しい

0149名無しさん必死だな2021/04/28(水) 18:31:58.95ID:w2m4pBUQ0
リメイクじゃないなら全部を1つにまとめてほしいかな

0150名無しさん必死だな2021/04/28(水) 18:33:39.78ID:En3crFay0
ガーディアンフォースはゲーセンで動いてるの見たことないわ
蒼穹紅蓮隊はよく見かけたけど

0151名無しさん必死だな2021/04/28(水) 21:40:00.92ID:ukJOALZD0
稼働したのが1998年でサターンのど末期だったからな
ST-Vもあまり人気がない基板で蒼穹かダイナマイト刑事くらいしかまともに稼げてなさそう

0152名無しさん必死だな2021/04/28(水) 21:46:12.42ID:nycQgzP4M
>>151
バーチャファイターキッズとかコラムス97とかゴールデンアックスデュエルとかの方があなたが挙げてるタイトルよりも人気だったよ

0153名無しさん必死だな2021/04/28(水) 21:48:51.58ID:tGWIMjXBr
>>151
シルバーガンも当時は人気無かったみたいだね
今は箱でも出てるけどST-V版はめっちゃ高い

0154名無しさん必死だな2021/04/28(水) 21:54:01.66ID:niq1exu10
シルバーガンはすぐ死ぬからか、全然人気なかったな
しばらくして5機設定くらいになってた

0155名無しさん必死だな2021/04/28(水) 22:06:50.74ID:IfgraT0E0
箱で出た時買ったけど
難しいから買った日に起動しただけだわ

0156名無しさん必死だな2021/04/28(水) 22:09:10.73ID:zbK9RME10
コットンはいまいち合わなかったなからなぁと思ったらガーディアンフォース入ってるのかこれ
何という俺得
BGMが地味にいいんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています