【朗報】PS5版バイオハザードヴィレッジ レイトレ有効+敵が複数出現しても4K60fpsを維持!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/25(日) 14:37:16.20ID:ygMpBLHra
Resident Evil: Village Castle Demo | PS5 - PS4 Pro - PS4 | Graphics, Ray Tracing & FPS Comparison

https://youtu.be/AvbYJsIoF9M


https://i.imgur.com/Ji7VbCm.jpg

0097名無しさん必死だな2021/04/25(日) 17:49:09.90ID:F8RE1NNM0
ゴキブリの捏造言い訳はただの嘘だからね
ソニーの薄汚い契約でゴミみたいなグラになった

0098名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:06:37.99ID:KoSazwjSd
>>97
クソ箱独占のギアーズより綺麗だよ

0099名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:07:54.19ID:HcCxmhmdp
バイオに限らないけど、結局のところレイトレ無しでも問題無く成り立つように作らないといけないからね

0100名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:21:13.04ID:bG7ZnAWk0
>>712
僅かっていうから調べたら本当だった

120fpsゲームタイトル数(4/25時点)

XSX 46
XSS 32
PS5 12

https://pbs.twimg.com/media/EzsRCEsWYAAaHeA?format=jpg&;name=small

0101名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:22:02.89ID:vtN96KFY0
>>99
まだ今はな
その内当たり前になったらそれ前提になる
FPSとかで反射で敵を視認するポイント用意するとか

0102名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:43:22.94ID:9g5st5OW0
じゃあ聞くけどネイティブとチェッカーボードの違いってわかるの?

0103名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:44:43.64ID:r9dqcdc20
120フレームはモニターでゲームやってる
ユーザーには重要だろうね。
俺は4kTVで大画面重視だから解像度優先だけど

0104名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:46:02.12ID:gYrNXb+0p
レイトレとかチェッカーボードって動画じゃないと大きな違いなくね

0105名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:49:33.26ID:Xr7t/v2K0
>>102
わかるぞ、動きの激しいゲームだと破綻する
あくまで静止画だけを重視するソニーらしい手法
PS4の時も無駄に解像度あげてフレームレートを重視しなかったし
次世代になってもまだ使ってくるとは誰も思わなかったと思うぞ
それじゃあなんちゃってProと変わらんわけだし

0106名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:50:34.97ID:vtN96KFY0
まあ、サイパーパンクでさ
DLSSのオンオフだって切り替えてみればわかるから
同じゲームでやればチェッカーボードとかだってわかる

でもこの場合の比較って別の機種でやるしかないよね?
psとpcで比較とか
そんなの意味あるか?

0107名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:52:55.30ID:tCOZLE1La
>>105
糞箱のバイオ7もチェッカーなのわかってない時点で違いなんてわかってないだろw

0108名無しさん必死だな2021/04/25(日) 18:58:06.94ID:NCHRUe360
またチェッカーボードw箱もパリティでチェッカーボードにされちゃうのか

0109名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:00:34.35ID:Hdt5TsLg0
4K120fps、8K60fps
まだ?

0110名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:06:04.72ID:9g5st5OW0
>>109
ps7なら出来る

0111名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:09:45.22ID:vrk/E5pfd
ほんとxboxって朝鮮人しか持ってないってわかるスレはこちら

0112名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:09:59.84ID:1eE0YibA0
>>4
嬉々として擦れ開いたステイ豚®を狙撃するのやめろ

0113名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:10:19.64ID:I0Y0qr4r0
>>102
村の動画見てセキロっぽいなと思ったことは?
それが答えやで
キミの瞳は認知している

0114名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:11:01.06ID:Mu0OkhZca
安定の末尾d

0115名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:12:08.15ID:o2kWQaih0
>>114
aがそれ言う?

0116名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:12:28.42ID:euEl0Hka0
PS4っぽいなって感じるゲームたいていチェッカーボードだよね
何て言うんだろう…のぺーっとしてる

0117名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:14:04.38ID:jHUiNWI80
リネームしてPro2にすればいい
そして2年後くらいに新PS5を発売
これで勝つる

0118名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:15:03.39ID:aJfXsU3sp
ちなみにアップ主のコメントは以下の通り(自動翻訳)


-一部の領域が暗すぎて細部を理解できないため、明るさとコントラストを少し変更しました。
-PS5には、レイトレーシングモードを有効または無効にする機能があります。この変更は、最初のデモのグローバルライティングに影響しました。この領域では、反射にも影響します。
-PS4Proには2つの表示モードがあります。 4Kチェッカーボードと平均40fpsまたは1080p / 60fpsのいずれかを選択できます(この領域ではフレームレートがやや高くなります)。
-このデモでは、グローバルイルミネーションのRTとの違いがより顕著になります。
-異方性フィルタリングはPS5でわずかに高くなっています。
-PS5での読み込み時間は信じられないほど速いです。デモは2秒で始まりますが、PS4では30秒以上です。
-PS5およびPS4Pro(4Kモード)はチェッカーボード(または同様の手法)を使用します。ただし、PS5では、解像度がそれほど低下していないように見えるため、ほとんどの場合、ネイティブ4Kに移行すると言えます。
-一部のテクスチャはPS5の方が優れていますが、このデモにも大きな違いはありません。

0119名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:15:14.54ID:feXk1R3J0
ロンチ半年でチェッカーボードてさ・・・
あと7年これで戦うつもりなのか?

0120名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:15:44.67ID:onvVblX8a
わざわざNGされに来る末尾dの別回線

0121名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:21:12.78ID:yQJMtNRta
レイトレってコーヒーカップに影ついてないし
暖炉の炎がゆらめいても影は微動だにしないし本当に使ってるの?

0122名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:43:54.02ID:tCOZLE1La
糞箱も7はチェッカーなのわかってないアホな豚痴漢がまだまだいっぱいいるようでなにより🤗

0123名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:50:58.68ID:4o01XDVia
レイトレと言いつつアンビエントオクルージョン効いてないの残念すぎる

0124名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:52:15.03ID:bffovuqma
光源をめっちゃ減らさないとレイトレ風すらできないパターン

0125名無しさん必死だな2021/04/25(日) 19:53:54.82ID:OD8mi+270

0126shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2021/04/25(日) 19:54:54.03ID:n0DwqKnP0
>>59
これ任天堂信者が捏造しまくってるクソ集団って事がよくわかる

0127名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:13:03.42ID:Ty34T49ha
>>8
箱だってもうダイナミック4K連発だしCSはしょうがない

0128名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:15:54.36ID:bhIdWbUL0
>>1
なんていうのかな




レイトレーシング、要らね笑笑

0129名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:44:16.98ID:SMqZNR2Ad
間違い探しレベルで草
こんな微々たる差の為にわざわざ高い金払ってハード買わなきゃならないのか?
バカバカしい

0130名無しさん必死だな2021/04/25(日) 20:45:42.91ID:jTRC8gn00
これ知ってるよ
発売前だけ威勢がいいやつだろ

0131名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:01:43.34ID:lrStI8vp0
国内メーカーで技術力ナンバーワンのカプコンゲーなら
比較すればハード性能分かりそうだな。

0132名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:12:55.98ID:iazNMS+md
>>128
流石にカプンコのしかもAMDのポンコツAPUのレイトレとRTX専用のレイトレは同じじゃ無いな

そもそもDMCVの自称レイトレのクソショボかったし

0133名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:15:41.46ID:lSpDSyal0
レイトレなのってくらい分からないのは何故w

0134名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:21:36.32ID:JQu4PPIk0
レイトレはプラシボ効果

0135名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:24:22.97ID:GQ46GCub0
チェッカーボードなので実質1080p/60なんやろ?4kの1/4ならそりゃ行けるやろ

0136名無しさん必死だな2021/04/25(日) 21:54:45.34ID:D1TkBXiF0
>>4
2060相当で4K60fpsはなぁ

相当に色々な設定落とさないと無理

0137名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:20:54.22ID:dAKO0dhP0
>>125
全体的にテクスチャボケボケだな
旧世代機に合わせた結果かも知れんが

0138名無しさん必死だな2021/04/25(日) 22:46:41.76ID:sf1kFEgU0
これで爆死するんだからカプコンが可哀想だな

0139名無しさん必死だな2021/04/25(日) 23:21:31.68ID:W50RPZPLM
ゴミクズハードでテイルズクレクレしてるような見苦しい豚がレイトレ語るの滑稽すぎて草

0140名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:28:30.92ID:vfX8BdXA0
>>135
チェッカーボードは4k比較で半分のレンダリングコスト
PS5の箱には8Kって書いておきながら実際には4K60FPSすら満足に動かないって詐欺では?

0141名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:31:55.91ID:DYKocb0Z0
>>125
PS3辺りのゲームの解像度だけ上げた感じ

0142名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:33:25.29ID:ekBkWaIm0
>>140
詐欺??
HDMI2.1に対応してるんだから8kは可能だし
シンプルなグラのゲームなら8Kで動かすこともできるだろう

0143名無しさん必死だな2021/04/26(月) 00:53:10.78ID:vfX8BdXA0
>>142
そんな屁理屈見栄っ張りばっかりだから客に愛想尽かされてPSは終わったんだよな

0144名無しさん必死だな2021/04/26(月) 01:19:37.24ID:cB77c7rG0
>>142
PS5は8K出力自体対応してない

0145名無しさん必死だな2021/04/26(月) 07:59:36.58ID:DgAVKbsBa
PS5版バイオ8にロード画面中にボタンを押すとロード画面をスキップ出来る事が判明。
PS5版のロード画面は箸休めのアニメーション的な位置で実際はロードが終わっている。
ボタンを押すとスキップ可能。
https://vimeo.com/541262762

0146名無しさん必死だな2021/04/26(月) 08:32:50.64ID:/SS4VrPyM
>>42
こういう奴がいるからゲハの比較画像はアテにならない

0147名無しさん必死だな2021/04/26(月) 11:26:24.83ID:72WDg5Zvd
結局これみたいに箱が劣化するのに
https://youtu.be/2rS0OgUkwk4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています