PS5独占★リターナルクリアした、タイムループモノじゃなくてクローンモノだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/30(金) 16:24:32.16ID:t07lR3V6M
使い古されたネタだね
シュワちゃんもビックリ

0047名無しさん必死だな2021/04/30(金) 16:52:11.92ID:Pqg6PJ6lM
2000本は売れそう?

0048名無しさん必死だな2021/04/30(金) 16:53:40.61ID:t07lR3V6M
>>1
てか、1月頃既にクローンって情報出てるじゃねーかw
ワラタ
https://japanese.engadget.com/returnal-delayed-playstation-5-053001082.html

「異形の生物が巣食う惑星アトロポスに不時着した主人公セレーネが、命を落とすたび複製され再生されるループに囚われながら、惑星の謎を解くべく探索と戦いを続けるSF仕立ての設定です。」

誰も興味無かっただろこれw

0049名無しさん必死だな2021/04/30(金) 16:53:58.28ID:yWGisMFOd
ファミ探偵倶楽部買ったほうが楽しめそう

0050名無しさん必死だな2021/04/30(金) 16:54:34.40ID:/wniW2f10
汚アナル

0051名無しさん必死だな2021/04/30(金) 16:55:22.91ID:l0OHlVv/0
もっと不思議のダンジョンはないのか

0052名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:05:49.78ID:/XJ+U3ub0
ラストのエンディングだけ見たんだがこれ普通に地球にいたおばさんが交通事故で死んでたんだがどういうことや

0053名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:07:47.84ID:lC4DeR7q0
オール・ユー・ニード・イズ・キルのパクリだろ

0054名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:09:18.83ID:8q68ZDyX0
>>36
そんなババアを操作しなきゃならんとかどんな呪いだ

0055名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:09:52.03ID:pl0y+Mho0
>>48
つまり本格的にバレバレしちゃったのは>>52って事か
やっちまったなあ〜

0056名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:12:03.66ID:/XJ+U3ub0
>>53
少なくとも映画は普通にループものだったぞ

0057名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:12:37.60ID:8m3idb1U0
>>48
ネタバレ怖いとかストーリー面白そうとか
何の関係もなかったのか

0058名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:15:33.52ID:JpbF2Gaud
クリア?マジで?え?

0059名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:17:40.90ID:g8ivAEDGd
>>53
原作も映画もループものじゃなかったかな
死んでも記憶と経験が蓄積されたはず

0060名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:18:22.91ID:izgfrDEgd
ババアのクローンは新しいな(´・ω・`)

0061名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:19:21.85ID:JpbF2Gaud
バイオの映画だってそうじゃん
使い古しだわな

0062名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:20:24.03ID:JpbF2Gaud
>>33
草w

0063名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:22:16.57ID:PXVLddE/a
クローン元の細胞が既に老化してるんだろうな。
羊のドリーみたいに。

0064名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:23:58.26ID:x12IdVzY0
>>53
クローンじゃないだろ
クローン物のループ名作は月にとらわれた男とかトライアングルとか

0065名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:25:37.46ID:JpbF2Gaud
あとはアイランドとかオブリビオンとか

0066名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:26:30.63ID:JpbF2Gaud
ゲームだとPortalとか

0067名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:28:41.53ID:yZoRZRwzd
エイリアン視点だとあのババア何回殺しても沸いてくるか

0068名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:35:37.10ID:CBF09UTk0
多少、操作キャラがババアである必要があるか

やはりポリコレなのか、逆に目立つためのババアなのか

0069名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:35:48.07ID:TFMVQPH6a
50時間とか30時間とか言ってなかったか?

0070名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:41:16.06ID:+IdEv98Y0
>>18
初代バロックの方が今回より凝った設定にしてるな…

0071名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:42:14.31ID:hrhFJZxod
>>29
オールドファッションはババアを操作する意味じゃないし

0072名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:44:16.88ID:hrhFJZxod
>>51
孫が温泉を堀当ててババアが湯に浸かるグッドエンディングか

0073名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:44:22.39ID:l0OHlVv/0
死に覚えゲーを理論的に説明しようとすると
出てくる選択肢の一つ

0074名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:46:51.44ID:nvqYzk7Br
portalも同じ設定だったけどあっちの方がキャラクターが圧倒的に魅力的

0075名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:47:01.78ID:hrhFJZxod
やあやられたヒゲデブおじさんを殺さず地上に
送り届けてくれるドラクエの方がおかしいけどさw

0076名無しさん必死だな2021/04/30(金) 17:51:02.55ID:q7gvwTNsd
>>12
その上ゲームはゲームプレイでどんな経験ができるかでも作品の個性出せるからな
特にFFみたいなタルいRPGと違ってローグライクアクションならストーリー知った上でもデキが良いなら遊んでみたい気持ちは萎えない

で、肝心のゲームとしては?

0077名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:03:17.43ID:+zS/ukcL0
ストーリーなんてクソどうでもいいからご自慢のランダムmapとゲーム性はどうなんだと
正面からオートエイムで弾うつだけ?懸念されてたのはコッチのほうじゃねえの

0078名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:03:40.87ID:YzMZ9PMid
つまり綾波?

死んでも私の代わりはいるもの

0079名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:07:14.44ID:DCyJIeyI0
Helbladeは主人公が精神疾患じゃなかったか。精神疾患の主人公って扱いが難しくないか?

0080名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:20:30.18ID:/I77vsp80
須田ゲーに花と太陽と雨とというゲームがありましてね
あれもクローンでした

0081名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:23:31.15ID:KxjZN6GJ0
バロックのパクリか

まあまあだな 

0082名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:34:08.40ID:jodCbww30
プレステージみたいなやつか?

0083名無しさん必死だな2021/04/30(金) 18:51:25.65ID:KSR1XEXjd
>>79
PS5独占ってのはプレイヤーも精神疾患って理由があるし

0084名無しさん必死だな2021/04/30(金) 19:23:06.68ID:KiqQvsy20
1000回遊べるTPSにはなっているのか

0085名無しさん必死だな2021/04/30(金) 19:30:29.53ID:KTxyXTF20
BBAのクローンものとかマジで誰得だよ

0086名無しさん必死だな2021/04/30(金) 19:41:51.54ID:QFDsGp6Wa
綾波だったら感動したのに(棒

0087名無しさん必死だな2021/04/30(金) 20:48:44.36ID:FTGffjCn0
このスレにネタバレされたから
買うの辞めました。
買うつもりだったのにな(棒)

0088名無しさん必死だな2021/04/30(金) 20:58:36.44ID:6MFM1OPz0
パッケージでわかるじゃんw
ババアのヘルメット大量に壊れてる

0089名無しさん必死だな2021/04/30(金) 20:59:03.99ID:QEEo5xW+0
ループって実は陳腐だよね
SF効果で誤魔化してる

0090名無しさん必死だな2021/04/30(金) 21:06:36.85ID:SYlPH2OZ0
ババアインパクト

0091名無しさん必死だな2021/04/30(金) 21:56:47.79ID:UftDqFX4d

0092名無しさん必死だな2021/04/30(金) 22:01:49.24ID:Dm8ajxRD0
>>52
ラスボスはエイリアンじゃなくて飯塚ってこと!?

0093名無しさん必死だな2021/04/30(金) 22:58:05.91ID:Bsk3sk6L0
上級国民w

0094名無しさん必死だな2021/04/30(金) 23:38:07.46ID:bJde3LpS0
もうデッドバイデイライトで良いじゃん

0095名無しさん必死だな2021/04/30(金) 23:47:37.70ID:TUK8HPaC0
え? もうクリアしたの?
そんなに長くないのか?

0096名無しさん必死だな2021/04/30(金) 23:50:58.00ID:hAjcrcr50
PVのBBAの顔ドアップではっ!?って目覚ますシーンでお察しだろ
ゲームとして楽しめるなら些細な事だと思うけどね
使い古された手法であってもプレイヤーが楽しいと思えれば成功だろう

0097名無しさん必死だな2021/05/01(土) 01:25:57.78ID:rNSeNOxr0
せっかくのクローンなのにBBAとは
もっと若く複製できないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています