【悲報】モンハンライズさん、発売から1ヶ月経ってるのに未だに買い取り価格が下がらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/03(月) 01:46:27.90ID:N9VTjEnS0
ゲオ買い取り価格は現在5300円と高額な模様

0029名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:07:37.27ID:EH1SqfKI0
MHXXの中古はアボーンが出ても4000円台だったぞ
別にライズだけじゃなく人てんげーはほとんどがそう ライズ上げしたくてたまらんのだろうけど現実見なさい

0030名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:08:29.16ID:NRL/sYoga
可愛い美少女にしておけば…
何故こんなBBAにしてしまったのか
衣装もエロくケツも強調して胸もでかくしとけば
………
売れたかな?🤔

0031名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:08:51.02ID:zk2p1iYw0
MHWなんか受注もないのに見栄張ってアホみたいな出荷しただけだからな

0032名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:10:01.66ID:D7qghS6T0
>>30
PSでは出せないな

0033名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:10:31.80ID:NRL/sYoga
任天堂のソフトは特にだが中古価格がなかなか下がらないのよな

0034名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:11:25.99ID:NRL/sYoga
>>32
2Bくらいなら行けるか?

0035名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:15:39.04ID:xDTZMQdBa
ゴキちゃんはテイルズや軌跡 SAOの可愛い女キャラが大好きだからそういうキャラを主人公にしてあければよかったのに
PSおじさんにとってアイドル的存在であるFFのティファが主人公なら数十万は売れたかもしれない

0036名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:16:46.84ID:7JiuR+hy0
DL率と買取価格の相関性はあるんか?

0037名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:18:00.80ID:QRFSBdcf0
>>28
1ヶ月ってもうだいぶ落ちてなかったっけ

0038名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:18:29.60ID:UxCk4Qsrp
あんまりないだろ
そもそも流通量(売れた数)と買取価格に相関性がない

0039名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:21:50.17ID:NRL/sYoga
早期購入特典に特定のキャラコラボとしてBBAの可愛くなるスキンでもつけてりゃなw

0040名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:22:06.43ID:bXKwvZYk0
>>27
いやうそじゃない
大型モンスター36匹は擁護できない
やりがいがない全部クエストクリアしたし

0041名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:24:12.48ID:IqUnKrMM0
>>40
高度なワールドへの侮辱やめろ

0042名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:26:23.28ID:a5hHsAZX0
もう当分は下がらんだろうな

0043名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:35:54.45ID:Jy3dMIVZ0
おそらくXXと比べて少ないと言ってるんでしょ

0044名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:35:59.31ID:HS2fToUS0
あの牧場物語ですらなかなか下がらなかったからな
もう小売ではSwitchのソフトはとりあえず様子見ってことで決まってるんだろ

0045名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:36:07.92ID:7/hJ133/d
買い取り保証だろ

0046名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:37:49.50ID:NRL/sYoga
XXにフクズクだけでも連れていけたらまた最初からやりたいなって思う
快適になりすぎてもう過去には戻れない

0047名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:47:35.89ID:oeE/9GKk0
ワールドの値崩れが異常なんだよ
海外版の新品が何故か半額で溢れてたし
日本版新品が海外じゃ投げ売りって言う意味不明さ
あれ何だったんだよ、結局未だに何も説明無いぞ

0048名無しさん必死だな2021/05/03(月) 02:59:31.93ID:GbX21MlE0
というかこれが普通だよね

0049名無しさん必死だな2021/05/03(月) 03:01:26.61ID:blxFQlgk0
>>11
発売日してすぐからだっけか

0050名無しさん必死だな2021/05/03(月) 03:06:01.34ID:N9VTjEnS0
>>40
ワールドアンチかな?

0051名無しさん必死だな2021/05/03(月) 03:27:25.24ID:SML3/XFa0
過去スレ見たらワールドは2か月半で1900円になってたようだ

0052名無しさん必死だな2021/05/03(月) 04:05:39.60ID:TF8iBZlF0
ワールドはすぐ買取価格激減だったのにwwww
無理矢理工作するとどこかでほころびでるよね

0053名無しさん必死だな2021/05/03(月) 04:12:49.13ID:DUWYoEXr0
ワールドの発売1ヶ月はSNSで話題にならなくなってたな

0054名無しさん必死だな2021/05/03(月) 04:29:06.41ID:gttIAr6k0
デスなんちゃらってPS4のゲーム速効で値下げされてたな

0055名無しさん必死だな2021/05/03(月) 04:39:55.94ID:zgvWRJ2o0
任天堂ハードは評判良ければソフトの値下がりはほぼしない

0056名無しさん必死だな2021/05/03(月) 05:17:53.39ID:yurjQs3Ra
>>1
これが王者のプラットフォームだぞw
良い物を出せば評価されるのが任天堂Switch

CAPCOMの大成功で任天堂Switchに参入する大手は増える

0057名無しさん必死だな2021/05/03(月) 05:57:27.14ID:0M4Yd32G0
MHはもう任天堂に任せていいんじゃないかな

0058名無しさん必死だな2021/05/03(月) 06:12:59.07ID:blxFQlgk0
元々携帯機からバズったゲームだしな原点回帰よ

0059名無しさん必死だな2021/05/03(月) 06:13:30.38ID:0eVgzaxJ0
ライズがPS4でワールドがSwitchだったら逆転してた可能性はあるな
ワールドは一か月もすれば古龍をひたすら狩るしかやる事なくなる

ライズは重ね着や装飾品作るために色んなモンスター狩る意味があるし
今後のアプデも複数体約束されてるから寧ろここではやめられない状況になってきた

0060名無しさん必死だな2021/05/03(月) 06:22:17.98ID:mglXmwPna
スイッチのゲームは値崩れしないぞ
とくに任天堂が

0061名無しさん必死だな2021/05/03(月) 06:32:36.60ID:aNrb7zr/0
>>13
ww
こっちの方でスレ立てた方がいいと思う

0062名無しさん必死だな2021/05/03(月) 06:50:19.25ID:blxFQlgk0
メガテン3リマスターもアプデ前不評で値段下がった
けど結局は4千円以下にはならなかったな
Switchパワーか

0063名無しさん必死だな2021/05/03(月) 07:00:28.12ID:wpGMfmWu0
来年にG級DLCとか追加出すまではずっと高値止まりかなこれは

0064名無しさん必死だな2021/05/03(月) 07:42:14.72ID:GZkUh6fMH
>>59
開発陣や目指したターゲット層からして
逆の可能性はほぼ無かったと思う

0065名無しさん必死だな2021/05/03(月) 07:57:54.78ID:giaGiOVj0
恐らく1ヶ月で200時間は遊べただろうから
それで5300円も帰ってくるのはコスパ高いな

0066名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:04:30.66ID:J3qycEij0
>>29
つまりニンテンドーゲーム市場が健全すぎるってことか

0067名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:09:06.51ID:aNrb7zr/0
>>65
5000円とかガチャなら一瞬だからな
ライズは対コスト優れてる

0068名無しさん必死だな2021/05/03(月) 08:56:46.64ID:8vmCGsa3a
ワールドは発売から1ヶ月後に生放送
「二ヶ月後に大型アップデートします(大型一体だけ)」


買取り4000円→3500円にダウン→謎の海外ディスクの国内販売発覚買取り3000円

0069名無しさん必死だな2021/05/03(月) 13:34:13.74ID:XAqdFcox0
>>62
Swtichでも値崩れはあるが
JPRGが向いているハード構造になっている
作業時⇒携帯モード、演出時⇒TVモード
この部分の恩恵が大きいジャンル

0070名無しさん必死だな2021/05/03(月) 18:23:21.94ID:BHN1x+xX0
ほとんど売りに行かないだろうからな
オンラインが大盛況だからな
すぐクエが埋まる

0071名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:06:53.23ID:Nqr1xtBSa
地味に凄いね

MHWなんか、これくらいの時期から、
海外版MHWの逆輸入盤が格安で流入してた惨状晒してたのにwww

0072名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:07:54.41ID:Nqr1xtBSa
>>68
海外版の逆輸入で格安ばらまきが酷かったねw

あれで海外での実売はかなり悪いって分かった

0073名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:11:29.11ID:XaGv1HR60
5300円ゲットしたら何喰いたい?

0074名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:17:48.75ID:VnY2KKET0
なんかライズのYoutube動画とか参加型ライブもワールドの時よりずっと多くね??

0075名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:19:36.60ID:0Wx3TL/gM
>>13
下に出てきたPS5ソフトの買取が悲惨すぎるキムタク1000円他2500円未満多数w
釣られて見てしまったが面白かったわ

0076名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:20:52.09ID:AotNIqh70
つかブレワイとかスプラだって下がらないんだから

0077名無しさん必死だな2021/05/03(月) 19:34:30.40ID:4EPbwQln0
ワールドは値崩れしていたが一カ月後ならまだ値段保ってたんじゃね
一方で結構早期に逆輸入版?が半額位で売っていたが、あれは値崩れと言うのかわからん

0078名無しさん必死だな2021/05/03(月) 21:05:50.56ID:lGUdRvM60
>>72
買取保証が本当にあるんだなとも実感したな

0079名無しさん必死だな2021/05/03(月) 21:17:55.25ID:HJg69Tct0
>>13
下に表示されてるPS5のゲーム買取価格の一覧が
みんなやっすいんだが、やはり腐りやすいんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています