任天堂はどう頑張ってもソニーの1兆円には敵わないのにニシくんはよく決算を心待ちにできるよねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:30:49.79ID:cEWFjDejd
ドMなのかな?w

0002名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:31:53.71ID:wsr1Tjh1M
お前はハゲだな

0003名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:32:17.00ID:dZbCywC6d
、、、

0004名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:35:16.43ID:pxrE1e36d
つまりMS最強と

0005名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:39:32.25ID:fHF+d/3j0
ステイ豚が最近スネ夫にしか見えなくなってきた

自分自身はしょうもないクソカスだけど
「親戚のおじさんが〜」みたいなしょうもない全く自分に関係のない話で
マウント取ろうとして滑ってるのがちょっと可哀想過ぎる

0006名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:42:04.42ID:PPYIrhO+0
ほんとだよな

吉田社長とジムがいたからこそソニーの決算は素晴らしいものになった

お二方を退任させろとかいう輩はアンチソニーだ

0007名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:43:59.26ID:3x4Ugufw0
さすが社員数15倍のソニーは伊達じゃないよな。
任天堂の利益はやっと5000億超えたようだけど、やっぱりソニーは15倍の7兆5千億くらいあるんだよな。凄いぜ!
えっ、1兆円???社員数15倍なのに儲けは2倍ぽっち???

0008名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:44:22.05ID:Vh9OnCcj0
ゲハなのに殆どゲームは関係無くて草
ゲームだけなら任天堂にボロ負けやんけ
他の事業のソニー社員に謝れ

0009名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:47:45.71ID:OcogzqDg0
ゲーム部門の純利益は?

0010名無しさん必死だな2021/05/06(木) 11:52:06.34ID:3x4Ugufw0
すまん、従業員数18倍だった。
ソニー 111,700人
任天堂6,200人

0011名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:04:28.24ID:ZkwoqdLiM
広い分野に事業展開してるソニー様がおもちゃ屋相手にイキってていいんすか??

0012名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:05:10.06ID:VjDsI8wq0
それとお前がイキるのになんの関係が?

0013名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:07:48.60ID:O35HT5MXp
決算で知りたい事は
勝ち負けの二択ではないからな

0014名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:11:43.64ID:fPaEMJmk0
というかソニーのことなんてどうでもいいレベルw

0015名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:12:01.50ID:0LqC6h/U0
ソニーもゲーム部門では大惨敗だからグループ全体で勝負しようとしてるのか
ゲーム部門なら倍くらい離されるんじゃないかな

0016名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:18:49.89ID:UA9Ydq4hd
>>1
くやーちくてーw😡←ゴキブリ

かなーちーくてーww😭←ゴキブリ

こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリ

0017名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:20:38.28ID:lQQSU/2Sd
ゲーム会社にゲーム関係ない所で殴りかかるぜ!
最強のmsにはゲームだけで殴りかかるぜ
これが無敵のソニー論法

0018名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:31:29.89ID:Zf2t+cFN0
家電・映画・音楽・保険「何であいつら、俺らの稼ぎを自分の手柄にしてんの?」

0019名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:38:31.67ID:d8lgBcHC0
ソニーのゲーム業界撤退が豚の妄想の産物だったってことか

0020名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:40:33.61ID:mKwsIZGXp
撤退ってステイ豚の逆予言の事か?

0021名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:41:06.01ID:kFcYz9kTr
ゲーム事業に限ってはSIEは1800人しかいないんだけどw

0022名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:41:44.89ID:7G3dYHkb0
いうてPSNあるしゲーム事業だけでもまぁまぁの額やろ

0023名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:44:47.16ID:mKwsIZGXp
SONYゲーム&ネットワーク部門の営業利益は3422億円
任天堂の12月までの営業利益は5211億円

0024名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:47:31.68ID:OcogzqDg0
>>22
これPS4頼りなところあるから、PS5に移行できないとこれからどんどん尻すぼみになっていくな

0025名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:53:55.93ID:gUBtkOf30
まず決算に勝ち負けがあると思ってるのがよくわからん

0026名無しさん必死だな2021/05/06(木) 12:55:32.54ID:lwrYx07w0
>>1
豚「メーカーが利益を出すだけで、市場支配を広げるだけで幸せ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1619264719/1

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/04/24(土) 20:45:19.43 ID:doNt/oRr0
宗教だな

0027名無しさん必死だな2021/05/06(木) 13:14:10.18ID:jCQdR7lh0
その比較だとMSに勝てなくなるから
やめておいた方がいいぞ

0028名無しさん必死だな2021/05/06(木) 13:38:57.12ID:pozquC6H0
>>18
家電はデカい顔できんだろw

0029名無しさん必死だな2021/05/06(木) 13:41:00.44ID:ZC0Mr5UN0
虎の威を借るSIEさん

0030名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:13:48.36ID:drHbBNXYa
MSの事はミエナイキコエナイするから大丈夫!

0031名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:20:04.73ID:cnLmhTtR0
ゴミジョイコンの買い替え需要で儲ける守銭堂w

0032名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:42:04.65ID:/hfWxt2S0
未だにニシくんとか言ってる奴、どこら辺で時間止まってる?めちゃ古臭い。

0033名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:45:19.05ID:j6xR0110p
任天堂ってゲームしか作れないから

0034名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:46:03.22ID:ZkwoqdLiM
さあ開栓だ
任天堂の爆死決算に!
死ねしょーもな寝るわ

0035名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:50:44.50ID:IAl8JEbeM
都合が悪い時
SONYとSIEは別、一緒にするな

都合が良い時
SONY1チョーエン1チョーエン他

0036名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:52:27.13ID:9h3vJyXe0
イチオクダイが使えなくなるから今度からはイッチョーエンか

0037名無しさん必死だな2021/05/06(木) 14:59:46.96ID:5bEMh9xe0
そうだぞ、きちんと数字出してるんだからプレイステーションの路線は今のままで問題ないんだぞ

0038名無しさん必死だな2021/05/06(木) 15:00:59.19ID:GS8pmncUa
>>9
官報待っとけ
すぐにショボい利益が露呈する

0039名無しさん必死だな2021/05/06(木) 15:07:49.04ID:Gp7xThv+M
>>21
んなわきゃねーだろ
ゲーム事業においてSIE単体の社員数なんてゴミみたいなもんだろ
もう本体は海外だよ

0040名無しさん必死だな2021/05/06(木) 16:37:06.63ID:5bEMh9xe0
上げとくぞ

0041名無しさん必死だな2021/05/06(木) 16:39:24.09ID:P1yZqiSB0
何かのフラグだったのかなこのスレ

0042名無しさん必死だな2021/05/06(木) 17:45:00.29ID:Keca6cMu0
だんまりで草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています