任天堂は今こそ謎の村雨城の新作をオープンワールドで作るべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/07(金) 12:20:52.12ID:eo4gMnTE0
和風×オープンワールド×任天堂でバカ売れするでしょ

0034名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:24:38.22ID:462v9VKId
鬼滅の刃、るろうに剣心がヒット中でチャンバラブーム来てるから、村雨城の復活もありだと思うけどね。
3DSの桜侍の見切りをベースにジャンプを加えて組み立てれば良いゲームになると思う。

0035名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:28:12.39ID:lwN0Gpeg0
蔵部景品も出してくれ

0036名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:28:17.28ID:4t5b0McOr
3Dであの手裏剣は使いにくいなあ

0037名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:30:03.66ID:zaCO6IImp
エフゼロだってマリカと被るから出さないのに
単なる和風オープンワールド出さないだろ

0038名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:40:06.23ID:BsNcT8P8M
この謎の村雨城続編だせって定期的に湧くよな
出るわけないじゃん、そんな知らんゲーム

0039名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:44:53.10ID:AU0xZhrrd
F-ZEROのファルコン以上にキャラ人気も知名度も無いのに無理だろ今更

0040名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:53:24.61ID:i9BOZW7A0
デビルワールドやクルクルランドの続編出せって声は出ないのに、謎の村雨城は定期的に名前が上がるな
マイナーもいいとこなのに

0041名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:53:49.16ID:KBj4EZmc0
謎村って完全外注でしょ

0042名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:54:04.74ID:Rx5e4G7ya
>>11
ゼノブレイドクロス?

0043名無しさん必死だな2021/05/07(金) 13:58:46.21ID:eo4gMnTE0
>>40
主人公と世界観がそれなりに魅力的だからな
江戸幕府のエリートイケメン侍が宇宙人と戦うって
あまり無い時代劇的なSFで面白い

0044名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:03:28.03ID:i9BOZW7A0
>>43
あらためて文章にされると平安京エイリアン並に謎設定だな……

0045名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:04:33.30ID:ny79AwgCp
>>42
確かに村雨城とクロスは
後々まで熱心なファンがいるとこまで被りそう

0046名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:14:55.19ID:dyiM8W8Qa
寿司ストライカーとかはあるけど任天堂のゲームって和風なのあんまり無いよな
海外からは白人コンプって思われてるし

0047名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:18:44.51ID:pWgXLCnwd
コーエーが昔作ってたろ 無双のオマケモードではあったが

0048名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:22:20.60ID:7L9eP3Yy0
村雨城はSTGに近いぞ

0049名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:34:23.01ID:eo4gMnTE0
>>47
無双3であったねー
そもそも戦国時代じゃないのになんで?って感じだったが

0050名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:45:36.88ID:2hhHIY0z0
これ知らなくて調べたらファミコンの
しかもディスクシステムなのか
そりゃ知らんわw

0051名無しさん必死だな2021/05/07(金) 14:46:52.79ID:OnX5fEzTa
過去作混ぜてマッハ村雨城とか出来ないのかな

0052名無しさん必死だな2021/05/07(金) 15:38:18.86ID:ba0doynl0
任天堂の和風ゲーやりたいなあ
千年の都にある任天堂が作ったら物凄い良い雰囲気のゲームが出来上がると思うのよね

0053名無しさん必死だな2021/05/07(金) 15:40:00.35ID:spIBLIhV0
ラスボス(謎の生命体)目指してガンガンステージクリアしてく
テンポいいアクションゲームの方が良さそうだけどなあ
元々成長要素無い純アクションだったやん

0054名無しさん必死だな2021/05/07(金) 16:18:12.65ID:pkHdV3pE0
戦国無双3にそれっぽい鷹丸モードがあったな

0055名無しさん必死だな2021/05/07(金) 18:27:44.43ID:lwN0Gpeg0
>>52
京都の街を破壊して任天堂社員を拿捕するゲームがあったな

0056名無しさん必死だな2021/05/07(金) 18:29:22.99ID:qlO1TOos0
鷹丸より復活すべきキャラがいるだろう

0057名無しさん必死だな2021/05/07(金) 18:30:38.29ID:gKX4UMrL0
4方向移動がクソ
ゼルダはライフ制だからまだいいが

0058名無しさん必死だな2021/05/07(金) 18:42:38.80ID:Km2xPUhU0
BotWのエンジン使った村雨城とか見てみたいね
ただ鷹丸は知名度低いんだよな・・・

0059名無しさん必死だな2021/05/07(金) 19:33:13.18ID:JUbz/ZJ50
マリメ2での謎のブレークは何だったのだろう

0060!ninja2021/05/07(金) 20:11:35.34ID:OMcn2/KQ0
任天童子

0061名無しさん必死だな2021/05/07(金) 20:17:45.59ID:qgK86iP30
「〇〇をオープンワールドで」って言うけど、ブレワイの開発期間からするとそうポンポン出せないわな

0062名無しさん必死だな2021/05/07(金) 22:11:32.13ID:jsu4DVOk0
>>57
村雨城もライフ制だが

0063名無しさん必死だな2021/05/07(金) 22:12:27.08ID:jsu4DVOk0
>>58
まずは宣伝のためスマブラに出させるか

0064名無しさん必死だな2021/05/07(金) 22:13:20.16ID:jsu4DVOk0
スイッチのロンチで謎の村雨城ブレスオブザワイルドとして出していれば…くそっ

0065名無しさん必死だな2021/05/08(土) 09:13:03.70ID:MYZaZYn6d
スマブラには西洋の剣の使い手があれだけいるんだ
サムライが一人くらいいても…

0066名無しさん必死だな2021/05/08(土) 09:15:12.09ID:JCJrRAAz0
おれはやりたいけど任天堂なら新規IPで作った方がいいよ
過去IPって名前だけで足引っ張ることも多いからな

0067名無しさん必死だな2021/05/08(土) 09:45:20.79ID:iRun/Bgq0
>>65
いちおう正宗持ちがいるので……

0068名無しさん必死だな2021/05/08(土) 10:03:09.10ID:pN5rIX6j0
敵の弾丸を刀で弾き返すバランスブレイカーになりそうだな
お姫様が出ると強いが般若を引くと死ぬ
般若を敵になすりつける立ち回りができれば上級者

0069名無しさん必死だな2021/05/08(土) 10:37:47.22ID:DFYzrwwi0
ネクロダンサーみたいなローグライト+パズルのが合いそう

0070名無しさん必死だな2021/05/08(土) 10:46:44.79ID:I7OxaI6/0
ブレワイをカカリコ村みたいな和風マップにして4拠点を例の4つの城に
倒すべき強敵として百鬼夜行の妖怪を用意したらいいんじゃないかな
謎の生命体はその頂点の空亡っていう妖怪にしたらいい
和風の夜に妖怪とか結構そそるかもしれん

0071名無しさん必死だな2021/05/08(土) 13:32:26.73ID:DFYzrwwi0
何でファミコンオンラインで村雨城出さないんだ
ドンキーコング3と差し替えてくれ

0072名無しさん必死だな2021/05/08(土) 22:14:52.02ID:EYsDedxUd
難しいからか

0073名無しさん必死だな2021/05/08(土) 22:19:34.02ID:bcfFjTYX0
村雨城はヒューマン作だっけ?

0074名無しさん必死だな2021/05/08(土) 22:41:02.63ID:De3i0HuJd
ミカグラ島のマイカ城(ボソ

0075名無しさん必死だな2021/05/09(日) 02:43:11.78ID:6S2S5Jidd
ファミコン探偵倶楽部に先を越されたってサムライが愚痴ってる

0076名無しさん必死だな2021/05/09(日) 02:48:35.67ID:qkoy+9E60
3D村雨城は戦国無双3でうまく再現されてたっけ

0077名無しさん必死だな2021/05/09(日) 07:26:59.15ID:/iXa+/Q30
モンハンの追加DLで

0078名無しさん必死だな2021/05/09(日) 07:29:00.05ID:rlXHxNJ90
SAMURAIって海外でウケそうだしな

0079名無しさん必死だな2021/05/09(日) 07:42:52.10ID:QY3gLubu0
それよりエキサイトバイクのオープンワールドはよ

0080名無しさん必死だな2021/05/09(日) 08:00:32.13ID:rspA5qZR0
元がクソゲーすぎない?

0081名無しさん必死だな2021/05/09(日) 08:27:30.66ID:Q8rNmVgg0
桃雨城の城主をもうちょっと弱くしてくれていたら
世間の印象は違っていたかもね。

一応プレイ人口は多かったから
今でも和風アクションとして何かしら残っていた未来はあったのでは。

0082名無しさん必死だな2021/05/09(日) 11:38:20.74ID:Nh+6wZfO0
確か当時の取説で鷹丸さんは公儀隠密だったハズなんだけど
役職までは設定されてなかったんだっけ

0083名無しさん必死だな2021/05/09(日) 13:09:42.37ID:X/vDYkP+0
鷹丸である必要はないは京都産として
真打ち登場的なもんは作ってほしい
海外スタジオ産のアレに触発されてな

0084名無しさん必死だな2021/05/09(日) 19:25:23.54ID:iJMZpcL1d
サムライがんばらなきゃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています