スクエニ、10年前に比べて売上も利益も上がりまくってたと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:14:34.50ID:nc/3feA00
ttps://gamebiz.jp/?p=295742

ttps://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/195551686609cf85f430ba0011-1620899940.jpg
売上推移
ttps://i2.gamebiz.jp/images/original_logo/1675282970609cf97f82de50011-1620900242.jpg
利益推移

0002名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:16:08.16ID:YRQuDwaL0
すげー上がってる・・・

0003名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:16:51.89ID:Ni8PCwD0a
>>1
2013年酷いな

0004名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:18:35.54ID:DyvjSXeBa
プレステ依存低くなる程売上利益上がってる

0005名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:19:43.21ID:se1/DpGH0
PS4発売が2014年3月期のところだからPS3末期辺りが一番やばかったのか

0006名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:24:05.73ID:4HntGZNA0
旧FF14あたりか

0007名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:24:58.19ID:ACyVqsjg0
>>3
和田が辞めたのが13年だからな

0008名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:31:02.85ID:aYnCBNkm0
旧FF14が大コケしてもう誰もがFFブランド完全終了スクエニ看板ブランド消失そして倒産へと思った時期だしな
そこから新生成功させて今やスクエニナンバーワンの純利益叩き出すコンテンツになったとか凄えよ吉田

0009名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:40:52.34ID:+GxZn0kA0
利益でコナミに負けてるじゃん

0010名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:41:42.49ID:m9HwRoMe0
>>6
マイナスの年はその辺りのどっかでFF14の新生費用を計上してるはず

0011名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:42:50.41ID:24A9eS5ka
>>7
そう見ると松田は優秀やな

0012名無しさん必死だな2021/05/14(金) 22:43:55.17ID:6V9Q3o7d0
やっぱソシャゲ強いな
規制かけられたら終わるけど

0013名無しさん必死だな2021/05/14(金) 23:15:40.51ID:a6R4fubBM
>>4
頭おかしいんだね🤔

0014名無しさん必死だな2021/05/14(金) 23:18:49.75ID:RTwEM4VG0
>>1
順調に成長してるな

PSとか任天堂とかスマホとか関係なく
全方位に満遍なくリソース注いでるからでは

0015名無しさん必死だな2021/05/14(金) 23:20:32.14ID:y0i04wpl0
スマホの利益が大半を占めると言わないのはイメージが悪くなるからかなw

0016名無しさん必死だな2021/05/14(金) 23:27:32.14ID:irDAzj8M0
10年ホルダーの俺が通りますよ
長かったな〜、俺の計算では5年くらいでこうなると思ったのに
まさか14がコケてスタートするとは思わんかった。

0017名無しさん必死だな2021/05/14(金) 23:29:26.67ID:pn7ufh6A0
旧14って何で評判悪かった河豚氏をディレクターにしたんだろ
こいつのプロマシアは一章のクリア率が確か半分しかなくてそこから先はぐんぐんクリア率落ちてたよな

0018名無しさん必死だな2021/05/14(金) 23:30:54.33ID:c1jUR4xB0
根性版FF14はもはや伝説でしょ
あれほどの失態って後にも先にももう起きないのでは

0019名無しさん必死だな2021/05/15(土) 08:55:40.81ID:NBNiNgkD0
アベンジャーズの90億赤字はどうなったんだ?

0020名無しさん必死だな2021/05/15(土) 11:09:20.96ID:g2SfjJyl0
任天堂、バンナム、コナミ、カプコン、コーエーテクモ、サイバーエージェントはこれらの遥か上のペースで成長してるって事か
スクエニってもう↑の会社より下になったんでしょ

0021名無しさん必死だな2021/05/15(土) 11:12:38.48ID:EAJq8vJm0
どう取り繕おうと、CS部門の営業利益を隠蔽した事実は変わらない

0022名無しさん必死だな2021/05/15(土) 11:19:20.63ID:vXGkvQRA0
>>17
糞重いうえに糞つまらなかったし完成度も酷かった

0023名無しさん必死だな2021/05/15(土) 11:22:49.15ID:EUdvGD1M0
>>19
全体の売上規模からしたら誤差の範囲

0024名無しさん必死だな2021/05/15(土) 12:57:15.55ID:6OUbC2so0
>>20
さすがにコエテクは数ランク下じゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています