【Biomutant】海外からまたゼルダ・ゼノブレライク的なゲームが登場!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/15(土) 00:45:18.31ID:OzFn0ZyC0
Biomutant 2つ目の動画の1分辺りとか特に
https://store.steampowered.com/app/597820

【IGNJ】『Biomutant』のゲームプレイを徹底分析:「ゼルダ」シリーズや『シャドウ・オブ・モルドール』など数多くの作品の要素を取り入れた少し奇妙なオープンワールド作品
https://jp.ign.com/biomutant/49929/news/biomutant

Biomutant
https://www.youtube.com/watch?v=AbEFKU9Ar38

0141名無しさん必死だな2021/05/15(土) 08:10:22.78ID:OzFn0ZyC0
>>132
そもそも洋剣的な物がある世界がゼルダ
俺はこれにパクリなんて言ってないのに
ライクにまで過剰反応することはないぞ
和ゲー愛を感じれていいんだよ

この調子で海外に浸透して和ゲーの土台が強まれば
グヘヘw

0142名無しさん必死だな2021/05/15(土) 08:18:01.30ID:KnmIhX+v0
ゼルダとモンハンを悪魔合体した感じか
絵がもう少しなんとかならないかね
ゲームは面白そうな気がするけど、評価待ちだな
海外はPVがピークだったゲームが多いから

0143名無しさん必死だな2021/05/15(土) 08:19:45.03ID:U+antRkG0
ブレワイを洋ゲーの寄せ集めとしか認知できない人は掛け算の遊びを全く認識出来てないのだろうね
言うて自分もプレイしただけでは「自由度が凄い」とか「ワクワクが止まらない」とかいう感想しかなかったけど
講演動画見てその自由度やワクワクがどういう土台の上で実現してるのか理解できた

0144名無しさん必死だな2021/05/15(土) 08:54:09.16ID:h7raq6SO0
まーた真のゼルダとか持ち上げて、発売したらなかったことにするんだろ

0145名無しさん必死だな2021/05/15(土) 09:14:32.31ID:PtjKiunSa
>>27
デビルメイクライはゴミ

0146名無しさん必死だな2021/05/15(土) 09:20:12.80ID:GghYCRHcM
真似されるゲームが出るって事は最大の賛辞なんだよな
ゴキがあれだけ持ち上げてるホライゾンゼロドーンみたいなゲーム全然出てこんやろ?
つまりそういう事や

0147名無しさん必死だな2021/05/15(土) 10:01:30.48ID:c2LBKrHiK
>>100
滑空なんぞ神トラ時オカからあるわ

0148名無しさん必死だな2021/05/15(土) 10:08:29.65ID:X14SuAxe0
もろゼルダなんだけど、だからこそ面白そう

0149名無しさん必死だな2021/05/15(土) 10:39:11.00ID:rH7q5Jvv0
レア社みたいなキャラデザ

0150名無しさん必死だな2021/05/15(土) 10:47:12.03ID:64rAT5cLd
ババアみたいにアセットだけ綺麗でそれ意外はやっすいゲームだな

0151名無しさん必死だな2021/05/15(土) 11:08:46.56ID:vnm1zXqf0
世界観はいいんだがバトルが思ったよりチープだな…

0152名無しさん必死だな2021/05/15(土) 11:28:35.17ID:TIiFsHGH0
スターフォックスアドベンチャーかな

0153名無しさん必死だな2021/05/15(土) 12:57:48.67ID:ooiTgDQj0
まったく盛り上がってないところがUBIのイモータルズなんたらってのと似てる

0154名無しさん必死だな2021/05/15(土) 13:52:07.86ID:jFSPLS7O0

0155名無しさん必死だな2021/05/15(土) 14:03:55.18ID:Zleg8GGR0
>>58
カタカナ技名だけでゲーム全否定になる破壊力の恐ろしさよw
そこに個人差が発生しない日本語の有り方ってホント何なんだろうかw

0156名無しさん必死だな2021/05/15(土) 14:40:14.20ID:OzFn0ZyC0
>>155
ツタダンスはつれえわ

鬼滅みたいにツタの型・ツタの舞辺りに変えて欲しい

0157名無しさん必死だな2021/05/15(土) 14:49:27.37ID:OzFn0ZyC0
>>154
ポケモンはポケモンでもこっち寄りだなw

実写版 ポケモンマスター予告編、日本語版
https://www.youtube.com/watch?v=JfKGTXnfOe0

0158名無しさん必死だな2021/05/15(土) 19:04:16.24ID:q0QSpcd/0
なんだ蟲のスレか

0159名無しさん必死だな2021/05/15(土) 23:34:57.17ID:U+antRkG0
>>149
>>152
レアのスタフォアドベンチャーそれ俺も思った

0160名無しさん必死だな2021/05/16(日) 08:26:26.31ID:azsipgOu0
>>103
お前がジャスコエアプで任天信者なのはよくわかった

0161名無しさん必死だな2021/05/16(日) 14:11:50.13ID:qOWcsqV3d
>>160
滑空なんてゼルダは神トラ時オカからあるぞ

0162名無しさん必死だな2021/05/16(日) 16:12:54.25ID:YTYw3aed0
おま値だからいつ買うか分からん

0163名無しさん必死だな2021/05/16(日) 16:16:12.02ID:4dloq3Vr0
>>1
完全にbotwの上位じゃねえか
まったく歯が立たない

0164名無しさん必死だな2021/05/16(日) 21:18:46.27ID:BWxeXjUf0
ゼルダは本当にラッキーだよな
FF15が売れたおかげでみんなオープンワールドに親しむことが出来た
結果的にゼルダの時にはすっかりみんな慣れてたからあの高評価になった
順番が逆だったらFF15はとんでもなく持ち上げられてた

まぁ当時苦労してスイッチ買った人が、大してグラが良くない上に、地味で淡々としたゼルダをプレイして、苦労に見合わないできのゼルダという認知的不協和を解消するために面白いと信じ込んだ、とも言われてるけどな

0165名無しさん必死だな2021/05/16(日) 21:20:41.07ID:9YiG06O6d
ゼルダとゼノしか比較対象が思い浮かばない豚の貧相なゲーム歴に草生えるw

0166名無しさん必死だな2021/05/16(日) 22:18:06.02ID:z5WII9ta0
>>164
その設定海外でゼルダ絶賛されてる事実はガン無視だね

0167名無しさん必死だな2021/05/17(月) 02:11:45.10ID:2vMiYzEe0
比較来たぞ
無印PS4と箱は荒いがProとOne Xならいい具合ではあるな
PC版は草フワフワで柔らかそうなフィールド

Biomutant - Gameplay Footage (PlayStation 4 & Xbox One)
https://www.youtube.com/watch?v=vXtyhpeayc8

Biomutant - Gameplay Footage (PlayStation 4 Pro & Xbox One X)
https://www.youtube.com/watch?v=wRMrDZc4qLQ

Biomutant - Gameplay Footage (PC)
https://www.youtube.com/watch?v=GgjNf0upii0

0168名無しさん必死だな2021/05/17(月) 02:13:08.40ID:2vMiYzEe0
日本人好みに作っているのは感じるが値段がたけえわ

ケモノオープンワールドARPG『バイオミュータント』プラットフォーム別プレイ映像公開
https://www.gamespark.jp/article/2021/05/15/108633.html

0169名無しさん必死だな2021/05/17(月) 02:17:48.44ID:DxCNx+Zs0
>>80
老舗のせんべい屋みたいに、ポリゴン1枚1枚丁寧に作業していると思っているのではなかろうか

0170名無しさん必死だな2021/05/17(月) 03:54:05.94ID:xA1sH9q3K
こういうのって面白そうだけどやっぱり面白くないんだよな…アクションは外人には無理

0171名無しさん必死だな2021/05/17(月) 08:34:57.84ID:2vMiYzEe0
メカアクションはPSが人気あった頃の名作「バンピートロット」感も
任天堂でもPCでもいいからバンピートロット拾って新作出してほしい

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット PV
https://www.youtube.com/watch?v=1vjmQd3pWKo

バンピートロット
https://www.youtube.com/watch?v=Kq6IZkWWAqM

0172名無しさん必死だな2021/05/17(月) 08:36:25.31ID:ug7+Csk30
ゼルダはわかるがゼノブレ要素は?

0173名無しさん必死だな2021/05/17(月) 08:38:32.81ID:i4+LnGi10
>>172
ロボ?で移動したりしてるのあるからじゃね?

まあラクチェがこれが逆だったら大騒ぎだったろうな

0174名無しさん必死だな2021/05/17(月) 08:47:21.14ID:2vMiYzEe0
>>172
自然フィールドがゼノっぽい

0175名無しさん必死だな2021/05/17(月) 10:13:56.41ID:KRewhrPr0
オープンワールドなのにPS4proや箱1Xでも1080p60fps出るんだな

0176名無しさん必死だな2021/05/17(月) 10:53:09.41ID:qvAx5jpLr
はやくこっちのバイオとピクミンのパクリげーやりたい

0177名無しさん必死だな2021/05/17(月) 12:45:38.65ID:2vMiYzEe0
>>175
同じ4KやFHDでもグラの中身をボリュームダウンしている場合とか
PCでもFHD等の他にウルトラ設定とかで変わるしな

【バイオミュータント】オススメはこれだ!全プラットフォームでのプレイ映像が公開!徹底比較解説!!【BIOMUTANT】
https://www.youtube.com/watch?v=SUAWYHcfzjI

0178名無しさん必死だな2021/05/17(月) 22:19:00.18ID:BuM+Uo4a0
>>161
滑空だけだと思っちゃってるエアプ>>87

0179名無しさん必死だな2021/05/17(月) 23:26:31.31ID:2vMiYzEe0
>>178
滑空のみでゼルダとは言ってないがいきなりどうした

Biomutant Mashes Up Zelda with Fallout, Far Cry, and More - IGN Daily Fix
https://www.youtube.com/watch?v=3IEYNcy-FhM

Biomutant Gameplay Explained | Zelda: Breath Of The Wild, But With Kung Fu
https://www.youtube.com/watch?v=CjKpBpQgDpo


BIOMUTANT - 25 Things You NEED To Know Before Playing!
https://www.youtube.com/watch?v=xDcDdgkHVYs
Oisin
This game might just bring what Breath Of The Wild brought
Darnell G
This game would have been wicked with multiplayer mode! Reminds me of a custom Super Smash Bros
WILDBUSHDOG
'm interested in this game, but I am not going to preorder it.
I am going to wait a few weeks after release to see if the game has issues like outriders, anthem, avengers and so many other so-called AAA titles before I buy it.

このコメントのようにバグ等の対策で当日買い避ける人は国内外共通なのだろうか

0180名無しさん必死だな2021/05/17(月) 23:35:44.52ID:xqVj0M1F0
>>179
>滑空なんてゼルダは神トラ時オカからあるぞ

これのどこにそれ以外の要素についての説明があるのかを説明してみて

0181名無しさん必死だな2021/05/17(月) 23:46:35.01ID:2vMiYzEe0
>>180
161と別人なんだが何かイライラしてんの?
俺は雰囲気も語っている>>7、1

オマージュはガンガンし合うべきよ
スパイツール仕込むみたいなことをされると流石に駄目だが

Biomutant se inspira en juegos como Zelda: Breath of the Wild
https://www.youtube.com/watch?v=9Mww85bM-Ok

0182名無しさん必死だな2021/05/18(火) 00:19:22.21ID:wfTJRM5R0
>>181
じゃあどうしてそんなレスしたの?
言い訳はいらんよ

0183名無しさん必死だな2021/05/18(火) 00:23:25.29ID:6WMI9jMD0
>>182
意味が分からないから具体的に
オマージュや雰囲気スレにお前が乱入してわけわからん絡みでウザイ

という

0184名無しさん必死だな2021/05/18(火) 00:45:23.90ID:9n90Dtph0
>>183
滑空なんてゼルダは神トラ時オカからあるぞ
という一言の意味は何だって聞いてんのに意味が分からないで逃げるのか

0185名無しさん必死だな2021/05/18(火) 00:51:54.32ID:6WMI9jMD0
>>184
マジキチのフリか?
>>161は別人
>>87は俺
滑空のみに絞るならこういうのがあるからそれ以前はどうだって話じゃね?

100: 05/15(土)04:15 ID:4UjDWHAG0
滑空はゼルダ以前にジャストコーズがやってた
でそれ作ってた元スタッフの新作がこれ

0186名無しさん必死だな2021/05/18(火) 01:00:18.06ID:A5GxmJEF0
>>185
別人がひたすら絡んできてるだけならお前がマジキチなだけだろ

0187名無しさん必死だな2021/05/18(火) 01:04:48.50ID:6WMI9jMD0
>>186
別人と俺への安価を混ぜるから何だよ状態なんだぜ
しかも俺が立てたスレで

俺は断固としてBiomutantはゼルダをパクってるとは言わない派だぜ
オマージュまでパクリ扱いは問題だしな
開発者の和ゲー好き感も伝わる気がするし

0188名無しさん必死だな2021/05/18(火) 01:43:59.92ID:kgjLJn4X0
>>187
横槍入れたのはお前だ
しかもなんの話か分からんことでな
つまりお前がただのガイジじゃん

0189名無しさん必死だな2021/05/18(火) 02:01:11.18ID:6WMI9jMD0
>>188
何が言いたいのか今一わからん

俺が立てたスレ

>>178が絡む

>>185

0190名無しさん必死だな2021/05/18(火) 02:20:57.91ID:kgjLJn4X0
>>189
あー間違って入った文末のレスアンカーに反応した系か
別スレへのアンカーだわあれ

0191名無しさん必死だな2021/05/18(火) 03:20:52.26ID:6WMI9jMD0
>>190
安価ミス系ならしゃあないな
俺もよくあるわ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています