本当にテイルズオブシリーズはアライズで終わりなのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:35:49.18ID:7ONL9uHz0
何だかんだでアライズでテイルズオブシリーズは終わりな論調でネット各所は動いている
だが購買者全員がネット民じゃない以上、断定するには早計なのではないのか?

0002名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:36:10.06ID:0besUQSAa
>>1
誰が終わりって言ったの?

0003名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:36:47.91ID:p3+CKE0T0
終わりならわざわざ仕切り直さねーよ

0004名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:37:02.14ID:0YCihOreM
>>2
俺だ

0005名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:37:34.46ID:ZXmJVZVEr
おもしろきゃ復権するやろ
まぁ無理だろうけど

0006名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:39:44.05ID:rrlDaZzl0
まず誰し向けのゲームなのか
テイルズ信者向けなら過去作をちゃんと踏襲し戦闘システムもワールドマップも元に戻せ
RPG信者向けならもっと斬新かつ魅力的なゲームにしろ

0007名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:40:07.48ID:wHLkbnXXd
終わりかどうかは結果次第だろうけど国内はバイオがあの程度だとちょっとヤバい

0008名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:40:51.45ID:+ORkLavD0
初週10万の売上見たら現実わかるでしょバンナムも

0009名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:41:41.53ID:TFScymJZ0
原田が降格するまでは大丈夫だよ

0010名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:45:15.70ID:jFkA0exXM
ベルセリアから5年開けたアライズの売上が今の前評判通りならもう終わりだろうな

0011名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:48:49.66ID:0besUQSAa
>>8
そんなのより世界100万売れるかだよ

0012名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:53:48.32ID:H20WNJkua
売れれば続くし売れなければ終わる

0013名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:57:06.36ID:QlWCpsUNd
ベルセリアはシェア配信できない仕様が裏目に出てたがアライズはどうかな

0014名無しさん必死だな2021/05/17(月) 19:58:39.44ID:1yBuUPAwd
2d復活してないだろ
リバースの戦闘を快適にしたようなテイルズでも出ればかってもいいぞ

0015名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:00:18.12ID:dGYgHH0l0
グラずっと馬鹿にしてたけど新作のグラはどうにもなれん
テイルズらしさが感じられない

0016名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:00:38.17ID:0EzBvhdD0
次いつどこに出るんだ

0017名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:01:39.50ID:iLer91Gb0
原田の恩義ムーブを見ているとバンナム七英雄を思い出すな

>>7,11
海外でも別に売れるソフトじゃないからなぁ
まぁ発売時の価格のままで世界100万行けば上出来でしょ

0018名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:02:06.92ID:Sn21J8CHa
初めて5年もかけたテイルズだからな
相当なものじゃないと許されんだろ

0019名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:17:09.58ID:OWwRTknz0
アライズの次のテイルズは出すとしたら2024年以降で縦マルチに逃げられない
アライズが今まで通りの売上ならシリーズ廃止かグラの進化をやめるしかなくなる

0020名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:17:57.87ID:jXU1KrZe0
久々だしさすがにバイオよりはマシになるとは思うけどどうなることやら

0021名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:25:56.15ID:t+eNBEm60
https://i.imgur.com/G2W8LPI.jpg

熱心なファンもおるんやし安泰やろ

0022名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:30:20.79ID:t+eNBEm60
https://i.imgur.com/pqIaj5A.jpg

>>1はここでテイルズについては語らんのけ?
タイトル多いし再生時間稼げるぞ

0023名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:50:00.70ID:etBcIFD00
テイルズはエステルで最初で最後やろ
他は不作しかない

0024名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:53:31.62ID:cAHOqzT2a
>>23
エステルとか大して人気無いじゃん

0025名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:54:39.22ID:a1Adqxoq0
出るだろうけど売れなきゃ予算どんどん下がるゆじゃね

0026名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:55:09.98ID:GSIP66Wq0
また発達障害者のおっさんがスレ立てたん?

0027名無しさん必死だな2021/05/17(月) 20:58:13.91ID:i6l3W+Cy0
アライズはPVみたときあまりにゼノコンプ丸出しで
正直、ロクな内容にならんだろうと思ったわ
ティルズ本来の持ち味を見失ってる
まあどんどん売れなくなってるから仕方ないだろうけど

0028名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:00:18.21ID:XR7sZLQD0
テイルズユーザーなんて殆どゲーム卒業したやろ
アニメ調なら原神のほうが流行ってるし

なんか、アライズはどっちつかずな印象
どこ目指してんだ

0029名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:03:11.51ID:d+B1qZam0
仕切り直しワロタ
未だにエンカウントでシームレスにも出来ないゴミ技術力で
次があると思える神経が分からないw

0030名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:03:27.41ID:zW97bf9ta
>>24
リタの方がまだ人気ある(こっちも全体では大した位置じゃないが)

0031名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:05:07.56ID:DwvB9ImZ0
シリーズ最大の開発期間をかけて売上が伸びなかったら
同じ路線は続けられない

アニメ系のゲームは日本が主戦場だけど
多分テイルズはもう売れないだろうな

最大の敗因は、発売するのが2、3年遅かったってところだろう
せめてPS4のピーク期に間に合わせるべきだった

0032名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:19:13.70ID:t+eNBEm60
>>26
http://hissi.org/read.php/ghard/20210517/N09OTDl1SHow.html
youtubeで聞かれもしない家族構成語ってたけど父親が入院してるらしいわ
母親ひとりで旦那とペット2匹(人、犬)の面倒見させて
自分は仕事も探さずにゲームの話ばっかり
呑気なもんやで

0033名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:50:18.04ID://LBdupq0
こう言っちゃなんだけどベルセリアまでのチープであってもコンスタントに出すノウハウ失ってるようにしか見えんのよな

0034名無しさん必死だな2021/05/17(月) 21:58:08.87ID:QlWCpsUNd
アライズが一作で完結すると思ったら大間違いだぞ
今回も続編出すに決まってる

0035名無しさん必死だな2021/05/17(月) 22:31:49.16ID:79YcAFWVa
DLCやソシャゲで信者から巻き上げたらええやん
そこがバイオとは根本的に違うところ

0036名無しさん必死だな2021/05/17(月) 23:32:05.83ID:NUSf8btka
テイルズって久々に聞いたな
エターニア以降知らんわ

0037名無しさん必死だな2021/05/18(火) 05:05:45.73ID:wZceuPvR0
海外で薄利多売すれば良いって考えなんでしょ
バイオの最新作も日本じゃそこまで大ヒットしてないけど海外含めたら300万本売れたし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています