E3の時期が近づいてきたけど過去のE3で印象的なシーンなんかある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/22(土) 22:43:07.84ID:MDIr6DMmd
やっぱり2004年E3の宮本茂登場か?
https://i.imgur.com/yt3zvjw.jpg

0119名無しさん必死だな2021/05/23(日) 01:35:40.28ID:2MbOufVG0
>>116
これも衝撃だった

0120名無しさん必死だな2021/05/23(日) 01:38:14.82ID:z0+xBCyO0
FF XIIIの後にFF XIVを立て続けに発表した時の会場のどよめきは凄かったな

0121名無しさん必死だな2021/05/23(日) 01:38:26.89ID:orTgzxnz0
>>114
病身の社長を休ませるどころか鞭打って働かせた薄情者どもがいるってマジ?

そんな連中世界中から叩かれて??るべきだよな
どの陣営だ?

0122名無しさん必死だな2021/05/23(日) 01:46:13.94ID:05k3NvTr0
全員右折するシーン

0123名無しさん必死だな2021/05/23(日) 01:59:45.66ID:VfGz9J8C0
対馬だっけ?ミュージカルやってたの

0124名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:07:56.27ID:JndnMneq0
小島肩叩きはE3では印象はそんなでもない、が
問題はその後だよな
あれぞKPDの真骨頂だったマジで

0125名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:22:13.03ID:xWmSTDqt0
ここまでメトロイドファッキンサッカーなしとか

0126名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:31:36.49ID:14drNGQE0
ロックマン参戦かな
あれ以降の参戦ムービーはあんまり興奮しない

0127名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:39:12.44ID:Ic3e/cFWd
>>121
KPD

0128名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:40:44.56ID:/P4LW61bd
>>115
SCEと日を同じくして行った任天堂。ゲームボーイアドバンス、及びSPの世界的好調さとは裏腹に、ゲームキューブに対する息切れ感がかなり色濃く写った。
いまや広告塔となっている宮本 茂氏の登壇と、彼から紹介されるサードパーティメーカーの新作発表。
そして掲げるスローガンは、GCとGBAを結ぶ「コネクティビティ」。
じつはこれも目新しさが無く、例年一番盛り上がっていた任天堂のE3前カンファレンスとは、ほど遠いものとなっていた。

開発者自らを招き、発表されたタイトルが『シムズ』の新作、『パックマン』『メタルギア』の3作品。
会場に集まった多くのプレス関係者は、宮本 茂氏の手がける新しい「遊び」を欲しており、サードパーティに大事な発表の場を預けてしまった任天堂に対し、ある種失望感が漂っていた。

会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。

本当に勝っちゃったんだよな…

0129名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:45:14.54ID:zbwdm9Kra
過去最低と言われた任天堂の人形劇でしょ

0130名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:51:46.58ID:/P4LW61bd
ちなみに>>128の文章は「ハードメーカーのあせり」っていうジーパラドットコムの当時の記事で今でもインターネットアーカイブとか使えば見られる

0131名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:57:06.38ID:w9XzXvaw0
>>114
名前は忘れたの?

0132名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:58:02.12ID:w9XzXvaw0
>>128
wiiuは開封の儀までやったのに大負けしましたね

0133名無しさん必死だな2021/05/23(日) 02:58:53.03ID:w9XzXvaw0
>>114
病身かどうかは言い訳にならない
やめればいいだけ

0134名無しさん必死だな2021/05/23(日) 03:02:51.75ID:FwN0ThJKd
【悲報】任天堂、去年に引き続き今年もE3カンファから逃亡
https://anago.5ch.ne...gi/ghard/1398787908/
90 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 02:50:25.75 ID:67kXG9/V0 [2/3回(PC)]
そういえばそうだったな
ゲーム業界最大のお祭りにして絶好のアピールチャンスをドブに捨てる事が業績回復の施策とか
岩田の気が狂ったとしか思えなかったね

101 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 03:13:47.71 ID:7PH5UUxV0 [1/1回(PC)]
いや海外のメディアも去年「逃げた」ってさんざん言われてたしね。

まぁ豚以外は誰でもそう思うでしょうな

127 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[] 投稿日:2014/04/30(水) 03:56:58.15 ID:/g0vGSLe0 [1/1回(PC)]
ハードメーカーなんだから、出ろよ

133 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 04:06:53.57 ID:O7lGPX0P0 [2/2回(PC)]
任天堂がPS4から逃げた事を認めたくなくてムキになる豚w

154 : 名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 11:16:24.82 ID:3PCeglaR0 [1/1回(PC)]
来年はE3から撤退かなw

189 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 20:19:57.95 ID:okklXMS90
もう任天堂はハード撤退だね。E3から逃げ出す程落ちぶれたし。もうハード事業からも逃げちゃえよ。さすれば皆幸せだから


なお、2014年のE3もスプラやブレワイ発表した任天堂と違いSIEは本当にE3から逃亡してしまった模様

0135名無しさん必死だな2021/05/23(日) 03:11:04.17ID:2t0feee50
マリオの声でマイパーパ!
宮本登場
WiiFitの画面
マリオリンクカービィの立ち木のポーズ
横スマで吹っ飛ばしてのフィットレ参戦


まさか宮本がフェイントとは思わなかった

0136名無しさん必死だな2021/05/23(日) 03:13:41.54ID:ymtFSRuq0
カプコン、セガ、バンナム
ここら辺の国内メーカーって期待出来るもんあるか?

0137名無しさん必死だな2021/05/23(日) 03:19:13.09ID:JndnMneq0
無い
SEGAは特にまずい

0138名無しさん必死だな2021/05/23(日) 03:40:24.40ID:aAmndncM0
セガはもう存続出来るかどうか
いっそ海外に身売りしてしまったほうが幸せかも

0139名無しさん必死だな2021/05/23(日) 03:45:21.82ID:JIvpq+Mu0
>>138
今年に入ってからの良い話題が「おーいお茶」だからなぁ…
おいゲーム会社

0140名無しさん必死だな2021/05/23(日) 04:06:56.80ID:VGxY+/+K0
人形劇のお通夜ムードやばかったな

0141名無しさん必死だな2021/05/23(日) 04:07:32.68ID:3YyBnO3+0
キアヌ・リーブス登場は近年では盛り上がったな
なお

0142名無しさん必死だな2021/05/23(日) 04:18:01.31ID:22saXLAGd
和田のカタタタキからの小島のカタタタキは
E3に対する恐怖を植え付けた瞬間だったな

去年からソニーは撤退したから
サンドバッグ状態になってるところも悲しいね

0143名無しさん必死だな2021/05/23(日) 04:22:39.77ID:3YyBnO3+0
>>136
その辺にカプコン並べるのは可哀想だろ
海外で戦える数少ない企業やぞ

0144名無しさん必死だな2021/05/23(日) 05:06:54.07ID:GTV7er/Z0
スプラの初公開ってE3だったよね?

0145名無しさん必死だな2021/05/23(日) 05:23:01.45ID:YHq9KVHid
>>120
ゲハは笑いになってたがあれでネ実は魑魅魍魎時代へと突入した

0146名無しさん必死だな2021/05/23(日) 05:40:48.69ID:wLcMw3d1F
肩たたき リィッジレイスァー

0147名無しさん必死だな2021/05/23(日) 05:55:01.85ID:lGCmr2Pnd
>>132
ゲームキューブに対する息切れ感って文が見えないのか…

0148名無しさん必死だな2021/05/23(日) 06:07:09.68ID:C8gKxf/R0
YouTubeかニコ動で
コナミ E3 2010
で検索
これを超えるカンファレンスは見たことない

0149名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:13:49.10ID:irOqMZEod
2005のPS3プリレンダムービー詐欺。

0150名無しさん必死だな2021/05/23(日) 08:13:06.65ID:aRrXPDlT0
>>132
大負けしたのは役員ががっつり降ろされた別のハードだろう
中高生にも売れず、ソノタランドの数字で勝利宣言しても現実はついてこなかった

0151名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:15:05.12ID:pHJ8lAPX0
肩叩きは全く予兆が無かったんだっけ?
ゲハが狂乱状態に陥ったのは憶えている

0152名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:22:05.97
キアヌリーブス登場

0153名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:22:59.71ID:+eucFN5sd
>>126
何の参戦か忘れたけどトークアプリのサーバーダウン事件なかったっけ?

0154名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:31:15.90ID:XD5jRcwo0
バイオ等の売上についてPS5箱PCのマルチで売り上げ確保できるから問題ない
と擁護してるような奴も当時はFFマルチにさせた和田を叩きまくったんだろな
と思うと感慨深いものがある

あと松田は正真正銘の馬鹿だな
今更独占に先祖返りさせてどう始末つけるつもりだあいつは

0155名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:54:15.78ID:q6milueO0
マイクラのAR

0156名無しさん必死だな2021/05/23(日) 11:08:09.78ID:8xPhwAdb0
シェンムー3とFF7R
サクラとあのわざとらしいリアクションまでしたのに
大爆死したからなw

0157名無しさん必死だな2021/05/23(日) 11:09:43.68ID:XTbQq4GM0
CDPRの新作サイパン2077

→キアヌリーヴス登場
→爆死
→株価暴落w

E3はお笑いライブ

0158名無しさん必死だな2021/05/23(日) 11:15:18.19ID:Yfo32uwk0
>>144
そうだよ

アレは見た瞬間にスゴいモノだと解った
ただチャンと売れるかは心配したが売れて良かった

0159名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:28:13.02ID:TizIlzsNH
メトロイドファッキンサッカーかな
あの時の任天堂酷すぎてワロタわ

0160名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:35:35.88ID:u8mUWYGV0
2006年の任天堂カンファ(Wiiの披露)もよかった
https://www.youtube.com/watch?v=EUDMg5b-n2w

0161名無しさん必死だな2021/05/23(日) 13:18:56.22ID:5ac706FD0
>>157
爆死はしてない
逆に爆死しなかったから会社が死んだとも言える

0162名無しさん必死だな2021/05/23(日) 16:03:15.55ID:7xCnpFGz0
ファッキンサッカーの悲鳴

0163名無しさん必死だな2021/05/23(日) 16:04:29.85ID:7MHDW7/P0
>>158
音楽がよかったなあー

0164名無しさん必死だな2021/05/23(日) 19:56:57.06ID:2mEgddv7a
xbox発売頃のJSRFの音楽が流れた時の外人の歓声

0165名無しさん必死だな2021/05/24(月) 05:33:54.94ID:Sj9SCHcLd
回れ右かな
あれはe3スレでもかなりどよどよしてたのを思い出す

0166名無しさん必死だな2021/05/24(月) 05:36:48.57ID:lwjXiPrn0
ゴキが必死でE3に期待してんのはわかんな

0167名無しさん必死だな2021/05/24(月) 12:39:40.66ID:BkkMTNLWK
任天堂アンチにとってははやとちりでも捏造でも良いから任天堂を叩ける情報が出ることに期待してるんじゃないかな

0168名無しさん必死だな2021/05/24(月) 13:02:16.51ID:ONVv3qpt0
世界初オーディン召喚というブリザード攻撃

0169名無しさん必死だな2021/05/24(月) 23:35:47.24ID:Fc3J3fut0
>>158
任天堂が全盛期のセガやSMEっぽいセンスを出してきたのは本当に驚いた
システムには不安がないメーカーだから個人的には大いに期待できた

まああそこまで一般受けするとは夢にも思ってなかったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています